その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Cellid、Google for Startups の「Founders at Campus」に採択

Cellid株式会社

Cellid、Google for Startups の「Founders at Campus

「Founders at Campus」 東京拠点の初期メンバーの1社として選出


次世代デバイスのARグラス用ディスプレイおよび空間認識エンジンの開発を手がけるCellid株式会社(読み方:セリッド、本社:東京都港区、代表取締役CEO:白神賢、以下「Cellid」)はこの度、Google for Startups が主催するスタートアップ支援の取り組み「Founders at Campus」に採択されたことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30718/55/30718-55-30efe82a7cd8d439cc7c2bcac2c4529a-825x171.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Founders at Campus」は、Google for Startups が提供する取り組みで、革新的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップに対して、「Google for Startups Tokyo Campus」と呼ばれるコミュニティ拠点を提供し、Google のナレッジやネットワーク、インフラを共有しながら、グローバル展開を支援する世界規模の取り組みです。「Google for Startups Campus」の拠点は、世界6都市にあり、そのうちの1つが東京で、起業家たちが切磋琢磨できるワークスペースを設置し、場所だけでなく「人」を繋げる場として様々なイベントなども実施しています。

この度、Cellidは、「Google for Startups Tokyo Campus」東京拠点が新たな取り組みとして開始した「Founders at Campus」の初期メンバーの1社として採択されました。これは、当社が開発するARグラスや関連技術が、その成長性や革新性において高く評価された結果といえます。

Cellid株式会社 代表取締役CEO 白神賢のコメント
「Cellidは現在、ARグラスの本格的な社会実装を目指し、次世代ARグラスの量産を加速すべく技術開発を推進しています。Androidエコシステムへのアクセスなども含め、グローバルな開発者コミュニティとの連携可能性は、今後のビジネス展開において極めて重要な要素と捉えています。今回、『Founders at Campus』に採択されたことで、更にグローバルな視点での技術検証やエコシステム拡大を図り、より多くの方々に価値あるAR体験をお届けしてまいります。」

■ Cellid株式会社(セリッド)について
Cellidは、次世代デバイスのARグラス用ディスプレイおよび空間認識エンジンの開発を主軸とする事業を展開しています。ARグラス用ディスプレイとして、最先端の光学シースルーディスプレイ方式のウェイブガイド(DOE方式)を製造しています。Cellid独自の光学シミュレーション技術と独自の生産技術で、一般的なメガネレンズと同等の薄さと軽さ、鮮明な画像、ウェイブガイドで世界最大級の広視野角を実現したディスプレイモジュール製品を展開しています。またCellid SLAMなどの空間認識ソフトウェア技術を用いた、産業別ソリューションの開発、提供もしています。ARディスプレイのハードウェアの技術と、現実世界の空間認識のソフトウェアの技術を連携し、現実世界とデジタル世界の融合「Blending the Physical and Digital Worlds」を促進し、より人間に身近で段違いに便利な情報ツールの実現を主導していきます。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.