その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ペルー貿易観光推進庁】ペルー観光の多様な魅力をアジアに発信 大阪・関西万博に合わせた旅行業界向けのロードショーを開催

ペルー貿易振興局東京事務所

【ペルー貿易観光推進庁】ペルー観光の多様な魅力をア

~文化と持続可能な体験に焦点~


ペルー貿易観光推進庁は2025年8月8日(金)、大阪・関西万博の開催にあわせ、リーガロイヤルホテル大阪にて、旅行業界関係者を対象とした「ペルー大阪ロードショー2025」を開催しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167301/4/167301-4-8d927d7dd7d096c7146fb4e2211af239-1299x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントは、パンデミック以降、ペルーが日本市場で実施する初の本格的な商談イベントであり、全国から旅行会社やランドオペレーター、メディア関係者が多数来場し、会場は活気にあふれました。

当日は、ペルーを代表する13の旅行関連企業が来日し、アジア市場向けの観光商品や持続可能な観光の取り組みを紹介。インド7社、韓国4社、上海3社、台北2社、日本12社、北京3社など、アジアの各国・各都市から旅行会社が集結し、活発な一対一の商談が行われました。午前と午後の2部構成で行われたセッションでは、アジア市場における販売機会の創出や新たな連携に向けた具体的な話し合いが多数実施されました。

オープニングでは、ペルー共和国2025年大阪・関西万博政府代表(General Commissioner)であるダニエル・カベロ氏(お名前タイトル確認)が登壇し、「このロードショーは、地域活性化、雇用創出、持続可能な成長といった観光を通じた国づくりの実現に寄与する重要な機会である」と述べました。

続いて、ペルー全国観光商工会議所(CANATUR)第一副会頭のマリッツァ・ロドリゲス・ラライン氏が、「本商談会はアジアとペルーの観光事業者の間で新たな連携を育む戦略的プラットフォームである」と述べ、長期的なビジネスパートナーシップの構築に期待を寄せました。

出展企業は、B Corp認証を取得したNassf Travel、ラグジュアリーアマゾンクルーズを提供するDelfin Amazon Cruises、没入型体験を重視するPerú Jamuy Travelなど、多様性に富んだ13社が揃い、日本市場への提案として、文化体験型や高付加価値の個人旅行(FIT)向け商品を多数紹介しました。

ペルーは、文化遺産の保護と環境保全を両立する観光先進国として国際的に高く評価されており、観光モデルの中核には地域コミュニティの参画と、マチュピチュやアマゾン熱帯雨林といった世界的観光地の長期的な保全が据えられています。特にマチュピチュは、「新・世界七不思議」の中で唯一、カーボンニュートラル・デスティネーションとして認証を受けており、持続可能な観光モデルの象徴とされています。

各社からは、ラグジュアリーなリバークルーズや地域文化と深く触れ合う没入型ツアーなど、環境や社会に配慮した“責任ある旅”の提案がなされ、日本市場に向けた高品質で独自性のある体験型商品が紹介されました。

2023年から2024年にかけて、日本からペルーへの渡航者数は86.3%増加しており、体験型やサステナブル志向の旅行を好む日本人旅行者との親和性が高いことが改めて確認されました。

また、イベントの最後に行われたネットワーキングレセプションでは、ペルー共和国通商観光大臣 ウルスラ・デシル・レオン・チェンペン氏が登場し、来場者に向けて心温まる挨拶を行いました。同大臣は、アジア地域との観光交流を今後さらに深めていきたいとの期待を述べ、訪日関係者に謝意を表しました。

参加ペルー企業一覧(13社)
- Nassf Travel(B Corp)- Condor Travel- Aqua Expeditions- Amazon Explorama Lodges- Latin American Trips DMC- Lima Tours- Perú Jamuy Travel- Perú VIP Luxury Travel- Delfin Amazon Cruises- SATS Peru- PDS Viajes- Explorinka- Perú A Travel

ペルー貿易観光推進庁(PROMPERÚ)について
ペルー貿易観光推進庁は、国際観光の振興、輸出促進、外国投資の誘致を通じて、ペルーのナショナルブランドを世界に発信するペルー政府の公式機関です。持続可能な観光の推進に力を入れており、ペルーの豊かな文化と自然の魅力を世界中に紹介しています。
日本公式ウェブサイト: www.peru.travel/jp
日本公式Instagram: @visitperu.jp
日本公式Facebook: VisitPeru Japan

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.