その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

デジタルマップで“灯りの道”をナビゲート 「なら燈花会公式ガイドマップ」3年連続提供へ

株式会社Stroly

デジタルマップで“灯りの道”をナビゲート 「なら燈花


株式会社Stroly(本社:京都府京都市、代表取締役社長 高橋真知、以下「Stroly」)は、2025年8月5日(月)より奈良県奈良市で開催される「第27回 なら燈花会」において、イベント参加者向けのデジタルマップ「2025 なら燈花会ガイドマップ」の提供を開始いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86283/85/86283-85-55e1d883133c843837d28256eafc4e03-3900x2014.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本取り組みは2023年から始まり、今年で3年目。Strolyが提供するGPS連動型のイラストデジタルマップの技術を活用し、現地での回遊を促進しながら、幻想的な燈花の世界をより深く楽しめる体験をサポートします。


■ 幻想的な“灯りの回廊”を、スマホ片手に自由に散策

「2025 なら燈花会ガイドマップ」は、奈良公園一帯に広がる9会場の燈花スポットや見どころ、アクセス情報をスマートフォン上で直感的に確認できるGPS連動型デジタルマップです。
利用者は、現在地を確認しながらルートを自由に選択できるため、混雑を避けながら快適な散策が可能。紙のマップでは得られないリアルタイム性とインタラクティブ性で、夏の夜を彩る灯りの道をより印象深く楽しむことができます。

■ 導入背景と実績

「なら燈花会」は、世界遺産の寺社仏閣を背景に、約1万5千本のろうそくが奈良の夜を幻想的に彩る夏の風物詩です。例年多くの観光客が訪れる中で、来場者の快適な回遊や安全な移動導線の提供が重要な課題となってきました。
従来は紙のマップを配布していましたが、印刷部数に限りがあり、すべての来場者に行き渡らないことに加え、夜間の視認性が低く、暗がりでは使いづらいという課題がありました。また、奈良公園内に多数生息する鹿が紙配布物を誤って食べてしまうケースも確認されており、運営上の懸念にもなっていました。
こうした背景から、2023年より「なら燈花会の会」はStrolyのGPS連動型デジタルマップを採用。これにより、紙に頼らず誰でもアクセス可能なデジタルガイドとして、視認性・携帯性・回遊性を兼ね備えた体験を来場者に提供してきました。多言語対応による訪日外国人向けの案内ツールとしても評価されており、今年で3年目の提供となります。

Strolyは、今後も地域の伝統行事や観光資源をデジタル技術で支援し、訪問者の体験向上に貢献してまいります。



【2025 なら燈花会ガイドマップ 概要】
■URLhttps://stroly.com/viewer/1686113102?zoom=2.5
■対応言語日本語、英語
■利用無料
■推奨環境Chrome、Safari
■制作株式会社Stroly
■配信場所Stroly(プラットフォーム)



【第27回 なら燈花会 概要】
◼︎開催場所奈良市奈良公園一帯
◼︎開催期間2025年8月5日(火)~8月14日(木)
◼︎点灯時間19:00~21:30
※開催日及び開催時間は変更になることもございます。


【Strolyについて】
Strolyが運営するイラストデジタルマップ『Stroly』は、世界観を感じられるわかりやすいイラストを通じて、そのエリアのワクワクする情報に「出会って・知って・体験する」までを徹底的にガイドするマッププラットフォームです。日本各地の観光・祭りやイベント・エリアプロモーションをはじめ、世界12,000枚のイラストデジタルマップが存在します。おすすめのポイントやイベント情報を提供し、シールを貼るような感覚でイラストを配置するなど、マップをカスタマイズすることも可能です。さらに、マップの閲覧情報を元に、人流データや利用情報を可視化でき、インバウンド対策としての多言語化にも対応しています。


【会社概要】
社 名 :株式会社Stroly
所在地 :京都市下京区猪熊通塩小路上る金換町109番地1
代 表 :代表取締役社長 高橋真知
サービスURL:https://stroly.com/ja/


【イラストデジタルマップのご相談】
https://biz.stroly.com


【Stroly採用情報】
https://corp.stroly.com/recruit/


【本リリースに関してのお問い合わせ】
株式会社Stroly
メール:info@stroly.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.