その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

イタンジ、「不動産DX EXPO」(7/30-8/1)に出展 麗澤大学教授(AI・ビジネス研究センター長)の宗氏×イタンジCEO 永嶋の対談を実施

イタンジ株式会社

イタンジ、「不動産DX EXPO」(7/30-8/1)に出展 麗澤

『AIと向き合う準備はできている?~自己投資が差を決める時代~』


テクノロジーで不動産取引をなめらかにするイタンジ株式会社(以下「当社」)は、2025年7月30日(水)~8月1日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「不動産DX EXPO 2025 夏 東京」に出展します。イベントでは8月1日(金)に、麗澤大学教授(AI・ビジネス研究センター長)の 宗 健氏と当社代表取締役 社長執行役員 CEO 永嶋 章弘が対談いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/335/14691-335-53beca50b0cc528fd30df14d73a742e5-3600x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ 概要
当社は、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、不動産のインフラとなり、人々が大切なことに向き合えるようにすることを目指す不動産テック企業です。
2025年7月30日(水)~8月1日(金)に東京ビッグサイトで開催される「不動産DX EXPO 2025 夏 東京」(主催:産業DX総合展 実行委員会)にてブースを出展いたします。8月1日(金)9:30~10:10には、麗澤大学教授の宗 健氏と当社代表取締役 社長執行役員 CEO 永嶋 章弘が、『AIと向き合う準備はできている?~自己投資が差を決める時代~』をテーマに対談します。

◆ 特別講演『AIと向き合う準備はできている?~自己投資が差を決める時代~』
不動産業界のリアル事例を公開(要予約/無料)
日時:2025年8月1日(金)9:30~10:10
会場:東7.8ホール
登壇者:麗澤大学 工学部 情報システム工学専攻 教授 AI・ビジネス研究センター長 宗 健氏
    イタンジ株式会社 代表取締役 社長執行役員 CEO 永嶋 章弘
対談テーマ:AIとは何か、AI時代に個人としてどう向き合うか、自己投資の推奨など
ご対象者:賃貸不動産業に従事されている方、業務でのAI活用に関心がある方、IT技術を取り入れて業務のデジタル化・効率化を図りたい方など
事前申込:https://www.bizcrew.jp/expo/seminar/industrial-dx-tokyo
※聴講には事前申込をお願いしております。事前予約の無い方は、混雑状況によっては立ち見をお願いする場合があります。

◆ 登壇者プロフィール
宗 健氏
麗澤大学 工学部 情報システム工学専攻 教授 AI・ビジネス研究センター長
博士(社会工学・筑波大学)・ITストラテジスト。1965年北九州市生まれ。九州工業大学機械工学科卒業後、株式会社リクルート入社。通信事業のエンジニア・マネジャー、ISIZE住宅情報・FoRent.jp編集長等を経て、株式会社リクルートフォレントインシュアを設立し代表取締役社長に就任。リクルート住まい研究所長、大東建託賃貸未来研究所長・AI-DXラボ所長を経て、2023年4月より麗澤大学教授、AI・ビジネス研究センター長。専門分野は都市計画・組織マネジメント・システム開発など。リクルート勤務時代から現在に至るまで、業務システム、ウェブメディア、基幹システムなど多数のシステム開発・運用の経験があり、不動産データや住みここちランキング調査などのデータ分析にも長年取り組んでいる。
永嶋 章弘
イタンジ株式会社 代表取締役 社長執行役員 CEO
筑波大学大学院 システム情報工学研究科にて情報工学修⼠号を取得後、エンジニアとしてニフティ株式会社に入社。 2014年、創業期のイタンジに入社し複数の新規事業を立ち上げ、2016年、株式会社メルカリにプロダクトマネージャーとして転職。 2018年、イタンジに再入社し執行役員に就任、デザイン部門、マーケティング部門などを管掌。2023年11月、代表取締役 社長執行役員 CEOに就任。

◆「不動産DX EXPO 2025 夏 東京」について
DXを検討する不動産業の方々が最新の製品やサービスを検討したり、豪華講師陣によるセミナーで最新トレンドを学ぶことで自社の課題解決に役立つヒントを得ることができます。
名称:不動産DX EXPO 2025 夏 東京
会期:2025年7月30日(水)~8月1日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト(東展示棟)
主催:産業DX総合展 実行委員会
来場方法:事前予約制(無料)
事前申込:https://www.bizcrew.jp/expo/industrial-dx-tokyo-real-estate

◆ 出展サービス 概要
https://lp.itandibb.com/
イタンジは、不動産賃貸・売買における一連の業務をDXするサービスを提供し、現在、4,000社を超える不動産会社様に導入いただいています。賃貸領域では、リアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB」のほか、このリアルタイム情報を活用し、空室確認・内見予約・入居申込・賃貸借契約・更新/退去・原状回復工事などの業務を効率化するシステムを展開。売買領域では、不動産売買仲介会社向けに、独自の不動産データをもとにAIを活用したメール送信機能、自動帯替え機能、販売状況の共有機能などを含めた営業支援サービスを提供しており、不動産取引で発生する様々な業務をテクノロジーでサポートしています。

◆ イタンジ 概要
イタンジ株式会社は、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、不動産業における課題を解決するサービスを提供する不動産テック企業です。主力事業である、サービス提供を通じた電子入居申込数は年間約100万件以上・電子契約件数は年間約34万件以上(*1)、入居申込・賃貸借契約関連書類等のペーパーレス化により年間約1,151万枚の紙の削減を達成(*2)するなど不動産業界のDXを推進しています。
(*1)対象期間: 2024年4月1日~2025年3月31日
(*2)当社基準。対象期間:2024年4月1日~2025年3月31日。当社提供の4サービス(申込受付くん、電子契約くん、入居者管理くん、内装工事くん)導入企業の推定削減枚数を元に算出

社名:イタンジ株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員 CEO 永嶋 章弘
URL:https://www.itandi.co.jp/
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 42F
設立:2012年6月
事業内容:
・リアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB(イタンジビービー)」の開発、運営
・不動産賃貸業務のDXサービスの開発、運営
・不動産売買仲介会社向けDXサービスの開発、運営

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.