その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【7/28 Web開催決定】辞めない若手を育てる!ストレス対処力から行動変容につながる「メンタルタフネス度」とは?

株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント

【7/28 Web開催決定】辞めない若手を育てる!ストレス

ストレス耐性を高め、若手社員の離職をストップ!現代の若手に欠かせない「メンタルタフネス度」とは?


株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、2025年7月28日(月)に人事・労務・メンタルヘルス対策ご担当者様/「アドバンテッジ タフネス」ご契約企業様を対象としたWebセミナー「辞めない若手を育てる!ストレス対処力から行動変容につながる『メンタルタフネス度』とは?」を開催いたします。

本セミナーでは、実際に当社にいただいているお声や最新の動向を踏まえながら、若手社員がストレスに対処し行動する力を育む「メンタルタフネス度」について解説いたします。
ストレス対処方法の基本から、認知行動療法を基にした「ストレス対処力」を向上するテクニック・事例もご紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24618/296/24618-296-c67a5c8ba59f4e72173beb2c63788787-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


若手社員の育成において、こんなお悩みや課題はありませんか?
・売り手市場の中、若手社員がなかなか定着せずすぐに辞めてしまう
・メンタル不調により、若手社員の休職や早期退職につながってしまう
・若手社員の心の折れやすさを気にしすぎるあまり、上司が適切な指導や育成を行えない

近年、若者の価値観は、SNSやメディア情報といった「外部要因」のほか、過度な完璧主義・指示待ち文化といった「内部要因」も加わり、多様化してきています。
このような状況において自らと向き合い、ストレスに対処し行動できる「辞めない若手」を育てるためには、「メンタルタフネス度」※を向上することが大切です。

※メンタルタフネス度とは、困難が降りかかったときに悪い感情に振り回されるのではなく、解決に向けた行動を起こせるかどうかを数値化したものです。

本セミナーでは、実際に当社にいただいているお声や最新の動向を踏まえながら、若手社員がストレスに対処し行動する力を育む「メンタルタフネス度」について解説いたします。
ストレス対処方法の基本から、認知行動療法を基にした「ストレス対処力」を向上するテクニック・事例もご紹介します。

若手社員のメンタルヘルスケア・離職防止に向けた取り組みとしてぜひお役立てください。
セミナー概要(お申し込みはこちら)
◆このような方にオススメのセミナーです
 ● 若手社員の離職防止を防ぎたい
 ● 若手社員のメンタル不調リスクを防ぎたい
 ● 若手社員のエンゲージメント対策を実施したい
 ● 若手社員向けの人材育成サービスなど、情報収集をしたい

■日時:2025年7月28日(月) 14:00-15:00 (入室開始:13:50)
■申込期間:2025年7月24日(木) 18:00まで
■参加費:無料
■対象:人事・労務・メンタルヘルス対策ご担当者様/「アドバンテッジ タフネス」ご契約企業様
■主催:株式会社 アドバンテッジリスクマネジメント
■講演内容
 ・最近の若手の傾向
 ・ストレス耐性の高め方 ~「メンタルタフネス度」とは
 ・当社サービスのご紹介・事例
 ※プログラム内容は現時点での予定であり、一部変更となることがございます
■その他:当セミナーは、ウェブセミナー配信ツール「Zoom」を利用して配信いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24618/296/24618-296-0cbad286d5da16c227d8013a9ffa0992-1960x866.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎二)
https://www.armg.jp/
1995年、休職者の所得を補償する保険「GLTD(団体長期障害所得補償保険)」専業代理店として創業。
2002年より、日本で初めてストレスチェックを取り入れた、予防のためのEAP(従業員支援プログラム)サービスの提供を開始し、周辺領域へと事業を拡大。
現在は、EAPや研修・ソリューション、健康経営支援を軸とする「メンタリティマネジメント事業」、病気・ケガ、出産・育児、介護による休業・復職支援や仕事との両立支援を軸とする「就業障がい者支援事業」、個人向け保険販売を軸とする「リスクファイナンシング事業」を展開。
従業員の「ウェルビーイング」、「ハピネス」向上を掲げ、今後は福利厚生アウトソーシングや労務管理支援、組織活性のためのツールなどへと事業拡大。各種サービスのDX化を推進し、「ウェルビーイング領域におけるNo.1プラットフォーマー」をめざす。

プレスリリース提供:PR TIMES

【7/28 Web開催決定】辞めない若手を育てる!ストレス

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.