その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ナレッジワークCAIO 山崎はずむがゲスト解説で参加。書籍『アフターAI 世界の一流には見えている生成AIの未来地図』が発売

株式会社ナレッジワーク

ナレッジワークCAIO 山崎はずむがゲスト解説で参加。


株式会社ナレッジワーク(本社:東京都港区、CEO 麻野耕司)は、Chief AI Officer(CAIO)である山崎はずむが、書籍『アフターAI──世界の一流には見えている生成AIの未来地図』(著:シバタナオキ・尾原和啓、発行:日経BP)にて、ゲスト解説者の一人として参加したことをお知らせします。本書は、本日、2025年8月8日に発売されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63428/91/63428-91-916c6482f0b31926ed6f5a448b9b202a-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本書は、急速に進化する生成AIの「未来地図」として、シリコンバレーでの先進事例をはじめ、すでに始まっている変化を整理し、10年後にも通用するフレームワークと構造を提示することを目指した一冊です。生成AIの基礎理解から業界・職種別の応用まで幅広く網羅されており、AIスタートアップの創業者、研究者、企業のAI推進担当者など、AI導入の第一線で活躍するリーダーたちの知見が随所に盛り込まれています。
■書籍情報
タイトル:アフターAI 世界の一流には見えている生成AIの未来地図
著者  :シバタナオキ・尾原和啓
発行  :株式会社日経BP
発売日 :2025年8月8日(金)
定価  :2,420円(税込)
Amazon :https://www.amazon.co.jp/dp/429607119X/
日経BOOKプラス:https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/25/07/16/02115/
■ゲスト解説:ナレッジワーク CAIO 山崎はずむについて
ナレッジワークは、現場で働く一人ひとりのイネーブルメント(成果創出や能力向上)の実現を掲げ、「ナレッジ」「ワーク」「ラーニング」「ピープル」の4領域でマルチプロダクトを展開・拡充しています。営業領域では、これまで蓄積してきたイネーブルメントメソッドとデータをもとに、営業担当者の様々な仕事を自律的に支援を行うセールスAIエージェントの開発を進めております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63428/91/63428-91-13fdf7f6704fb71d8ca68f2f5c407500-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


こうした取り組みの中で、AI戦略の策定およびセールスAIエージェントの開発をリードしているのが、CAIO(Chief AI Officer)の山崎はずむです。
本書では「営業・セールス」章において、ゲスト解説者の一人として登場し、生成AIによる営業活動の可視化・最適化・自動化の可能性、日本型営業スタイルにおける技術適用の考え方などをテーマに、現場視点からの知見を提供しています。営業におけるAI活用の可能性と展望について、実践と戦略の両面から解説を担っています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63428/91/63428-91-4fbcbb0f3483354aca17a3036a0289bb-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【山崎はずむ コメント】
シバタさん、尾原さんにお声がけいただき、『アフターAI』の営業のパートを担当させていただいたこと、大変光栄に存じます。現在、ナレッジワークにおいては日本の大手企業様の営業業務に最適化された生成AIの活用を念頭に置いてセールスAIエージェント開発を進めています。そうした中、今回の私が担当したパートでは日本の営業形態にあった生成AIの活用方法に触れさせていただいており、より多くの営業職の皆様にとって生成AIを身近に感じていただけたらうれしいと思っています。

【山崎はずむ 略歴】
東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。ニューヨーク大学大学院特別研究員。商談解析AI「JamRoll」を提供するPoetics代表取締役に着任。 2025年、ナレッジワークにPoeticsを売却し、入社。ヨーロッパ最大級ピッチ・コンテスト、Pitch Your Startup 2018(ルクセンブルク)でアジア企業として初めて優勝するなど、国際的なピッチ・コンテストで6度優勝。

◼️株式会社ナレッジワーク 概要
ナレッジワークは「LIFE WITH ENABLEMENT できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに掲げ、働く人たちのイネーブルメント(成果の創出や能力の向上)を支援するスタートアップです。働く人たちにイネーブルメントを届け、プロダクトを通じて優れたワークエクスペリエンス(業務体験)を実現するため、現在は主に大手企業を対象に営業支援およびセールスイネーブルメントAI「ナレッジワーク」を中心に開発・提供しています。主にNTTコミュニケーションズ様、みずほ銀行様、日清食品様など、大手企業を対象に数千名規模で導入され、セールスイネーブルメントを実現するための基盤として選ばれています。
セールスイネーブルメントAIなら「ナレッジワーク」
https://knowledgework.cloud/

所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F
設立日:2020年3月18日
創業日:2020年4月1日
CEO:麻野 耕司
コーポレートサイト:https://knowledgework.com/
採用サイト:https://knowledgework.com/recruit-product

プレスリリース提供:PR TIMES

ナレッジワークCAIO 山崎はずむがゲスト解説で参加。ナレッジワークCAIO 山崎はずむがゲスト解説で参加。

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.