大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」好評開催中!来館者数10万人を突破!
大阪市博物館機構

大阪市立美術館では、7月5日(土)より大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」を開催しています。8月9日(土)に、来館者数が10万人を突破いたしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135074/107/135074-107-671609775d058747c262c7795629fd66-1536x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
来館者数10万人達成セレモニーの様子。内藤栄館長より記念品を贈呈した。(8月9日(土)大阪市立美術館にて)画像提供:大阪市立美術館
東京からお越しの馬場亜希さん
「大阪市立美術館がリニューアルしてから来たいと思っていたので、学生時代の友だちと25年ぶりに来ました。まさか10万人めになるなんてビックリです。」
〇ミニ複製画「オリーブ園」 サイズ(縦24cm×横28cm)
販売価格 5,500円(税込)
展覧会オリジナルのミニ複製画で、全6種類です。
このほかにも、特設ショップではサイズや仕様の違う複製画を各種取りそろえています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135074/107/135074-107-13fda0a2b8e15193d85b416c5b64e2ee-127x105.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〇特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」限定 IZYボトル《画家としての自画像》
販売価格 5,500円(税込)サーモボトル/容量500ml
ファン・ゴッホ美術館の公式ライセンスを受けた日本限定版・ゴッホボトルです。
この他に《オリーブ園》をモチーフにした全2種をご用意しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135074/107/135074-107-71e6ddbd394f3110c785a324139e6ed0-102x121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〇小学館の図鑑NEOアート はじめてのゴッホ
B6判(182×128mm) オールカラー24ページ 販売価格 550円(税込)
大人気アート図鑑シリーズから、会場限定ミニブックが登場!
展覧会出品作をはじめとするゴッホの代表作を、2ページごとに、興味をひきつけるテーマで紹介します。
本展のために制作された、子どもから大人まで楽しめる1冊です。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135074/107/135074-107-c636945fd5251a76a4a0d23419831c3a-218x309.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135074/107/135074-107-363e2a21be57ede50f00f038005e4faf-388x275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本展は、ファン・ゴッホ家が受け継いできたファミリー・コレクションに焦点を当てた展覧会です。ファン・ゴッホ美術館の作品を中心に、フィンセント・ファン・ゴッホの作品30点以上に加え、日本初公開となるファン・ゴッホの貴重な手紙4通なども展示します。現在のファン・ゴッホ美術館の活動も紹介しながら、本展をとおして、家族の受け継いできた画家の作品と夢を、さらに後世へと伝えてゆきます。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/135074/table/107_1_af291eae4ab354b8da723fffc5b368b5.jpg?v=202508090417 ]
※大阪展の後、東京、名古屋へ巡回いたします。
[ 東京展 ] 2025年9月12日(金)~12月21日(日) 東京都美術館
[名古屋展] 2026年1月3日(土)~3月23日(月) 愛知県美術館
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes