【台湾情報】TSMCの先進プロセス投資8000億元、台湾の2ナノ供給網に恩恵予想<ワイズ機械業界ジャーナル2025年8月第1週号発行>
威志企管顧問股イ分有限公司(ワイズコンサルティンググループ)

~台湾の半導体、電子、工作機械、電動バイクなど産業界及び企業の最新動向を分析する~
ワイズコンサルティング グループ(本社:中華民国台北市、代表取締役:吉本康志)は台湾機械業界専門誌「ワイズ機械業界ジャーナル」の2025年8月第1週号を発行しました。
今号では、台湾積体電路製造(TSMC)が推進する8000億台湾元規模の先進プロセス投資に伴い、2ナノ供給網への参入が期待される台湾部材・装置企業の最新動向、集積度と柔軟性の高さでグローバル競争力を高める台湾工作機械産業の成長戦略、AI・HPC需要の拡大を背景に高粗利製品で存在感を強めるCCLメーカー・台燿科技(TUC)の経営革新、さらにバイクメーカーAEONモーターがガソリン・電動バイクを統合した新ブランド「Aeontek」で再出発を図る取り組みなど、台湾製造業の高度化と供給網変革を多角的に取り上げています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/259/59899-259-03bd421098df39d6fa87ae414589f081-1568x1162.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワイズ機械業界ジャーナル0612号
<新刊ハイライト>
https://www.ys-consulting.com.tw/research/123343.html
【トピック1】
TSMC、2ナノ量産に向け投資加速──部材・装置サプライヤーに追い風
台湾積体電路製造(TSMC)は2025年下期より2ナノ製造プロセスの量産を開始。ゲート・オール・アラウンド(GAA)技術を採用し、CMP工程の増加やAMC制御の高度化などで台湾企業に受注増の期待が高まる。家登精密、キニック、TSC、新応材、PSI、SHT、AEMCなどが供給網に組み込まれ、台湾製造業への波及効果が見込まれている。
【トピック2】
台湾工作機械産業、柔軟性と集積力で世界競争へ──高精度・スマート化に対応
世界5位の生産規模を誇る台湾工作機械産業は、台中を中心に形成された産業クラスターを背景に、短納期・高精度・オーダーメイド対応を実現。半導体や航空宇宙向けのハイエンド製品開発に注力し、欧米メーカーの脱中国志向も追い風に。IIoT・スマートCNCなどの統合技術で、今後さらなる国際シェア拡大が期待される。
【トピック3】
台燿科技、AI向けハイエンドCCLで成長加速──アマゾン向け受注も浮上
CCL大手・台燿科技(TUC)は、ネットワーク・通信向けに高粗利製品を展開し、AI・HPC需要の拡大を背景に成長中。高速通信対応の「M8」製品を一部顧客向けに量産開始し、米アマゾンの2次サプライヤーとしての採用も噂される。保守的な経営から市場対応型への転換も進み、AI関連市場でのプレゼンスが高まりつつある。
【トピック4】
AEONモーター、新ブランド「Aeontek」で再出発──電動バイクと統合展開へ
台湾バイクメーカーのAEONモーターは、ガソリン・電動バイクを統一ブランド「Aeontek」に集約し、商品企画や販売体制を再構築。若者向け軽量電動バイク「Coopop 01」は3日で100台を予約。欧州市場向けの製品開発も強化し、今後は海外市場でのシェア拡大とブランド再構築を目指す。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/259/59899-259-8b98342b7580dade602151ddf91242e0-1550x662.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
半導体製造プロセスの工程別装置一覧(前工程・後工程)
<新刊ハイライトのバックナンバー>
https://www.ys-consulting.com.tw/research/l/86/213/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/259/59899-259-88aac37a54bbb5439f519417927b0bb4-441x456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<ワイズ機械業界ジャーナル>
1. 日本語で台湾の情報収集が可能
機械業界に特化した日本語情報誌です。
2. 個々の分野の情報が満載
半導体設備、電子材料・部品、工作機械、機械設備、機械制御装置、手工具、動力工具、ねじ・ナット・リベット、ファスナー、金型、自動車、航空宇宙、自動化・ロボット、再生エネルギー等などの情報が満載です。
3. 多種多様な情報を提供
業界トレンド、企業動向、統計資料、法改正情報を全て網羅しています。
4. 読みやすい紙面
豊富な写真と図表、パソコンでの閲覧に配慮された横型の読みやすいPDF形式にて提供します。
5. 記事データベース検索
ホームページの記事データベースより、自由に過去記事の検索ができます。
●2週間無料試読のお申し込み
お問い合わせの種類から「機械業界ジャーナル」をお選びください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/
【会社概要】
会社名:ワイズコンサルティング グループ
所在地:中華民国台北市襄陽路9號8F
代表者:吉本康志
設立:1996年11月
URL:
https://www.ys-consulting.com.tw/
事業内容:
・経営コンサルティング(人事労務・マーケティング・経営戦略・情報セキュリティ)
・人材トレーニング(階層別研修・職種別研修)
・日本語台湾経済ニュース、機械業界ジャーナル配信
・市場調査・業界調査・顧客調査
・クラウドサービスの販売
- 台湾の市場調査・リサーチに関するご相談・お問い合わせ
ワイズリサーチ(威志総研)
e-mail:research@ys-consulting.com
TEL:+886-22381-9711(日本時間10:00~19:00)
https://www.ys-consulting.com.tw/service/marketing/report.htmlプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes