不登校の子どもたちが“先生の授業”を評価! オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」が授業アンケートを実施・公開
株式会社NIJIN

不登校の子どもたちが通うオルタナティブスクール「NIJINアカデミー」では、「友達にすすめたい授業」などをテーマに授業アンケートを実施いたしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/574/99150-574-d393e1ecaca57c79739f4094a0e47c7f-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
不登校や学校に馴染みにくい子どもたちが自分らしく学べる場として注目される、不登校小中一貫オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」。運営する株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)では、2025年6月に授業アンケートを実施しました。
このアンケートでは、以下の3つの観点から、子どもたちが「良かった」と感じた授業について回答してもらいました。
・友達にすすめたい授業
・もう一度受けたい授業
・将来役に立ちそうな授業
また、子どもたちは授業アーカイブ動画を視聴しながら回答することで、具体的かつ深いフィードバックを提供しました。
アンケート結果は教職員だけでなく、子どもたちにも共有し、対話を通じた教育づくりに活用しています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/574/99150-574-09dc248667a27d28a7f110ec5a06a4c9-1265x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



記事提供:PRTimes