子どもの足にやさしいヒュンメルの「プリアモーレ」に超幅広モデル登場!
株式会社エスエスケイ

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/792/51499-792-2eaecac371fd6d6d99ef0f5f5e3b7916-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、ジュニア専用サッカーシューズ「プリアモーレ」のスーパーワイドモデルを発表。幅広で大きめのシューズを履くしかなかったサッカーキッズの健康な足の育成を考えて開発しました。
- 子どもの足にやさしい「プリアモーレ」
「子どもの足にやさしい」をコンセプトに、子どもの足を研究して開発したジュニア専用フットボールシューズ「プリアモーレ」。子どもが自分で脱ぎ履きしやすい面ファスナー、衝撃を吸収する肉厚ミッドソール、走りやすい柔軟なアウトソールなどの機能はそのままに、更に幅広のスーパーワイドラストを採用したモデルが登場。幅広で悩む子どもの足にやさしい機能を搭載しました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/792/51499-792-316b15a9921a01c6460431a20a7a3a35-800x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スーパーワイドラスト
足囲とつま先にゆとりのある通常モデルよりも更に幅広のラストを採用。痛みに我慢できず、大きめシューズを履いていた子どもたちに、足に合うシューズを提供することで、健康な足の育成をサポート。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/792/51499-792-ccfdfd8d623461efcea0668491844a64-800x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クッション性
成長途中の子どもの足を衝撃から守るため、かかとのクッションに厚みのあるミッドソールを採用。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/792/51499-792-9acf4e1bf8a39f77def49036c4081663-800x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
動きやすい設計
屈曲部分にスリットを入れたアウトソールが、走る・蹴るなどの動きをサポート。通常モデルよりも、さらにしなやかな人工皮革で動いたときにもソフトな足当たりを実現。
【商品情報】
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51499/792/51499-792-e7a8d129223e467ffa5251a45c9b73be-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プリアモーレ6アルファ VTF Jr. SUPERWIDE
Price:¥6,930(税込)
Size:17.0~22.0cm
Color:サックス×シルバー
ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年におよぶ歴史を経て、現在は、“Change the World Through Sport” (スポーツを通して世界を変える)をビジョンに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】
https://www.hummel.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes