【8/21(木)開催】EC事業者必見 弁護士による法務セミナーのお知らせ(無料・オンライン)
弁護士法人モノリス法律事務所

インターネットの法務に強いモノリス法律事務所が、以下のセミナーを開催します。
インターネットビジネスに強みを持つ弁護士法人モノリス法律事務所(代表弁護士:河瀬季、事務所:東京都千代田区)が、EC事業を行っている事業者やECに関わる各部署等の方を対象に、オンラインセミナー(無料)を開催。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53149/22/53149-22-25751fe20a64367c052509db2b9b704d-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近年、インターネットショッピングやデジタルコンテンツの取引が急速に拡大し、EC・ネットショップの市場は今後も成長が見込まれています。
このような状況において、EC事業者にとって法的リスクの理解と適切な対応はますます重要となっています。
本セミナーでは、特定商取引法や消費者契約法に基づいた実務対応方法、さらに利用規約作成のポイントについて解説いたします。
法改正に対応するための実践的な対応策や、ビジネスリスクを軽減するための重要な法的知識を学べる内容となっています。
ECビジネスに必要な法的知識を身につけ、企業成長を支える第一歩としてぜひご参加ください。
ウェビナーの後半では、Q&Aの時間も設けておりますので、疑問点やお困り事についてお気軽にご質問ください。
- テーマ:EC事業者が知っておくべき法律知識~法的リスクに強くなるための実践的法務~- 日 時:8月21日(木)13:00~14:00- 会 場:オンライン(Zoom)- 参加費:無料- お申込みリンク:
こちらからご登録ください
- 現在EC事業を行っている事業者様- これからEC事業を行う予定の事業者様- 法務部で基礎を学びたい方 ECに関わる各部署の方々※同業者様のご参加はご遠慮いただいております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- モノリス法律事務所のご紹介- なぜ今EC事業に法務が必要なのか 売上を守るためのEC事業の法律知識- ECサイト上の表示義務・対応実務- トラブル防止のカギは「利用規約」―消費者契約法・民法を踏まえた実践的法務の知識
セミナー後のアンケート回答で、すぐに使えるチェックリストを無料でプレゼントいたします。
※視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内します。
※Wi-Fi環境など高速通信環境でのご視聴を推奨します。
※Zoomアプリの設定が必要になる場合がございますので、必ず事前にご確認いただけますよう、ご協力お願いいたします。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53149/22/53149-22-fe5a10b23d13d855d8fa2b814e6a549f-1312x1369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アソシエイト弁護士 柳川 夢太郎
中央大学法学部卒業、慶應義塾大学法科大学院修了
2023 - 慶應義塾大学法科大学院 助教(商法・民事法総合)(現任)
2025 - 東京弁護士会 消費者問題特別委員会 委員(現任)
主な取扱分野:
ジェネラルコーポレート、IT関連法務、YouTuber・VTuber法務、発信者情報開示請求・削除請求等のインターネット法務、広告審査、各種契約書対応等
執筆:
『遺言書・遺産分割協議書等条項例集』(共著)(2024年 新日本法規)
『三訂版 交通事故実務マニュアル』(共著)(2024年 ぎょうせい)
『証拠収集実務マニュアル 第4版』(共著)(2025年 ぎょうせい)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53149/22/53149-22-2a120c32dd1f118f681bec3f58c4875d-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
弁護士法人モノリス法律事務所
弁護士法人モノリス法律事務所は、「企業ITを進化する」をミッションに掲げています。企業にとってITが不可欠の時代に、法務の視点を持つことは、リスク回避や事業の成長において最重要となっています。私たちは、法律家とITコンサルタントによって構成された、企業ITのスペシャリスト集団です。
代表弁護士がソフトウェアエンジニア出身であり起業経験もあるため、IT・インターネット・ビジネスの3領域を専門にしたリーガルサービスを主たる事業とし、“法律×ITテクノロジー”による独自ソリューションが強みです。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/53149/table/22_1_48038066575c5d78b3f249cb283751e0.jpg?v=202508011117 ]
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes