キユーピー、経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定
キユーピー株式会社

データやAIの積極的な活用で実現する、新たな価値創造
キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:高宮 満、以下キユーピー)は、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、2025年8月1日付で「DX認定事業者」に認定されました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44559/643/44559-643-21d17d147dc5e4f6580cf74dd21ca704-1736x492.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■DX認定制度とは
DX認定制度とは、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、「デジタルガバナンス・コード」※の基本的事項に対応し、DX推進の準備が整っていると認められた企業を国が認定する制度です。
【参考】経済産業省「DX認定制度」:
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-nintei/dx-nintei.html
※ 経済産業省が、2020年11月に、企業のDXに関する自主的取組を促すため、デジタル技術による社会変革を踏まえた経営ビジョンの策定・公表といった経営者に求められる対応を取りまとめたもの。
■キユーピーのDX戦略
当社グループは、2025-2028年度中期経営計画で「価値創造プロセスの進化」を戦略に掲げています。IT・デジタルを積極的な未来投資領域の1つとしており、DXの推進により、バリューチェーン・サプライチェーンを最適化し、中長期的な価値を生み出せるビジネスモデルの再構築に取り組んでいます。
キユーピーは、データやAIの積極的な活用により新たな価値創造と持続的な成長を実現し、世界の食と健康に貢献していきます。
【参考】キユーピーグループ統合報告書 2025:
https://www.kewpie.com/ir/pdf/kewpie-report/ir_kewpie-report2025_spread.pdf
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44559/643/44559-643-547085e681f39df0304caa19c3c5abe1-996x703.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes