兵庫県信用金庫協会、信金中央金庫神戸支店、バイウィルがJ-クレジット制度等を活用した地域の脱炭素化の推進に向けて連携協定を締結
株式会社バイウィル

J-クレジットの創出・流通に取り組むことで、環境価値と経済価値の循環を起こし、兵庫県の地域脱炭素と地域経済の活性化に貢献
日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:下村 雄一郎、以下「バイウィル」)は、一般社団法人兵庫県信用金庫協会(会長:作田 誠司、以下「兵庫県信用金庫協会」)、信金中央金庫神戸支店(支店長:赤松 眞司、以下「信金中金」)とJ-クレジット制度等を活用した地域の脱炭素化の推進に向けた連携協定を締結しました。
3者は本協定をもとに、J-クレジット(*1)をはじめとする環境価値の創出・流通や、新たなビジネスモデルの創出に取り組みます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13100/308/13100-308-9e29df6c4cb2d60b00e09d7fa0aada45-3900x2646.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(写真左から)信金中央金庫 神戸支店長 赤松眞司氏、兵庫県信用金庫協会 会長 作田誠司氏、バイウィル 代表取締役社長 下村雄一郎
*1:J-クレジットとは、省エネ設備の導入や再生可能エネルギーの活用等、事業者による脱炭素活動により得られたCO2等の温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証したもの。発行されたクレジットは他の企業等に売却することができ、購入者はカーボン・オフセットに活用することができる。
【締結日】
2025年8月13日 (水)
締結日当日には、信金中央金庫神戸支店にて締結式を執り行いました。
【連携内容】
兵庫県信用金庫協会および信金中金は、バイウィルと協力し、兵庫県内信用金庫職員・取引先向けセミナー等により、脱炭素化やJ-クレジット活用にかかる啓発を行うほか、顧客紹介契約を締結した兵庫県内信用金庫と協働し、取引先、自治体および森林組合等のJ-クレジット創出・販売支援、J-クレジット購入希望者の調達支援等を行い、兵庫県全域での脱炭素化の取組みを推進してまいります。
また、バイウィルは、信用金庫から紹介を受けた企業や森林組合によるJ-クレジット創出の手続きを、完全成果報酬型で受託・代行します。さらに、創出されたJ-クレジットは、各信用金庫と協力し、同地域内を優先して販売先を探索します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13100/308/13100-308-66f33e235b55fa2c6d7ba95fc98dbd42-1410x1279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【締結の背景】
兵庫県では、長期ビジョンとして「2050年二酸化炭素排出量実質ゼロ」社会の実現を掲げ、足元において脱炭素化に向けた取組みが加速しています。
一方で、県内には阪神工業地帯や播磨臨海工業地帯が広がり、重化学工業を中心としたCO2多排出産業が集積しており、関連する大企業や系列企業等においては排出量削減への対応が課題となっています。また、県北部には豊かな自然環境と豊富な森林資源が存在し、多くのCO2吸収が見込まれるものの、環境価値の創出は一部にとどまっているのが現状です。
一方、バイウィルは、信金中金と2024年12月に連携を開始し、信金中金が全国の信用金庫にバイウィルを案内することで、バイウィルは、各信用金庫を通じて、信用金庫取引先によるJ-クレジットの創出・売買に向けたご支援を展開してきました。
今回、信金中金の神戸支店より、兵庫県信用金庫協会へバイウィルが紹介されたことを契機に、兵庫県の脱炭素社会の実現に向けた取組みを加速させるべく、本連携協定に至りました。
*参考)
・兵庫県:2050年カーボンニュートラルに向けた取組
(
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ondanka/ondanka.html)
・バイウィル:信金中央金庫とバイウィルが、中小企業の脱炭素化を目指し、J-クレジット創出・売買に関する連携を開始
(
https://www.bywill.co.jp/news/20241212)
【3者概要】
<兵庫県信用金庫協会 概要>
■名称:一般社団法人兵庫県信用金庫協会
■代表者:会長 作田 誠司
■所在地:神戸市中央区八幡通3-2-1 信金中央金庫神戸支店4階
■事業内容:会員信用金庫の業務の改善及び発展を図るための調査研究、会員信用金庫役職員に対する教育研修など
<信金中金 神戸支店 概要>
■名称:信金中央金庫 神戸支店
■代表者:神戸支店長 赤松 眞司
■所在地:神戸市中央区八幡通3-2-1
■事業内容:信用金庫の業務・経営にかかるサポート、信用金庫業界の資金運用
■公式サイト:
https://www.shinkin-central-bank.jp/
<バイウィル 概要>
■名称:株式会社バイウィル
■代表者:代表取締役社長 下村 雄一郎
■所在地:東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階
■事業内容:
・環境価値創出支援事業(クレジット創出)
・環境価値売買事業(クレジット調達・仲介)
・脱炭素コンサルティング事業
・ブランドコンサルティング事業
■公式HP:
https://www.bywill.co.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社バイウィル 広報担当
e-mail:info@bywill.co.jp
TEL:03-6262-3584(代表)
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes