【8/ 28(木)開催】中小企業の業務デジタル化を推進!インターパーク、ユーザ協会主催のオンライン講座に登壇
株式会社インターパーク

~ノーコードによる現場主導の業務改善をテーマに講演~
株式会社インターパーク(本社:北海道札幌市中央区、代表取締役社長:舩越裕勝)は、2025年8月28日(木)に開催される公益財団法人日本電信電話ユーザ協会主催のオンライン講座「デジタル化すべき業務の棚卸しと具体的なシステム導入のポイント」に登壇いたします。
本講座は、ICT人材の不足に悩む中小企業に向けて、現場主導で取り組めるデジタル化のアプローチを紹介するものです。インターパークは第2部「ノーコードで変わる!業務効率化の新しいカタチ」にて、ノーコードツールを活用した業務改善事例や、同社が提供するノーコード業務アプリ作成ツール「サスケWorks」の活用事例について紹介いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48404/112/48404-112-4b7cfb163855ab5c960ff3e5735c5eb1-959x906.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■イベント概要
タイトル: デジタル化すべき業務の棚卸しと具体的なシステム導入のポイント
主催: 公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会
開催日時: 2025年8月28日(木) 14:00~16:30
開催形式: オンライン(Zoom)
定員: 300名(事前申込)
申込URL:
https://coubic.com/jtua-kinki/3806371
参加費: 一般 5,500円(税込)※ユーザ協会会員は無料
■インターパーク 登壇内容(第2部)
講演タイトル: ノーコードで変わる!業務効率化の新しいカタチ
講演時間: 15:00~15:40
講師: 株式会社インターパーク 営業部セールスユニット 齊藤一花
概要:業務改善に取り組みたいが「ITに詳しくない」「開発リソースが足りない」と悩む現場担当者に向けて、ノーコードツールを活用することで、誰でも簡単に始められる業務効率化の方法をわかりやすく紹介します。導入事例や現場の成功ポイントも交えながら、中小企業のデジタル化を支援します。
エンドースメント
<公益財団法人日本電信電話ユーザ協会 西日本ICT推進部長 佐々木一敏様>
地域の未来を支えるためには、DXの推進が避けて通れない時代になっています。しかし、多くの中小企業では「難しそう」「コストが心配」といった理由から、デジタル化が一歩踏み出せずにいるのが現実です。そこで注目されているのが、専門知識がなくても業務アプリを構築できるノーコードツールの存在です。「サスケWorks」は、扱いやすさと導入のしやすさから、初めてシステム導入を検討する企業にとって、DXへのきっかけとなるツールの一つです。こうした身近な選択肢が、地域企業の背中をそっと押し、社会全体のデジタル化を前進させる原動力となることを期待しています。
<株式会社インターパーク 代表取締役社長 舩越裕勝>
この度、日本電信電話ユーザ協会様が主催する講座に登壇の機会をいただき、大変光栄に思います。私たちは、ITの専門知識がなくても現場の手で業務を改善できる『ノーコード』の力に可能性を感じ、サスケWorksを提供してまいりました。今回の講座を通じて、多くの中小企業の皆さまが、“現場から始めるデジタル化”の第一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。
■ノーコードツール「サスケWorks」について
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48404/112/48404-112-c7b259ef501f9e6eb9e13272bdda7c31-720x472.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サスケWorksは、株式会社インターパークが提供する、ノーコード業務アプリ作成ツールです。プログラミングスキルや専門知識がなくても、用意してある開発パーツを選んで、ドラッグ&ドロップするだけで目的に合わせたオリジナルの業務アプリを簡単、自由に作ることができるサービスです。データベース構築を基に、様々な機能を組み合わせて多種多様の業務アプリを構築できます。クラウドサービスですので、OSや端末に影響されることなく利用でき、同時アクセスが可能、リアルタイム更新でスピーディーな情報共有が可能となります。
<サスケWorks 公式サイト>
https://works.saaske.com/
■会社概要
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48404/112/48404-112-56811a9c59967c8be19b70e20747488a-720x472.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社インターパークは、2000年創業のSaaS×AI企業です。
ビジネスの現場で求められる実用性と柔軟性を追求し、自社開発のクラウドツールにAIを融合。業務効率化や生産性向上を実現するソリューションを、企業・自治体向けに提供しています。
【提供サービス】
- ノーコード業務アプリ作成ツール「 サスケWorks」
https://works.saaske.com/- セールス&マーケティング支援ツール「サスケ」
https://www.saaske.com/- 仕事で使う050電話アプリ 「SUBLINE(サブライン)」
https://www.subline.jp/
商号 :株式会社インターパーク
代表者:代表取締役社長 舩越 裕勝
所在地:▼札幌本社
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西10丁目4 南大通ビル2F
▼東京オフィス
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目16番8号 ビジネスヴィップ渋谷・道玄坂坂本ビル8F
設立 :2001年7月
URL :
https://www.interpark.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes