「数字を活かす経理へ~管理会計の基礎と導入ステップ~」無料オンラインセミナー開催
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社

管理会計と財務会計の違いや、経営にとって意味のある数字の出し方を解説
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒仁田 健)は、
辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)と共催で、2025年8月28日(木)に「数字を活かす経理へ~管理会計の基礎と導入ステップ~」セミナーをオンライン(Zoom)で開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86807/98/86807-98-85b6162f5d0585e3b2cd57886f804607-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
数字を活かす経理へ~管理会計の基礎と導入ステップ~
■概要
本セミナーは、管理会計の基本的な考え方から、部門別損益やKPI、予実分析など、経営判断に直結する『数字の見せ方』を解説します。また、クラウド会計やダッシュボードツールを活用し、業務負荷を増やさず実現する方法を、事例とともにご紹介します。月次決算で止まっている、経営に活かせるレポートをつくりたい等、数字で説明できるようになりたい経理の方にお勧めのセミナーです。
詳細を見る
■講演トピック
- 管理会計とは何か? 財務会計との違い- 経営に必要な数字とは?- ツール導入の選択肢- ツールを活用した事例紹介(講演時間は約60分)
■開催概要
- 開催日(期間):2025年8月28日(木)11時00分 ~ 12時00分- 開催方法:オンラインセミナー(Zoom)- 費用:無料- 定員:なし- 主催:辻・本郷 ITコンサルティング株式会社/辻・本郷 税理士法人(共催)- 備考:1) オンライン(Zoom)のリアルタイム配信となります(講演時間は約60分です)。2) お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。3) 本セミナーは辻・本郷 税理士法人、辻・本郷 ITコンサルティング株式会社の共同開催です。つきましては今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は2社共同で利用させていただきます。同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。
こちらよりお申込みください申込期限:2025年8月27日(水)17時00分まで
■講師情報
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86807/98/86807-98-e4342d5257f73bedb7e26ebb948863d8-208x208.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川嶋 智輝
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
コンサルティング第1事業部 部長代理/マネージャー
2018年に有限責任あずさ監査法人に入社。上場準備企業を対象としたIPO支援業務に従事し、制度設計から開示体制の整備まで幅広い実務を担当。2020年からは上場企業を中心に、金融商品取引法・会社法に基づく監査および内部統制監査業務に従事。2021年公認会計士登録。2023年より辻・本郷ITコンサルティング株式会社にて、決算早期化支援や経理業務改善、経理DX推進などのコンサルティング業務を担当。
■会社概要
- 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 概要- 代表者 :代表取締役社長 黒仁田 健- 所在地 :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル5F- 事業内容:各種業務コンサルティング、ソフトウェア販売導入支援等のテクノロジーコンサルティング及び経理労務代行等のオペレーションコンサルティング 等- URL :
https://ht-itc.jp
■このリリースに関するお問い合わせ先
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
Email:itc-pr@ht-itc.jp
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes