その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

京都のミシュラン一つ星レストラン「LURRA°」と福島の酒蔵haccobaのコラボレーション。日本酒の醸造過程でニセアカシアの花を一緒に発酵させたSparkling Sake、2025年8月出荷開始。

haccoba

京都のミシュラン一つ星レストラン「LURRA°」と福島の

LURRA°で大人気のオリジナルノンアルドリンクのレシピをモチーフに開発


株式会社haccoba(福島県南相馬市、代表取締役:佐藤太亮)が2021年2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)から、日本酒の醸造過程でニセアカシアの花を一緒に発酵させた Sparkling Sake「Topa!」が登場。LURRA°で大人気のオリジナルノンアルドリンクのレシピをモチーフに開発しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61904/68/61904-68-4bcdeb1aae654186f09f1a061317fffc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■垣根を超えた酒づくりで、日本酒のフロンティアを切り拓く

かつて、日本では各家庭で多様な原料をつかった酒づくり「どぶろく」を楽しんでいた時代がありました。ところが、明治時代に酒づくりが免許制となり、自由な酒づくりが難しくなってしまいました。

私たちは、かつての自由な酒づくりこそが発酵文化の源流であると捉え、ジャンルを超えた酒づくりを追求することで、つくる楽しさを分かち合います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61904/68/61904-68-6ae66d1d2f71ebb62ec8d1a712f1d7ae-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
haccoba のメンバー(背景:haccoba 浪江醸造所)

■「Topa!」商品概要

京都・東山の町屋を舞台に、薪火を中心に革新的なフュージョン料理を提供する、ミシュラン一つ星のレストラン「LURRA°」。

LURRA°ではオリジナルのノンアルコールドリンクもつくっており、その中でも大人気なのが「ニセアカシアの花」をキーボタニカルにしたスパークリングドリンク。
芳しい甘い香りだけでなく、スイカやメロンのような青みのある風味にも特徴があり、乾杯にピッタリなとても爽やかな味わいです。

今回はそんなLURRA°とコラボレーションし、「ニセアカシアの花」をお米と一緒に発酵させた、スパークリングのお酒をつくりました。
普段は焼酎で使う “白麹” もふんだんに使うことで、酸味や柑橘感を表現しつつ、ニセアカシアの特徴を引き出すために、キューカンバーウォーターを仕込み水の一部に使いました。

シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵から生まれる繊細な泡と、ニセアカシアの花とお米による爽やかながらもコクのある複雑な味わいを、ぜひお楽しみください。
・内容量:750ml/ 本
・発売日:2025年8月より順次出荷
・販売期間:2025年8月~売切次第終了
・販売チャネル:基本的には「LURRA°」でのレストラン提供のみを予定しています。
 ※LURRA°: https://lurrakyoto.com/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61904/68/61904-68-d332acf48c2274ff3808e8665767643c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Topa!

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61904/68/61904-68-057b862613140d97f14463e94e5db491-1464x976.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
haccoba 佐藤太亮と、LURRA°のシェフJacob Kearさんはじめチームの皆さん

■株式会社haccobaについて

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61904/68/61904-68-34c39034698470f080156043cf914fe6-728x728.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2021年2月、原発事故の避難で一時人口がゼロになった福島県の小高というまちに醸造所を設立。2023年7月から隣町の浪江でも醸造所を営んでいます。「酒づくりをもっと自由に」という思いのもと、かつての "どぶろく" 文化やレシピを現代的に表現。ジャンルの垣根を超えた自由な酒づくりを行っています。
自分たちの事業を通して、自律的な地域文化と自由な酒づくりの文化を取り戻すことを、本気で目指しています。

・会社名:株式会社haccoba(はっこうば)
・代表者:代表取締役 佐藤太亮
・本社所在地:福島県南相馬市小高区田町2-50-6
・各種リンク
 ・ホームページ・オンラインストア:https://haccoba.com
 ・X(旧 Twitter):https://x.com/haccoba
 ・Facebook:https://www.facebook.com/haccoba
 ・Instagram:https://www.instagram.com/haccoba
 ・LINE:https://page.line.me/184glmhu
 ・note:https://note.com/haccoba

プレスリリース提供:PR TIMES

京都のミシュラン一つ星レストラン「LURRA°」と福島の京都のミシュラン一つ星レストラン「LURRA°」と福島の京都のミシュラン一つ星レストラン「LURRA°」と福島の京都のミシュラン一つ星レストラン「LURRA°」と福島の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.