その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

AI活用で「食品ロス削減」へ。ダイナミックプラス、食品廃棄削減と売上最大化を目指す実証実験を開始

ダイナミックプラス株式会社

AI活用で「食品ロス削減」へ。ダイナミックプラス、食

ダイナミックプラス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:平田 英人)は、AIを活用したダイナミックプライシングにより、食品廃棄量削減と売上最大化の両立を目指す実証実験を開始いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163926/6/163926-6-610a7a9a0d3070452d4ea98127d03527-827x339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダイナミックプラス株式会社のロゴ

日本国内では、年間約472万トン(うち家庭系約236万トン、事業系約236万トン)(※1)の食品廃棄が発生しており、その削減は社会的な喫緊の課題となっています。小売業界でも、賞味期限が近づいた商品の廃棄ロス削減が大きなテーマとなっており、環境負荷の低減と持続可能な店舗経営を両立させる取り組みが求められています。

こうした背景を受け、ダイナミックプラスは実証実験店舗において、AIを活用したダイナミックプライシングにより、「食品廃棄量の削減」「値引き戦略による売り上げの最大化」を図る実証実験を開始します。 従来、店舗スタッフの経験などに頼って行われていた値引きタイミングや値引き額の判断を、AIによって過去の販売データ・需要予測などに基づき最適化することで、環境負荷の低減と持続可能な店舗運営の両立を実現することを目指します。
(※1 環境省 「我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和4年度)の公表について」)

■実証実験の概要
過去の販売データ、および店舗における販売動向や需要予測データを活用し、ダイナミックプラスが開発したAIによって最適な割引率を自動算出。日々算出される最適な割引率を元に、店舗スタッフが適切なタイミングで価格変更を行い、その効果を検証。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163926/6/163926-6-7cfb74d1fc7c0d1171211c8b81ac588e-1421x747.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実証実験イメージ

本実証実験で得られた知見をもとに、価格最適化手法としての実用性や運用上の有効性を検証し、今後の応用展開に向けたさらなる開発・実装を進めてまいります。


【ダイナミックプラス株式会社について】
所在地:〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル6階6-3号室
代表取締役:平田英人
事業内容:AIや数理モデルを活用したダイナミックプライシング(価格変動制)システム開発事業、企業の価格戦略や販売戦略の高度化を支援するコンサルティング事業
HP:https://www.dynamic-plus.com/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163926/6/163926-6-04f1a953d2b565cef259e899e303046a-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ダイナミックプラス株式会社
【会社概要】
ダイナミックプラス株式会社 (英文名:DYNAMIC PLUS CO., LTD.)
設立:2018年6月1日
代表取締役:平田 英人(三井物産株式会社 常勤)
本社:〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 KDX 飯田橋ビル6階6-3号室
TEL:03-5213-4155

株主:
三井物産株式会社
ぴあ株式会社
エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社
日本電気株式会社

事業概要:
(1)各業界向けダイナミックプライシングサービス「D+」の提供
(2)各業界向けレベニューマネジメントサービス「Revenue+」の提供
(3)数理分析、AIを用いた価格周辺領域のコンサルティング業務
(4)組み込みソフトウェアの開発、保守

プレスリリース提供:PR TIMES

AI活用で「食品ロス削減」へ。ダイナミックプラス、食AI活用で「食品ロス削減」へ。ダイナミックプラス、食

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.