その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~汁物の美味しさをとことん追求したら“発酵”にたどり着きました~  永谷園「発酵あさげ 10食入」新発売

株式会社永谷園

~汁物の美味しさをとことん追求したら“発酵”にたどり


株式会社 永谷園(社長:掛谷 浩志、東京都港区)は、お客様が即席みそ汁を選ぶ際に「安心・信頼感」「汁物としての美味しさ(みそ・だしの味)」を重視していることに着目し、ロングセラーブランド「あさげ」をベースに、“ごはん(お米)をよりおいしく食べる相棒“として磨きをかけた「発酵あさげ 10食入」を2025年9月8日(月)より全国で新発売いたします(希望小売価格・税抜550円) 。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20257/458/20257-458-b3938608da995dc53b391b7cce04125e-627x415.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品のポイント

【みそ汁の本質である「ごはん(お米)をおいしく食べる相棒」=発酵あさげ】

  コク深い味わいを表現するため、
  発酵食材「みそ」を“生みそタイプみそ汁あさげ”と比べ1.48倍使用(みそ両仕込み製法)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20257/458/20257-458-4771cc1962dcc34c8e4fdd98db28b7d1-1030x518.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開発経緯

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20257/458/20257-458-b5fa8baf1f9e2cf5681150a12aa64879-929x459.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

昨今の不安定な経済情勢を受けて、食においてお客様が「安心・信頼感のある」ものを重視・選択される傾向が見られます。「お客様が即席みそ汁を選ぶときに大切にしていること」について調査したところ、「汁物としてのおいしさ(みそ・だしの味)」を重視することがわかりました。

これを踏まえ、 “ごはん(お米)をおいしく食べる相棒“ としてご支持いただいている「あさげ」の遺伝子を継承しつつ、さらにおいしさに磨きをかけた新たな「あさげ」を開発することにいたしました。



品質特長

1.みそ量たっぷりなのでコク深い味わい。なのに、塩分はそのまま。 
●「ウェットみそ/フリーズドライみそ」を併用した永谷園独自の「みそ両仕込み製法」により、「生みそタイプあさげ」と比べみそ使用量1.48倍を実現。コク深い味わい・香りがお楽しみいただけます。
●1杯当たりの食塩相当量は1.9g※です。
※「生みそタイプあさげ」は1杯当り2.0g


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20257/458/20257-458-88c615b499375aa9f41457f362f46b80-717x411.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.シンプルがおいしい 
●お麩は、 「生みそタイプあさげ」よりも肉厚な板麸を採用。食べたときにお麸にしみ込んだみそ汁の美味しさが口いっぱいにじゅわっと広がります。
●みそ汁本来のおいしさ(みそ・だしの味)をしっかりと味わっていただくため、素材の味が出るわかめはあえて使用していません。
3.さらに、うれしい良いところ 
●1杯で「たんぱく質3.6g※1」+「みそ蔵由来の乳酸菌10億個※2」が摂れます。
※1:たんぱく質はみそ・板麸由来です。
※2:乳酸菌は、ヨーグルト100g当りの乳酸菌と同等量を添加しています。

<担当者からひと言> 永谷園マーケティング本部 新海裕子
商品名「発酵あさげ」には、日本の伝統発酵食品である味噌の魅力を最大限に引き出したいという想いを込めました。味づくりでは、永谷園独自の「みそ両仕込み製法」により味噌の旨味とコク深さを引き出すことができました。またパッケージデザインも、「あさげ」の世界観を踏襲しつつ発酵の力強さと上質感を表現しました。
本品を通じて、長年親しまれてきたあさげが「より特別な一杯」と感じていただけると嬉しいです。

あさげブランドサイトURL → https://www.nagatanien.co.jp/brand/asage/

商品概要

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20257/458/20257-458-fd0f667ea97d6630b57b0ae30cbf3dc8-841x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

~汁物の美味しさをとことん追求したら“発酵”にたどり~汁物の美味しさをとことん追求したら“発酵”にたどり~汁物の美味しさをとことん追求したら“発酵”にたどり~汁物の美味しさをとことん追求したら“発酵”にたどり

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.