世界58ヵ国・2,200社が出展する世界一の労働安全衛生分野の展示会「A+A」の日本版「はたらく現場の環境展」に初出展
ヤギ

株式会社ヤギ(本社:大阪市中央区・東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:八木 隆夫)は、本年7月16日(水)~19日(土)の4日間、インテックス大阪で初開催される「はたらく現場の環境展」(主催:メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン)に出展いたします。同時開催展を含めると、18ヶ国から300超の企業・団体が出展する内容です。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21099/172/21099-172-8472e299fd2c2903267f2313712ef794-992x302.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21099/172/21099-172-d3f7dc6603cef240f5cdd3e167b59ff6-571x320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社の出展内容
社会課題となっている、環境・健康・暑さ対策を解決する目的で開発した当社マテリアル部門のオリジナル素材を活用し、アパレル部門が得意とするワークウェアにスポーツテイストを加えた製品をユニフォーム分野中心に幅広く提案いたします。社内シナジーから生まれた革新的な新素材を用いて、課題に悩む方々に快適な機能性ウェアをお届けいたします。
LAVATECH古より富士山の地中で育まれた溶岩は、地表の気温変化や風化作用を受けることなく大切に守られてきました。その高品質な地中の溶岩を紡ぎ、生まれたのが LAVATECH です。富士山の地中に眠る溶岩を特殊な技術で微細粉砕し、繊維に練り込むことで、高い遠赤外線効果を実現しています。血行促進効果により、睡眠、美容、スポーツといった幅広い分野における健康課題に向き合い、新たな製品づくりを可能にする素材ブランドです。
LAVATECH 公式 Web サイト:
https://lavatech.jp/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21099/172/21099-172-dfec3c626a48262060171fb854ac4e5e-257x147.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
植物由来の次世代合成繊維[ プラックス(TM) ]Bioworksが独自に開発した「植物由来の添加剤」をポリ乳酸に加えた新素材「PlaX (TM)」事業との協働により、当社の取り組む環境配慮型事業の一つとして未来に向けた環境問題に貢献し、イノベーションによって新たな価値の創造、持続可能な社会の実現に取り組んでいきます。
PlaX (TM)
https://bioworks.co.jp/technology/
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21099/172/21099-172-433a3fb5895c8e40796e7735ae628301-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後の展開
オリジナル性の高い価値を訴求し、グローバル展開を視野にいれて機能性ワークウェア分野での展開を 拡充していきます。今回展示している商材以外にも、圧倒的なコストパフォーマンスを実現するサプライチェーンで、お客様に最適なユニフォームの提案が可能です。
以上
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes