その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

食いしん坊50人が舌鼓~「ふくしま応援シェフ」プレミアムディナー~

株式会社プレジデント社

食いしん坊50人が舌鼓~「ふくしま応援シェフ」プレミ

選りすぐりの食材と話題のお酒をペアリングして提供。福島の食の魅力を東京から発信


食の宝庫「福島県」。その魅力を余すことなく体験できるイベントが、7月17日(木)、東京・日比谷の「DRAWING HOUSE OF HIBIYA」で開催されました(主催:福島県、企画・運営:株式会社プレジデント社)。

料理を担当したのは、「ふくしま応援シェフ」。福島県産品を積極的に活用し、福島の魅力を発信する料理人や料理研究家で、現在約200人が登録しています。この中から、福島県いわき市の「美味いもん屋わ多なべ」(日本料理)の渡邉達也さん、福島県郡山市の「catoe(カトウ)」(イタリア料理)の加藤智樹さん、東京都世田谷区にある「Ryoura(リョウラ)」(パティスリー)の菅又亮輔さんの3人が腕を振るいました。

それぞれの料理には、福島県が誇る銘酒をペアリングしました。全国新酒鑑評会金賞受賞数日本一を誇る福島県の日本酒はもちろんのこと、個性が光るクラフトジンなど、厳選されたお酒が料理の味わいを一層引き立てました。

今回使用された食材を丹精込めて育て上げた福島の生産者も席に着き、参加者たちと交流。福島県産食材への理解を深める貴重な機会となりました。

【プレミアムディナーの料理とお酒】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26924/113/26924-113-38ba6a08a3e3e1b73db1e580f74767ea-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
郡山うねめ牛の一番だしの吸い物
郡山うねめ牛の一番だしの吸い物&飛露喜特別純米渡邉さんが担当。A4等級以上の雌牛のみが名乗れる郡山市のブランド黒毛和種「うねめ牛」のロースを、一番出汁でしゃぶしゃぶ仕立てに。ペアリングしたのは、会津坂下町の廣木酒造本店「飛露喜特別純米」。すっきりとした飲み口ながら、豊かなうま味が特徴。うねめ牛とともに口に含むと、肉の味わいがさらに広がります。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26924/113/26924-113-290045a2d7bf9f3258a56c51b8a46565-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
飯舘村山田さんのドライエイジングビーフのタルタル
飯舘村山田さんのドライエイジングビーフのタルタル&naturadistill 固有種蒸溜酒加藤さんが担当。飯舘村で牛肉の熟成に取り組む山田豊さんのドライエイジングビーフを低温調理し、レア状態の細切りに。そこへ柑橘などを使った特製の生七味を合わせてタルタル仕立てにしました。合わせたのは、川内村のnaturadistill 川内村蒸溜所のクラフトジンのシンプルなソーダ割り。森のような香りと爽やかな柑橘の風味が、鼻腔を心地よく駆け抜けました。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26924/113/26924-113-380dc11ffe4eee5ac3dcc2c2a83522f5-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
相馬原釜漁港で水揚げされたスズキのヴァポーレ とうみぎ丸のソース
相馬原釜漁港で水揚げされたスズキのヴァポーレ とうみぎ丸のソース&かをるやま加藤さんが担当。常磐ものの産地で知られる相馬原釜漁港で水揚げされた新鮮なスズキを、ヴァポーレ(蒸し料理)に郡山市の鈴木農場で収穫された郡山ブランド夏野菜を添えました。郡山市の仁井田本家が手掛ける日本酒「かをるやま」をペアリング。お酒のほどよい酸味と軽やかな甘味がトウモロコシ「とうみぎ丸」のソースの甘さと見事に調和しました。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26924/113/26924-113-c13b4d7ec3e21cdac10554ba0e5149bd-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いわき伊勢海老のミディアムレア
いわき伊勢海老のミディアムレア&廣戸川特別純米渡邉さんが担当。いわき沼之内港で水揚げされた大型の伊勢エビを活け締め後3日寝かせて熟成させ、油通しすることで絶妙なミディアムレアに仕上げました。




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26924/113/26924-113-a3b257d3508ef5b68df8295e0e3ba4c6-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メヒカリのにぎり寿司とうにとホッキのおむすび
伊勢海老に続いて常磐ものの「メヒカリのにぎり寿司」と、「うにとホッキのおむすび」を提供。料理には天栄村の松崎酒造が醸す「廣戸川特別純米」を合わせました。細やかで良質な米の旨みの広がるお酒が料理をさらに華やかにしました。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26924/113/26924-113-2097fe840928805784696f1bdb51ff25-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
右から飛露喜特別純米、naturadistill 固有種蒸溜酒、かをるやま、廣戸川特別純米
ペアリングしたお酒全国新酒鑑評会金賞受賞数日本一を誇る福島県の日本酒といま注目を集める福島のクラフトジンを料理に合わせました。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26924/113/26924-113-3aaaccbd74dcf2457a589f7f5f68013a-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
枝並農園の桃のコンポート
枝並農園の桃のコンポート締めくくりは、菅又さんによる福島の果実を使ったデザート。伊達市の枝並農園の「暁星(ぎょうせい)」は桃のコンポートにはたっぷりとミルクジェラートを添えて笑みがこぼれる味に。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26924/113/26924-113-d12cba50eb08b932ed6dc341e18a16f7-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブルーベリー園みうらのブルーベリーマカロンと国見町100年あんずのフィナンシェ
ブルーベリー園みうらのブルーベリーを使った美しいマカロンとアクア農園の希少な在来種あんずを使用した香り高いフィナンシェは、果実本来の甘味と酸味をしっかりと伝えました。



参加者とともにディナーの席に着いた生産者は、郡山ブランド野菜の鈴木智哉さんと桃農家の枝並隆宏さん。食事をしながら参加者からの質問に丁寧に答えました。

今回のプレミアムディナーに続いて、福島の食材産地を訪ねて料理を楽しむツアーイベントを開催します。2025年9月15日に郡山、9月28日相馬、11月2日喜多方で、福島の食と酒を楽むことができます。

郡山イベントでは、郡山ブランド野菜の生産者「鈴木農場」を訪ね、野菜の収穫を体験。イタリアンの「Catoe」加藤智樹さんと日本料理の「和牛旬菜 あ吽」の林亮太さんが料理を作ります。相馬イベントでは、相馬の原釜漁港で底引き網漁を行う漁師の菊地基文さんを訪ね、ホッキの殻むきなどを見学。その後、風光明媚な文字島を眺める松川浦を訪ね、イタリア料理「Aoyagi」の青柳拓也さん、日本料理「凪茶寮 文字島」の坂脇尚己さんによるランチを味わいます。喜多方イベントでは、酒どころ喜多方にある酒蔵「大和川酒造店」を訪ね酒蔵や酒造りの道具などを見学します。その後、酒蔵を改装した会場で、「美味いもん屋わ多なべ」の渡邉達也さんとフレンチの「La La Gottsuo」の井上幸司さんによるランチを楽しみます。

各イベントのお申し込みは下記サイトにて受け付けています。
<郡山イベント>
https://magonotetravel.co.jp/foodcamp/tour/20051
<相馬イベント>
https://magonotetravel.co.jp/foodcamp/tour/20073
<喜多方イベント>
https://magonotetravel.co.jp/foodcamp/tour/20084

プレスリリース提供:PR TIMES

食いしん坊50人が舌鼓~「ふくしま応援シェフ」プレミ食いしん坊50人が舌鼓~「ふくしま応援シェフ」プレミ食いしん坊50人が舌鼓~「ふくしま応援シェフ」プレミ食いしん坊50人が舌鼓~「ふくしま応援シェフ」プレミ食いしん坊50人が舌鼓~「ふくしま応援シェフ」プレミ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.