その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

解体テックのクラッソーネ、香川県宇多津町と「空き家除却促進に係る連携協定」を締結

株式会社クラッソーネ

解体テックのクラッソーネ、香川県宇多津町と「空き家

県内2例目、「解体費用シミュレーター」で空き家所有者の情報不足を解消


 解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ」を運営する株式会社クラッソーネ(愛知県名古屋市、代表取締役CEO:川口 哲平、以下「当社」)は、香川県宇多津町(以下、「宇多津町」)と「空き家除却促進に係る連携協定」を締結いたしました。昨今、全国的にも社会課題となっている空き家問題への対策として、空き家除却を推進することで、安全安心なまちづくりを目指します。また本締結で、当社の自治体連携の実績は137自治体(行政運営の団体含む)、香川県内では2例目、全国での人口カバー率は18.5%となりました(※1)。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38064/200/38064-200-4adae366d42828c8dd8319dc42bec16a-1876x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


協定締結の背景
 近年、空き家が増加し社会課題となっています。総務省発表「令和5年住宅・土地統計調査」(※2)によると、全国の空き家数は900万件、空き家率は13.8%と、過去最高の水準となっています。香川県では空き家率(別荘等二次的住宅を含む)は18.6%で、5年前に比べ0.5ポイント上昇し、過去最高を更新しています。

 当社は、解体工事領域で、全国2,200社以上の専門工事会社と施主をマッチングするサービス「クラッソーネ」を運営しており、これまでに累計16万件以上のご利用者実績(※3)があります。また、「解体費用シミュレーター」や「すまいの終活ナビ」を利用した公民連携での空き家対策事業が、令和3年度から令和5年度の国土交通省「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」に3年連続で採択され、現在は全国137自治体(本件含む)と公民連携による空き家対策を進めています。

 今回、宇多津町や当社のそれぞれが持つ資源や特長を活かしながら、管理不全な状態にある空き家の除却促進に向けて連携協力を図り、空き家の適正な管理の推進に寄与することを目的として、協定の締結に至りました。取り組みを通じて、空き家の課題を解決するとともに、当社運営の「解体費用シミュレーター」をはじめとしたIT技術やデータを活用して、自治体担当者の住民対応の質の向上や業務効率化など、自治体DXの推進に寄与します。

協定に基づく主な取り組み内容
- 空き家所有者に対し、解体の概算費用を提示する「解体費用シミュレーター」を紹介(URL:https://www.crassone.jp/simulator/kagawa/ayautagunutazucho)- 空き家所有者等へ空き家解体の進め方に関するフライヤーを配布- 市民や空き家所有者からの相談や空き家対策施策に、当社のサービスや情報を活用

「解体費用シミュレーター」とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38064/200/38064-200-b9d8141e9ec902bb6934bfd3cc30ce7d-1174x656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 スマートフォンやパソコンから10個の質問に答えるだけで、遠隔地からでも解体費用の相場が把握可能なサービスです。過去12万件の見積もりデータをもとに概算費用を算出しており、個人情報の登録をすることなく利用することができます。




これまで連携協定締結実績のある香川県内の市町村
坂出市

株式会社クラッソーネについて(会社概要)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/38064/table/200_1_dd00d16169a8bf9f4b27ef854e513b83.jpg?v=202507231017 ]

(※1)総務省「【総計】令和6年住民基本台帳人口・世帯数、令和5年人口動態(都道府県別)」より算出。都道府県連携や行政団体の対象自治体は省き、市区町村との締結を対象として算出した。
(※2)総務省「令和5年住宅・土地統計調査」より:https://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2023/tyousake.html
(※3)旧サービス「くらそうね解体」の実績含む

プレスリリース提供:PR TIMES

解体テックのクラッソーネ、香川県宇多津町と「空き家解体テックのクラッソーネ、香川県宇多津町と「空き家

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.