その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

チェンジホールディングス、インバウンド領域に特化した新会社「株式会社Onwords」を設立

株式会社チェンジホールディングス

チェンジホールディングス、インバウンド領域に特化し

~ WAmazingの一部事業を譲受し、行政・企業向けに観光DXを推進、地方創生を加速 ~


株式会社チェンジホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:福留 大士、以下「チェンジHD」)は、観光DXの推進を通じた地方創生の実現を目的に、2025年8月1日付で、訪日外国人向けコンサルティング・プロモーションに特化した新会社「株式会社Onwords」(本社:東京都港区、代表取締役社長:成澤 豪、以下「Onwords」読み「オンワーズ」)を設立しました。Onwordsは、インバウンド事業で豊富な実績を有するWAmazing株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:加藤 史子、以下、「WAmazing」)から「地域観光DX事業」および「訪日マーケティングパートナー事業」の2事業を譲受し、行政および企業向けのサービスを展開します。チェンジHDは、今回の新会社設立を通じて、グループとしての観光事業を一層強化し、インバウンドを起点とした地方創生のさらなる推進を目指します。

■設立の背景と狙い
インバウンド市場が急速に回復・拡大するなか、観光を軸とした地方創生が、あらためて国家的に重要なテーマとして注目されています。観光庁によると、2024年のインバウンド旅行消費額は過去最高の約8.1兆円*1を記録。2030年には15兆円規模への成長が目標として掲げられ、自動車輸出額についで2位の外貨獲得市場へと成長しています*2。

こうした環境下において、チェンジHDは、人口減少に直面する日本を持続可能な社会にするための事業展開に注力をしております。中期経営計画(DJ3)では地方創生領域において、「都市部と地方で、人とお金の循環を促す」をコンセプトとして、観光事業を重要な戦略的事業と位置付けています。これまでも、株式会社トラストバンクが運営するふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」での観光に関する返礼品開発の支援や、同社とともに観光分野でビジネス展開をする株式会社トラベルジップを中心としたグループ各社の自治体ネットワークの活用を通じた観光DXを推進しております。

今回設立するOnwordsは、チェンジHDの観光事業の拡大を図るため、インバウンドに特化した事業展開をしているWAmazingから地域観光DX事業および訪日マーケティングパートナー事業の2事業を譲受し、これを起点に、当社グループとしてインバウンド領域での本格的な事業展開を進めてまいります。

Onwordsは、WAmazingが有する既存契約やプロジェクトの包括的な継承、および当該領域における高い専門性と現場実行力を持つ人材を引き継ぎます。またWAmazingが運営するOTA事業(会員基盤約70万人)と連携し、旅行者の購買・行動データを活用し、より高度なマーケティング提案やプロモーション支援も提供できる体制を整えます。なお、両社の強みを活かすため、WAmazingも新会社の資本の一部の保有を継続するとともに、経営体制として、チェンジHDより2名、WAmazingより2名の取締役を派遣し、事業を推進していきます。

■Onwordsの主な事業
Onwordsは、以下2つの領域を主軸に、観光分野での事業展開を進めてまいります。

1. 地域観光DX事業(主に行政・自治体向け)
地域に対し、「調査・戦略策定」から「商品造成」「受入環境整備」「情報発信・販促」までを一気通貫で支援。中央省庁や自治体、観光協会、DMO(観光地域づくりを行う法人/Destination Management/Marketing Organization)との豊富な実績を有するWAmazingの行政支援ノウハウや、同社の会員基盤を活用した独自のリサーチ力を引き継ぎ、実効性の高い提案・納品を行います。

支援例:
- 定量・定性調査、戦略立案- 外国籍人材による視察やモニターツアーによる商品磨き上げ・検証- 多言語翻訳(中国簡体字・繁体字、英語など)- SNS・メディア・KOLを活用した観光地プロモーション- WAmazingサービスと連動した旅ナカ広告/アンケート設計- OTAや月間220万PVを誇るWAmazing自社メディアを活用した販路拡大

2. 訪日マーケティングパートナー事業(主に企業向け)
台湾・香港・中国・東南アジアなどからの訪日旅行者(会員数約70万人)に関する購買データ・行動データを活用し、企業のインバウンド戦略を「旅マエ」から「旅アト」まで統合的に支援します。

提供するサービス:
- WAmazingオウンドメディアによる記事制作(ネイティブ編集者による翻訳・執筆)- SNS運用・広告(Facebook, Instagram, YouTube, WeChat 等)- 旅ナカにおけるSIMカード連動型広告、ローミングSMS広告、空港・航空関連広告- 訪日中の免税EC販促、越境EC販促、来店誘導クーポン、滞在中のCRM施策- OTA予約データ/入国情報を活用したターゲティング広告- KOLアレンジ(台湾・香港・中国を中心としたインフルエンサー施策)
今後Onwordsは、顧客層の拡大、商品開発・広告施策の強化、そしてグループアセットとのシナジー創出を通じて、観光DX領域における新たな価値創出と事業拡大を図ってまいります。当社グループが持つ地域資源やネットワークとの連携を深めながら、インバウンドを起点とした地方創生の新たなモデルケースとなるべく、取り組みを進めてまいります。

Onwords代表取締役社長 成澤豪 コメント:
「インバウンド観光が日本経済における重要な柱となる中、Onwordsは、WAmazingの高い専門性と現場知見を持つ優秀な仲間とともに、自治体や企業の皆さまと連携し、訪日外国人に選ばれる地域づくりを進めてまいります。チェンジグループが持つ自治体ネットワークや観光サイト・コンテンツ制作のノウハウを活かし、地域の魅力を発信するだけではなく、ヒトとカネ の循環を生む仕組みを地域に根差して構築したいと考えています。『もっと楽しい日本に。』をミッションとして掲げ、インバウンドを起点とした地方創生の新たなモデルを提示し、地域の持続可能な成長に貢献していきます。」

※1 出典:観光庁|【インバウンド消費動向調査】 2024年暦年の調査結果(速報)の概要
※2 財務省|貿易統計 対世界主要輸出品の推移より比較

【株式会社チェンジホールディングスについて】(https://www.changeholdings.co.jp/
チェンジホールディングスは、「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと、デジタル人材の育成支援や業務プロセスの革新及びデジタル化を担うNEW-IT トランスフォーメーション事業とDXによる地方創生の推進をミッションとするパブリテック事業の2つの事業を柱として推進・拡大しています。

【WAmazing株式会社について】(https://corp.wamazing.com/
WAmazingは、OTA(Online Travel Agent)事業・地域観光DX事業・訪日マーケティングパートナー事業を展開する、インバウンド領域のスタートアップ企業です。 「旅する人と迎える人、それぞれに寄り添う、マッチングプラットフォーム」をバリューに掲げ、訪日旅行者に感動体験を提供するとともに旅行者を受け入れる地域や自治体の支援をしています。観光のプロフェッショナルの視点と訪日旅行者の視点で、日本の地域のまだ見ぬ魅力を見出し、地域や産業を盛り上げていくことを目的としています。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.