その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「新経連株価指数」銘柄の定期入替について

一般社団法人 新経済連盟

「新経連株価指数」銘柄の定期入替について


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33658/185/33658-185-2a793dcfb8375869c5f6635d9ced7e3c-1024x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・組入銘柄 9銘柄  除外銘柄 21銘柄
・構成銘柄数は137銘柄に(2025年9月予定)

一般社団法人 新経済連盟(所在地:東京都港区、代表理事:三木谷 浩史、以下「新経連」)は、2025年9月に予定している「新経連株価指数(以下、「新経連指数」)」銘柄の定期入替につきまして、組入れ9銘柄、除外21銘柄を含めた入替後の構成予定銘柄を発表いたします。今回の入替で、新経連指数の構成銘柄は137銘柄となる見通し※です。

新経連指数は、毎年8月1日時点で、1.一般社団法人新経済連盟に加盟する一般会員であり、かつ、2.東京証券取引所のプライム市場、スタンダード市場、グロース市場に上場している全ての銘柄を指数構成銘柄としております。

今回の定期入替では、多様な産業分野から、今後の日本経済を牽引する力強い成長企業が新たに指数構成銘柄に加わります。特に、食のイノベーションを追求するくら寿司株式会社、AI技術で社会課題解決に取り組む株式会社PKSHA Technology、Web3.0やオープンイノベーションを推進する株式会社デジタルガレージなど、9銘柄が新たに組み入れられる予定です。これらの企業は、それぞれの分野で独自の技術やビジネスモデルを確立し、産業の進化と社会の発展に貢献することが期待されます。

一方、上場廃止または新経連からの退会を理由とする除外銘柄は合計21銘柄となり、入替後の銘柄数は137銘柄となる見通し※です。

「新経連指数」の概要、「2025年度入替後構成予定銘柄」はこちら
https://jane.or.jp/app/wp-content/uploads/2025/08/202508_jane-1.pdf

※今後の上場廃止等により銘柄数が変動する可能性がございます。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.