その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ソーシャル・エックス】高松市と企業とのオープンイノベーションで、社会性と事業性の両立する官民共創モデルを創出、地域課題の解決へ

ソーシャル・エックス

【ソーシャル・エックス】高松市と企業とのオープンイ

高松市に官民共創の文化を醸成し、地域課題をビジネスで解決する官民共創プロジェクトの社会実装を目指します


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88249/92/88249-92-63d520116e80e626dd4a57d9ee6dbbbb-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社ソーシャル・エックス(本社:東京都渋谷区、以下、当社)は、高松市より「官民共創マッチング支援業務」を受託いたしました。本業務では、高松市の抱える地域課題と、民間事業者が持つ課題解決に向けたアイデアやノウハウ、技術をマッチングさせ、実証事業を通じた社会実装を目指します。また、高松市における官民共創の機運醸成と、共創を牽引する人材(プレイヤー)の育成を実施し、高松市における企業と自治体とのオープンイノベーション(官民共創)をさらに推進してまいります。

本業務受託の背景と目的 ~高松市が目指す「活力にあふれるまち」の実現へ~

 高松市では、少子高齢化に伴う人口減少という厳しい社会情勢の中、複雑化・多様化する社会課題に対応するため、官民共創による課題解決を推進しています。特に「第7次高松市総合計画」や「スマートシティたかまつ」などの取り組みを通じて、実証実験の推進など、企業との連携を積極的に進めています。

 本業務は、高松市が持つ四国の中核都市という歴史・文化的背景も活かし、高松市が目指す「多くの人が集まり、まちが元気になり、活力にあふれる、その好循環を繰り返すまち」を実現するため、大都市圏の民間事業者との官民共創を推進するものです。

 当社は、企業と自治体とのオープンイノベーション(官民共創)のパイオニアとして、「逆プロポ」、「ソーシャルXアクセラレーション」、「ソーシャルXインパクトファンド」などの事業を展開し、社会課題解決につながる事業開発を目指す企業と、社会課題解決に取り組む自治体とのオープンイノベーションによる事業開発を支援してまいりました。

 従来の「受発注」の関係性から、お互いに強みや良さを出し合いながら共に未来の価値を創造する「共創」の関係性へとシフトすることで、地域課題解決を起点とした新しい経済モデルの構築に貢献してまいります。

事業内容

(1)高松市職員の官民共創ノウハウ習得支援
(2)社会課題の言語化支援
(3)民間企業へ向けた課題ピッチの開催
(4)「逆プロポ」の仕組みを活用した民間企業とのマッチング、実証事業推進

高松市・政策局政策課からのコメント

 この度、高松市は官民共創による地域課題解決の第一歩として、株式会社ソーシャル・エックスと共に、地域課題の解決に向けた新たな挑戦をスタートいたします。この事業を通じて、地域課題解決とビジネス成長の両立を支援していきます 。地域課題の解決へ取り組む企業の皆様との出会いを心から楽しみにしています。ぜひ、高松市を舞台に、新しい価値を共創していきましょう。

当社代表・伊藤 大貴からのコメント

 この度、高松市の「官民共創マッチング支援業務」という意義深い事業に携われることを嬉しく思います。高松市は、多様な地域特性に加え、中世より交通の結節点・港湾都市として栄えてきたことから、歴史的・文化的な価値と文脈を活かした官民共創による可能性を大いに秘めた、大変豊かなエリアであると考えています。本事業を通じて、高松市から地域課題解決を起点とした官民共創のオープンイノベーションを構築し、目指す未来を共に創り上げられることを楽しみにしております。

会社概要

株式会社ソーシャル・エックス
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ32F

「官民共創に最高の体験を。」を掲げ、官民共創新規事業開発プラットフォーム「逆プロポ」をはじめとする「逆プロポ」シリーズの企画運営、「官民共創型ソーシャルXアクセラレーション」、「ソーシャルXインパクトファンド」および、社会課題解決型の新規事業開発を支援しています。

逆プロポ・サービスサイト:https://gyaku-propo.com/
ソーシャルXアクセラレーション公式サイト:https://sac.socialx.inc/
ソーシャルXインパクトファンド公式サイト:https://fund.socialx.inc/

【本件に関するお問い合わせ先】
プロジェクトおよび広報担当:ディレクター 志賀久美子
E-mail:info@socialx.inc

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.