その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【LINEヤフー】全従業員約11,000人を対象に業務における「生成AI活用の義務化」を前提とした新しい働き方を開始

LINEヤフー株式会社

【LINEヤフー】全従業員約11,000人を対象に業務におけ

今後3年間で業務生産性を2倍に高め、継続的なイノベーションの創出を目指す


LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)は、全従業員約11,000人を対象に業務における「生成AI活用の義務化」を前提とした新しい働き方を開始します。全従業員の業務における生成AIの100%活用を実現することで、今後3年間で業務生産性を2倍に高め、継続的なイノベーションの創出を目指します。

本施策では当社従業員の業務の3割を占める「調査・検索」、「資料作成」、「会議」などの共通領域から着手し、具体的な社内活用ルールを策定します。例えば「調査・検索」においては「まずはAIに聞く」、「資料作成」においては「ゼロベースの資料作成は行わない」といったルールを策定することで、業務効率の向上を図ります。本ルールの目的は生成AIの活用ではなく、生成AIの活用を前提とした働き方に変え、従業員がより創造的な新しいチャレンジに集中できる環境を整備し、イノベーションの創出を図ることです。既に当社では部門内に生成AIの活用を促す生成AI活用推進者を全部署に設置していますが、今後はさらに、社内表彰や社員アンバサダー制度などの施策を通じた活用促進も実施予定です。

LINEヤフーはこれまでも独自の生成AIツールを社内へ提供しており、2025年6月からは全従業員へ「ChatGPT Enterprise」のアカウント付与を実施することで、100%活用に向けた更なる環境整備を行いました。また、全従業員にリスク管理やプロンプト技術に関する必須のeラーニング研修を行い、試験合格を生成AIの利用条件としています。すでに2025年7月14日時点で個人向けサービスを中心に51件の生成AIを活用した機能を導入し、社内活用においては業務効率化のプロジェクトが35件以上進行しています。

「『WOW』なライフプラットフォームを創り、日常に『!』を届ける。」というミッションのもと、LINEヤフーは全従業員の業務における生成AIの100%活用を起点に、飛躍的な生産性向上と継続的なイノベーションの創出を目指します。

【生成AI社内活用ルール(一部)】
■調査・検索:「まずはAIに聞く」文化へ
・経費精算などの社内規則の検索は独自業務効率化ツール「SeekAI」を利用
・競合調査やトレンド分析などの社外検索は「プロンプト例」を活用したAIでの検索を実施

■資料作成:「作る」から「考える・伝える」へ
・ゼロベースの資料作成は行わず、作成前にAIを活用したアウトラインを作成
・資料作成後はAIを活用して文章校正を実施

■会議:出席は「本当に必要な人」だけへ
・会議の前にAIを活用して議題の整理を実施
・出席者は議論に集中するために、社内会議の議事録作成は全てAIにて実施
・任意参加の会議は原則出席せず、議事録で把握

本件に関連する、LINEヤフー 上級執行役員 生成AI統括本部長、宮澤弦のインタビュー記事も公開中です。
LINEヤフーストーリー:https://www.lycorp.co.jp/ja/story/20250714/ai_rule.html

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.