その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【JAF鳥取】産官学連携で目指す交通事故ゼロの社会実装

一般社団法人 日本自動車連盟

【JAF鳥取】産官学連携で目指す交通事故ゼロの社会実

~「SAFE TOWN DRIVE 鳥取」スタート~


 JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)鳥取支部(支部長:米原 良)は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、鳥取大学大学院工学研究科と連携し、AIと走行データを活用した新たな交通事故予防プロジェクト「SAFE TOWN DRIVE 鳥取」を始動しました。本取り組みは、JAFがこれまで継続してきた交通安全実行委員会の議論と提言活動を出発点とし、第11次鳥取県交通安全計画の実現に向けた、あらたな取り組みです

 本プロジェクトは、鳥取大学大学院工学研究科の桑野教授、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、そしてJAF鳥取支部が中心となり、AIとスマートフォン連動アプリによる走行データの解析を通じて、「見えない危険」=急ブレーキや急加速の多い地点を可視化する取り組みです。
 このデータをもとに交通安全マップを作成し、JAF交通安全実行委員会で検討のうえインフラ改善の提案を進めてまいります。また、県民・市民の皆さまにもご参加いただけるよう、各自治体・団体・企業の皆さまへも広く呼びかけ、取り組みの普及に努めてまいります。
 2025年9月10日にはとりぎん文化会館第1会議室(鳥取県鳥取市尚徳町101-5)にて、本プロジェクトのキックオフミーティングを開催いたします。県・市・大学・警察・企業・団体などの関係者が一堂に会し、県全体の安全運転意識の底上げをはかります。
 SAFE TOWN DRIVE 鳥取は、「交通事故ゼロ」への第一歩として、今後、鳥取発のモデルケースとして全国展開も視野に入れ、産官学連携での社会実装実現に取り組んで参ります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/6217/10088-6217-cd04e9fbc864142711f65f8711ec39f2-518x331.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.