その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

暗号資産(ビットコイン)の購入に関するお知らせ

株式会社Lib Work


 株式会社Lib Work(本社:熊本県山鹿市、代表取締役社長:瀬口 力、証券コード:1431、以下「当社」)は、2025年8月18日開催の取締役会において、5億円の暗号資産(ビットコイン)を購入することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

                      記

1.購入の理由
 暗号資産(ビットコイン)は、近年「デジタルゴールド」としての評価が高まり、企業においても長期保有の動きが拡大しています。また、日本国内においてはインフレ傾向が続いており、資産を現預金のみで保有するリスクも懸念されます。そのため、当社では、当該リスクへの対応と国外事業者との将来の成長領域への対応を見据え、段階的に取得・保有する方針といたしました。

2.購入内容
[表: https://prtimes.jp/data/corp/22440/table/161_1_89d2acb06104885394f7a95285d18bf1.jpg?v=202508190317 ]

3.今後の進め方
 購入にあたっては、リスク管理体制や会計処理方針を整備し、安全性と透明性の確保に努めます。また、信頼性の高い暗号資産取引所を利用し、段階的に取得を実施いたします。

■Lib Workについて
 当社は、「暮らしを変える、世界を変える、未来をつくる」というスローガンのもと、「サステナブル&テクノロジーで住まいにイノベーションを起こす」というミッションの実現に向けて、戸建て事業に留まらず多角的に事業展開しています。
 デジタルマーケティング分野では、土地探しの「e土地net」をはじめとした一定のカテゴリーに特化したサイトや、YouTubeチャンネル「Lib Work ch」の運営などを通し、ニーズに合わせた集客戦略を展開。また全国の工務店向けサブスクリプション型事業として、新築住宅プランの提案システム「マイホームロボ」の開発をはじめ、「ALC/アダストリア・ライフスタイル・クリエイション」と共同開発した戸建て商品「niko and ... EDIT HOUSE」のIPライセンス販売などのプラットフォーム事業も行っています。
 さらにサステナブルな取り組みとして、3Dプリンター住宅の展開も本格始動してまいります。持続可能な未来に向けた取り組みを日々行っています。

会社名:株式会社Lib Work ( https://www.libwork.co.jp )
代表者:代表取締役社長 瀬口 力
本店所在地:熊本県山鹿市鍋田178-1
設 立:1997年8月1日
資本金:13億2150万円
事業内容:戸建住宅事業・プラットフォーム事業・3Dプリンター住宅事業

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.