【国際ビジネス公務員大学校】MOS世界学生大会PowerPoint部門入賞~3年連続入賞の快挙~
NSGグループ

NSGグループの国際ビジネス公務員大学校の学生がオデッセイコミュニケーションズ主催のMOS(Microsoft Office Specialist)の世界学生大会のPowerPointl部門で入賞を果たしました。
国際ビジネス公務員大学校 情報ビジネス科2年 須賀 瞳杜(すが あきと)さんが、オデッセイコミュニケーションズ主催「MOS世界学生大会2025」のPowerPoint部門で入賞しました。本校では3年連続の入賞です。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1769/32951-1769-1a4ca702ba4c7a988703fa2afdd74068-600x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
須賀 瞳杜(すが あきと)さん
2025年度大会では、日本全国より延べ1万2千人を超える学生が日本代表の座を目指してエントリーし、1次選考の結果、各アプリケーション(Excel・Word・PowerPoint)部門から成績優秀者上位20名が入賞者として選出されました。須賀さんはPowerPoint部門の入賞者の一人として選出。
単なる操作スキルにとどまらず、「構成力」や「表現力」を磨きながら挑戦し、全国トップクラスの評価を受ける快挙となりました。
2025年6月4日(水)、「MOS/アドビ認定プロフェッショナル世界学生大会2025 入賞者表彰式&日本代表発表会」を東京會舘(東京都千代田区丸の内)にて開催されました。当日は、入賞者のほか、入賞者が在籍する教育機関の方々等も参加し、盛大に表彰式が行われました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1769/32951-1769-dbd128d814cb49846a1afa841a27f1c6-450x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
表彰式の様子
【MOS世界学生大会※】
※オデッセイコミュニケーションHP引用 URL: MOS世界学生大会|MOS公式サイト
高校生以上の学生を対象に「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)」を通して、社会人として必要なスキルを身につけ、さらに卒業後には、国際的に活躍できる人材育成を目的として開催している、世界規模のパソコン大会です。米国決勝戦の1位賞金は8000ドル(約100万円)。
MOSの資格試験に合格するだけで、誰もがこの大会にエントリーできます。日本代表になると、世界各国から選出された代表者たちと大会専用試験を受けて、エクセル・ワード・パワーポイントのスキルを競う大会です。
国際ビジネス公務員大学校
法人名:国際総合学園
所在地:福島県郡山市駅前1-12-2
学校長:増子 卓矢
URL:
https://jo-bi.jp/
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes