その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

GSMA、インドの来る周波数オークションでの高い最低入札価格がもたらす結果に注意を喚起

2015年01月23日

ロンドン

(ビジネスワイヤ) -- GSMAの規制関連担当最高責任者を務めるトム・フィリップスは、インドの来る2100MHz帯周波数オークションについて最低入札価格を引き上げるとした電気通信委員会の決定に関して、以下の声明を発表しました。

「GSMAは、電気通信委員会がインドにおける来月の2100MHz帯周波数オークションで、最低入札価格を引き上げる措置を取ったことを懸念しています。これはインド電気通信規制庁(TRAI)による勧告と比べ、ほぼ36パーセント高いものです。さらに、政府提案は2100MHz帯の2x5MHzの周波数のみをオークションにかけるもので、対してGSMAとTRAIの勧告では同周波数帯の少なくとも2x20MHzをオークションにかけるべきだとしています。この政府提案はオークションの結果をさらに歪めるリスクをもたらし、インド市民に不利益を与えることになります。」

「高い入札価格は政府にとって短期的な歳入を生み出し得るものの、長期的にはインドのモバイルネットワークの発展に悪影響を及ぼし、インフラ投資を遅らせることで、小売価格が上昇し、消費者にとってのモバイル体験が劣ったものとなります。」

「数多くの文献により、モバイルブロードバンドが相当の社会経済的利益をもたらす潜在力を持つことが明らかになっています。GSMAインテリジェンスによれば、2014年だけでインドにおけるモバイル技術が経済全体に及ぼす影響は、付加価値額で約1150億米ドルに達しており、その経済貢献は昨年の同国GDPの約5.5パーセントに相当します。」

「今後、モバイルブロードバンドは広くインドで急成長する見込みで、インドの消費者および企業にとってのデジタル包摂と経済成長を促進していきます。2014年末までに3Gの普及率はインド人口の61パーセントに達し、2020年までに90パーセントへと大きく伸びる見通しです。同様に3Gと4Gによる接続は2014年第4四半期までに全モバイル接続件数のわずか11パーセントを占めるのみでしたが、2020年までにほぼ4倍の41パーセントに増加するでしょう1。」

「しかし、GSMAとして注意を促しておきたいのは、これらの予測はモバイル通信事業者がインドで必要なネットワーク投資を行う能力がある場合にのみ実現するという点です。私たちはインド政府が来月のオークションで現実的な価格を設定し、長期的な経済的利益と社会的利益を最大化していただくことを希望しています。市民の暮らしと企業の活動の利益となるよう、真にデジタルのインドのための基盤を築くための時間はまだあります。」

-以上-

編集者への注記

1 出典:GSMAインテリジェンス

GSMAについて

GSMAは世界中のモバイル通信事業者を代表する団体で、モバイル事業約800社を結集しています。そのうち250社は携帯電話機および端末メーカー、ソフトウエア企業、機器プロバイダー、インターネット企業など、広範囲なモバイル・エコシステムを構成する企業であり、関連業界セクターの組織も参加しています。GSMAはモバイル・ワールド・コングレス、モバイル・ワールド・コングレス上海、モバイル360シリーズといった業界を主導するイベントの開催も行っています。

詳細情報については、GSMAのウェブサイトwww.gsma.comをご覧ください。GSMAをツイッターでフォローしてください:@GSMA

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Media Contacts:
For the GSMA
Saurabh Saggi (New Delhi)
+91 9810074079
ssaggi@webershandwick.com
GSMA Press Office
pressoffice@gsma.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.