その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ショールだけじゃない!tamaki niimeがきもちいい宿を創造!新雌邸・新雌の家・新雌の湯を続々オープン

有限会社玉木新雌

ショールだけじゃない!tamaki niimeがきもちいい宿を


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52771/28/52771-28-080ef589506955a2a7ff0101c9b478d0-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「きもちいいはうつくしい」を指針に、ネイチャーブランドとして、羊やアルパカと共に暮らし、コットンを栽培し、新たに紡績も始動。播州織の産地、兵庫県西脇市を拠点に、自然と共にある持続可能なものづくりに取り組んできたtamaki niimeが、月に2日限定でtamaki niimeをすべて公開します。
8月9日(金)満月の日、
岡澤薰郎氏の旧宅を受け継いだ「新雌邸」開館をはじまりに、「新雌の森」、「新雌の家」、「新雌の湯」を順次始動。きもちいいを追求し、刺激し合える、集いの場をつくっていきます。

tamaki niime代表 玉木新雌からメッセージです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52771/28/52771-28-06181e52a5b975da77154a0b67702437-2930x1953.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ものごとが循環し、みんなも楽しく暮らせる、持続可能なかたちがつくれたら、きっと世界が変わる。動物たちと共に暮らし、コットンを栽培し、ものづくりを軸に、実験をつづけてきました。会社設立から2026年で20年、自給自足とまではいかないけれど、ようやく、自分たちの足で立つところまできた気がします。

2025年8月9日(金)満月の日「新雌邸」開館をはじまりに、これから新月と満月の日にtamaki niimeのものづくりの現場すべてを開きます。
「新雌邸」は明治時代に建てられた、岡澤薰郎氏の旧宅です。岡澤さんは、文化を大切に、地域のために活躍された方。文化のある暮らしは豊か。ここがふたたび、言葉が交じり合い、刺激し合える場になればうれしいです。糸や染めの原料となる植物を育てる「新雌の森」も、日々身につけるものの原点として、ぜひ見てもらえたら。「新雌の家」「新雌の湯」も順次始動。泊まってtamaki niimeを体感できるようになります。

動物と共に暮らし、植物にふれていると、月の満ち欠けと、生きとし生けるものはつながっているのだと感じます。満月の日に気持ちが昂ったり、赤ちゃんが生まれたり……、
体にも心にも関わりがある。現代社会の中ではあまり感じられないかもしれないから、自然と人をつなぐ、きっかけとして、村開きは新月と満月の日にしました。自然と一緒だと、より人間らしくいられる。ここで小さな気づきを、見つけてもらえたら。

きもちいいものは、うつくしい。
tamaki niimeへぜひお越しください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52771/28/52771-28-a38710980d7699469e7ecb1a6aa48194-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<tamaki niime Shop & Lab>
8/9の新雌邸を皮切りに、これまで予約制だったLab案内を終了し、満月と新月の日にOPEN Labになります。紡績Labもめぐっていただけます。
その他の営業日はShop & Labのみ開店。今まで通りご自由に観ていただけます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52771/28/52771-28-b3738e5163eac7cd7893943f6cef2b2e-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・新雌邸
8月9日(金)満月の日開館
景観形成重要建造物である、岡澤薰郎氏の旧宅を集いの場として開きます。
岡澤薰郎氏は兵庫県議会議員や西脇市岡之山美術館館長等を務め、俳画を楽しみ、文化を大事に活躍されました。文化交流の場として歴史ごと受け継ぎ、年代や性別、職種関係なく集える場として開館。
今後は様々な催しも開催予定。

兵庫県西脇市嶋 19
新月・満月の日のみ開館
11:00 ~ 17:00

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52771/28/52771-28-0205762135ad78f82a62705057ed9348-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・新雌の森
8月23日(土)新月の日始動
Labのそば、コットンはもちろん、糸や染めの原料となる、芭蕉や茜などの様々な植物を育てています。きもちいいものを創るためにはきもちいい素材が大切。スタッフの学びの場であり、訪れる方にとっても気づきのある場として開きます。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52771/28/52771-28-dc4736759518931fa06a3f30933eefd5-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・新雌の家
tamaki niimeのものづくりを泊まって体感できる宿。
玉木自ら私が住みたいきもちいい家を創造。
近日開館予定。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52771/28/52771-28-db20f4afa92c7162cb7296928d3a3f7d-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・新雌の湯
山の中、とろとろの湯。
自然と一体になる玉木お勧め、疲れがとれる癒しの場。
近日開館予定。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52771/28/52771-28-d8b01fe78c13b0feca92541a787d2126-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



tamaki niime とは
tamaki niime は豊かな自然の中、デザインはもとより、コットンやひつじを育て、紡績、織り、編み、縫製、染⾊、販売に至るまで、自分たちでおこない、自分たちが本当に良いと思える、モノづくりをつづけています。

ファッション業界は、大量生産、大量消費、さらに、大量廃棄という、多くの課題を抱えています。地球のゆがみを整えて、持続可能な、すこやかな循環をつくりたい。tamaki niimeが挑戦するのは、自然に寄り添うモノづくり。播州織の産地、兵庫県西脇市にある、古い染⾊工場をリノベーションし、本社兼店舗・工房として活用。

若い世代が、自分たちの手で年代ものの織機や編機を動かし、修理し、唯一無⼆のイッテンものをつくり出しています。世界にひとつだけの、ショールやウエアを、長く大切に使っていただくことも、持続可能な未来をつくることにつながる。すこやかな未来をつくる、ネイチャーブランドとして、世界に発信していきます。

tamaki niime HP
https://www.niime.jp
official LINE
https://lin.ee/9XB4c60
Instagram
https://instagram.com/tamakiniime

プレスリリース提供:PR TIMES

ショールだけじゃない!tamaki niimeがきもちいい宿をショールだけじゃない!tamaki niimeがきもちいい宿をショールだけじゃない!tamaki niimeがきもちいい宿をショールだけじゃない!tamaki niimeがきもちいい宿をショールだけじゃない!tamaki niimeがきもちいい宿を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.