その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【夏休みのお出かけ、自由研究にピッタリ!】8/31まで磐田市(静岡)で「世界のカブトクワガタ展」を開催中

磐田市役所

【夏休みのお出かけ、自由研究にピッタリ!】8/31まで

8月31日(日)まで竜洋昆虫自然観察公園で、夏休みの自由研究やお出かけにピッタリのイベント「世界のカブトクワガタ展」を開催中です!


磐田市(静岡)にある竜洋昆虫自然観察公園では、8月31日(土)まで「世界のカブト・クワガタ展」を開催中です。毎年子どもたちが夏休みを迎えるこの時期に実施している大人気イベントで、大人も楽しめる内容になっています。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/112/102493-112-e5c8f9aab47d375aee47718656a4c109-1821x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【注目のカブトムシ・クワガタムシ】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/112/102493-112-75223294bb83a4a375afb19b5db27358-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ヘラクレスオオカブト
南米のエクアドル、コロンビアなどに生息する"世界最大"のカブトムシです。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/112/102493-112-e1d3f8d85c513a4f5f947ae26556308e-3086x2314.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ギラファノコギリクワガタ
インドネシアなどに生息する"世界最大"のクワガタムシです


【その他の展示中のカブトムシ・クワガタムシ】
・ネプチューンオオカブト
・コーカサスオオカブト
・マンディブラリスフタマタクワガタ
・ニジイロクワガタ ほか

イベントの見どころ

1.ヘラクレスオオカブトと撮影会
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/112/102493-112-73976c6a26b240365d5a090d78549c1e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


子どもたちに大人気のヘラクレスオオカブトと一緒に写真が撮れます。
※不定期開催のため、詳しくはホームページをご覧ください
竜洋昆虫自然観察公園ホームページ

2.職員手作りの解説ポップ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/112/102493-112-27751a5e189d9b332e56dc8ac696ec2f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/112/102493-112-f8f7dd14cecad5e136ad066539104d03-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


展示しているカブトムシ、クワガタムシの1つ1つに、職員が作成したポップがあります。思わず「へぇ」と言いたくなるような解説や、クスっと笑えるようなコメントが書いてあります。

3.大きさ順に展示
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/112/102493-112-02ad727c2edcb063897bade4c89f5612-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会場入口から背の順(小さい順)で並んで展示しています。小さい虫から観察を始め、隣の展示と見比べていくとどんどん大きくなっていく、驚きとワクワクが止まらないような展示になっています。一番最後に展示されているのはカブトムシ?クワガタムシ?


夏休み期間(8月31日まで)は休みなしで開園しています!ぜひご来園ください!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/112/102493-112-5ff361c4632583104dfac08bd048f426-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



竜洋昆虫自然観察公園

全国でも珍しい「昆虫」がテーマの施設です。
園内にはユニークな企画展を実施している「こんちゅう館」や、ビオトープが整備されているため間近で昆虫の生態を観察することができます。

館内には国内外の約1,700種、約3,000点の昆虫標本が展示されていたり、園内には遊具広場や昆虫採集ゾーンが設けられているなど、生き物や自然と触れ合いながら楽しめる施設となっています。
館長を務める「こんちゅうクン」や「“ゴキブリスト”しずま」など昆虫に詳しい職員が在籍しており、昆虫に関する質問に答えてくれます。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/112/102493-112-77077ec8ea65934082fcfa26f127413d-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
竜洋昆虫自然観察公園「こんちゅう館」


[表: https://prtimes.jp/data/corp/102493/table/112_1_c3d969e69acc3f8266ab7902796d6696.jpg?v=202508071216 ]

【本件に関するお問い合わせ】
磐田市竜洋昆虫自然観察公園 (担当:荒井)
TEL:0538-66-9900 FAX:0538-66-9901

プレスリリース提供:PR TIMES

【夏休みのお出かけ、自由研究にピッタリ!】8/31まで【夏休みのお出かけ、自由研究にピッタリ!】8/31まで【夏休みのお出かけ、自由研究にピッタリ!】8/31まで【夏休みのお出かけ、自由研究にピッタリ!】8/31まで【夏休みのお出かけ、自由研究にピッタリ!】8/31まで

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.