その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

30万部突破! 『なるほどデザイン』10周年記念イベント「もし2025年に『なるほどデザイン』を作るなら?」7/30(水)に開催!

株式会社インプレスホールディングス

30万部突破! 『なるほどデザイン』10周年記念イベン


インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川亨、略称:MdN)は、書籍『なるほどデザイン』の10周年・30万部突破を記念して、『なるほどデザイン』10周年記念イベントを2025年7月30日(水)に開催します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6744/5875-6744-d4b02f9602d711f69ce47c8c6e7152eb-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『なるほどデザイン』
https://books.mdn.co.jp/books/3215303004/

2015年の発売以来、豊富なビジュアルとわかりやすい解説で「デザイン」をひも解いた『なるほどデザイン』。プロのデザイナーやクリエイターはもちろん、多くのビジネスパーソンや学生にも支持され、累計発行部数は30万部を超えました。発売から10年。なぜ、これほど長く読まれ続けてきたのか? そして、もし今、2025年にこの本をつくるとしたら? そんな問いを軸に、著者の筒井美希さんをお迎えしてお話を伺います。

<イベント概要>
当イベントは、著者の筒井美希さんによるトークイベントです。YouTube Liveでライブ配信いたします。特別ゲストにアートディレクターのカイシトモヤさん、聞き手、MC(進行)役に鷹野雅弘さんをお招きして、お話を伺います。また、当日の視聴のみのチケットは無料、アーカイブ視聴付きチケットは有料となります。

<セッション内容>
●良いデザインって何だろう?
・『なるほどデザイン』が生まれた理由、経緯
・「知識」ではなく、「判断するための軸」を育てるということ

●一体、どこまでがデザイン?
・幅広い組織からの依頼で気づいた、『なるほどデザイン』の“前”と“後”の重要性
・ライフステージの変化で気づいた、日常にある「デザイン」
・キャリアに迷うことの価値 ― 戦略的キャリア迷子のすすめ

●もし2025年に『なるほどデザイン』を作るなら?
・環境が変わっても、変わらず必要なもの
・AIという新たな「ツール」を、どう活かすか?

●スペシャル対談〈筒井美希×カイシトモヤ〉
ゲストは、デザインの意味や価値を言葉にして伝えるスペシャリスト、カイシトモヤさん。教育にも深く携わるお二人が、これからの「デザイン」について語り合います。

<開催日時>
2025年7月30日(水)14:00-16:00 オンライン開催

<視聴の種類>
1.当日の視聴のみ:無料
2.スライド、アーカイブ視聴付き(カード決済):2,200円(前払い)
3.スライド、アーカイブ視聴付き(会社として申し込み、社内で共有):11,000円(前払い)
※申込締切はいずれも7月30日 16:00まで
※「無料」のチケットから「アーカイブ視聴を含む」のチケットに切り替えるには、ご自身でキャンセルしてから再度お申し込みください(終演時刻まで)。終演後はSTORES、および、サブスクでもアーカイブを扱っています。

●お申し込みはこちら
https://dtptransit.doorkeeper.jp/events/185151

<著者プロフィール>
筒井 美希(つつい・みき)
編集者的視点で、リサーチからストラテジーの策定、ブランドコミュニケーションまでをストーリーとして描くデザイナー / エディター。雑誌や書籍などをデザインしてきた経験をバックグラウンドにもち、言葉やビジュアル、グラフィックを駆使したブランド戦略、マーケティング戦略の立案と実行を得意とする。手がける業種は大企業・スタートアップ・教育機関・公共機関など、多岐にわたる。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。デザイン会社などを経て、2024年にTakramに参加。プライベートでは、2児の親として子育てとデザインワークの両立に全力を注ぐ。また、海外・国内問わず旅行好き。著書に『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』〈MdN〉がある。講演やワークショップも多数実施している。

<特別ゲスト>
カイシトモヤ
アートディレクター/グラフィックデザイナー/株式会社ルームコンポジット代表取締役/東京造形大学 グラフィックデザイン専攻領域教授。東京・下北沢の小さなデザイン会社で、CDジャケット・広告・グッズなどのデザインを行っています。著書に『How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版』『たのしごとデザイン論 完全版』など。
Twitter:@kaishi_tomoya

<聞き手・MC(進行)>
株式会社スイッチ
鷹野 雅弘(たかの・まさひろ)
グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、ウェブ制作の分野で、デザイン、オペレーション、設計・ディレクションなど、25年以上、第一線で手を動かし続けている。そのノウハウをテクニカルライティングや講演に落とし込み、「制作→執筆→講演」のサイクルを回す。2015年から大阪芸術大学 客員教授。2017年からAdobe Community Evangelist。CSS NiteやDTP Transitのオンラインセミナーのオーガナイザーとして企画・制作・配信なども担当。10年ぶりの全面改定となる『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)を2024年10月に出版。
Twitter:@swwwitch

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6744/5875-6744-1925d0f1d48e805a56c70d431a417579-514x728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





『なるほどデザイン』
https://books.mdn.co.jp/books/3215303004/

〈本書の内容〉
■Chapter 1
デザインに「正解」はない ――編集とデザイン

■Chapter 2 デザイナーの7つ道具
どっちがダイジ? を口癖にしよう。――ダイジ度天秤
主役を狙って、光を当てる。――スポットライト
いいデザインて、いいキャラしてます。――擬人化力
ヒントは世の中にあふれてる。――連想力
言葉と絵のバイリンガルになろう。――翻訳機
ふところに隠し持った、最終兵器。――虫めがね
そのデザインを決めるもの。――愛

■Chapter 3 デザインの素
布地を織り上げるように組む。――文字と組み
言葉の「らしさ」をつくる。――言葉と文章
右脳と左脳で考えてみる。――色
イメージの力に向き合う。――写真
ロジカル、ときどきグラフィカル。――グラフとチャート

【仕様】
筒井美希 著
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
A5判/272ページ/オールカラー
ISBN 978-4-8443-6517-4
【株式会社エムディエヌコーポレーション】
株式会社エムディエヌコーポレーション(MdN)は、デザインや各種表現の可能性とノウハウを伝える出版社です。1992年に創業し、デザインの考え方・学び方、PhotoshopやIllustratorを始めとするツールの使い方、Webと共に進化するテクノロジーの情報などを提供してきました。近年では、アニメーションや映像、ゲーム、芸能など、ビジュアル・カルチャー全般に渡るクリエイティブ情報にもテーマを広げ、デザインのおもしろさや魅力をさまざまな形でお届けしています。
URL:https://books.mdn.co.jp/

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
URL:https://www.impressholdings.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エムディエヌコーポレーション
E-mail:info@MdN.co.jp
URL:https://books.mdn.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

30万部突破! 『なるほどデザイン』10周年記念イベン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.