その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

本邦初、動産信託を裏付けとした信託受益権の一部個人向け販売を開始

インパクトサークル

本邦初、動産信託を裏付けとした信託受益権の一部個人

~金融の力で地域インフラを支え社会課題解決に資する金融循環モデルの実現~


 三菱UFJ信託銀行株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:窪田博、以下「三菱UFJ信託銀行」)、チャリチャリ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:家本賢太郎、以下「チャリチャリ」)、ミュージックセキュリティーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中園浩輝、以下「ミュージックセキュリティーズ」)、インパクトサークル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長/CEO:高橋智志、以下「インパクトサークル」)の4社は、本邦初となる動産信託を裏付けとした個人向け共感投資型ファンド「チャリチャリ地域インフラ 投資ファンド」を組成し、2025年7月より販売を開始します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87589/22/87589-22-63dbc0d7533e7bd955e2d143312c6d3f-299x134.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87589/22/87589-22-49b4b1c8eeeb8313a161a03124296ed5-314x131.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87589/22/87589-22-5bd97b2852751270c7046bf3d8433ccd-247x165.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87589/22/87589-22-91e3385b69b88f787b4c32d89f74d43a-275x192.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.特徴
(1)本邦初、動産信託スキームを活用した「社会課題解決型の金融循環ビジネスモデル」(図表1.
参照)
(2)チャリチャリの電動アシスト自転車を信託化し、地域のインフラ整備に活用
(3)ミュージックセキュリティーズの事業投資型クラウドファンディングプラットフォーム「セキ
ュリテ」を通じて、社会課題に共鳴する個人投資家の参加を促進
(4)インパクトサークルが作成する「インパクトレポート」を通じて、地域社会にもたらす成果を定量的・定性的に把握

<図表1. 全体スキーム>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87589/22/87589-22-81d7fd053cba3ed3c790e1a9a36d393b-1338x543.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.背景
 近年、地域社会では少子高齢化や人口減少に伴い、公共交通の維持や移動手段の確保が喫緊の課題となっています。特に地方部では、交通インフラの縮小により、高齢者や子育て世帯の移動困難が深刻化しており、「地域における移動手段の確保」が持続可能なまちづくりの基盤とされています。
 一方、こうした社会・地域課題の解決に対応した資金調達の手段は限られており、地域の小規模事業者が持続的にモビリティサービスを提供するための財源確保が困難でした。また、個人投資家が地域の社会課題解決に資する投資機会へアクセスする手段も限られていました。
 このような背景を踏まえ、今回、信託機能とクラウドファンディング、社会インパクトの可視化を組み合わせた、「社会課題解決型の金融循環ビジネスモデル」を実現しました。


3. 各社の役割
(1)三菱UFJ信託銀行
 ・電動アシスト自転車を信託財産とする本邦初の動産信託スキームの組成
 ・プロジェクト全体設計、プロジェクト推進


(2)チャリチャリ
 ・福岡・熊本等を中心としたシェアサイクルサービスの提供と運営
 ・信託対象となる動産(電動アシスト自転車)の調達および管理


(3)ミュージックセキュリティーズ
 ・事業投資型クラウドファンディング「セキュリテ」を通じて個人投資家向けに販売・募集
 ・投資家向け情報提供、「セキュリテ」コンテンツの企画・運営


(4)インパクトサークル
 ・インパクトのロジックモデルおよび指標の設計
 ・地域社会へのインパクトを定量的・定性的に可視化した「インパクトレポート」の作成と提供

4.今後の展開
 今後は、今回のファンドで得られた知見や成果をもとに、動産信託など新たな資金供給手法の 展開、共感投資を軸とした投資プラットフォームの拡充、そしてインパクトの可視化と情報開示の高度化を進めてまいります。
 三菱UFJ信託銀行、チャリチャリ、ミュージックセキュリティーズ、インパクトサークルの4社は、これらを通じて、社会的価値のある事業に資金が届き、成長と解決が促進される持続可能な資金循環モデルの構築を目指します。


■ 三菱UFJ信託銀行について
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/87589/table/22_1_8c37d612a521ba44db6d2c9b0721ea11.jpg?v=202507251016 ]

■ チャリチャリについて
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/87589/table/22_2_f2a36776add78b1727cdd12e33370c06.jpg?v=202507251016 ]

■ ミュージックセキュリティーズについて
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/87589/table/22_3_1264ad12ac1971a7cc2fa1cfb2f0918e.jpg?v=202507251016 ]

■ インパクトサークルについて
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/87589/table/22_4_982c32dbd67f7cd494974bcf21b65a19.jpg?v=202507251016 ]

【ご参考】
 2023年9月に三菱UFJ信託銀行はneuet株式会社(現:チャリチャリ株式会社)が保有する電動アシスト自転車を裏付けとする動産信託を組成しました。
 今回の取組みは、ミュージックセキュリティーズを通じて本動産信託を個人投資家へ販売すると共に、インパクトサークルとの協業により「インパクトレポート」を作成・提供するものとなります。


本邦初 電動アシスト自転車を裏付とする動産信託商品組成について
https://www.tr.mufg.jp/ippan/release/pdf_mutb/230928_1.pdf


<お問い合わせ先>
三菱UFJ信託銀行株式会社
担当 :経営企画部広報室
TEL :03-6214-6044


チャリチャリ株式会社
担当 :プレスチーム
TEL :03-6635-3853
E-mail:press@charichari.co.jp


ミュージックセキュリティーズ株式会社
担当 :広報
TEL :03-5948-7301
E-mail:mspr@musicsecurities.com


インパクトサークル株式会社
担当 :大村、鈴木
TEL :03-6757-4532
E-mail:info@impact-circle.co.jp

                                           以 上

プレスリリース提供:PR TIMES

本邦初、動産信託を裏付けとした信託受益権の一部個人本邦初、動産信託を裏付けとした信託受益権の一部個人本邦初、動産信託を裏付けとした信託受益権の一部個人本邦初、動産信託を裏付けとした信託受益権の一部個人本邦初、動産信託を裏付けとした信託受益権の一部個人

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.