その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

フォーバル、株式会社Next IWATEと業務提携

株式会社フォーバル

フォーバル、株式会社Next IWATEと業務提携

~産官学金が連携し、若手人材×中小企業支援の好循環モデルを構築~


 『「新しいあたりまえ」で、新しい世界を創るFORVAL』を理念に掲げ、ESG経営を可視化伴走型で支援する「企業ドクター(次世代経営コンサルタント)集団」の株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、株式会社Next IWATE(本社:岩手県一関市、代表取締役CEO:上野 裕太郎、以下「Next IWATE」)と業務提携を締結し、2025年8月21日、一関工業高等専門学校にて開催されたNext IWATEの法人設立および提携発表記者会見に協力企業として参画しました。
 本提携は、地域課題の解決と若手人材の育成を目的としたもので、産官学金の連携による地域共創モデルの構築を目指します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104276/326/104276-326-41e50001fb661774735ac315758d2f23-3880x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(前列左から)株式会社Next IWATE 取締役 佐々木優人様、代表取締役CEO 上野裕太郎様、取締役 阿部凌央様     (後列左から)一関工業高等専門学校 校長 小林淳哉様、株式会社フォーバル 上席執行役員 北海道・東北カンパニー長 齋藤勲、一関信用金庫 執行役員 千葉茂様、株式会社東北地域商社代表取締役CEO・株式会社グローカル 代表取締役 浅野道人様

業務提携の目的と背景

 Next IWATEとフォーバルは、地域経済の持続可能な成長と若手人材の育成を目的に、岩手県一関市をモデル地域とした業務提携を開始しました。
 一関市では、地元企業の事業承継や経営改善、若者の地元定着、地域課題の解決が喫緊の課題となっており、これらに対応するためには、産学官金の連携による包括的な支援体制が不可欠です。
 本連携では、一関商工会議所を起点とした連携ハブ構想のもと、地域内外の支援プレイヤーを束ね、産業振興・人材循環・データ利活用を三位一体で推進する体制づくりを進めてまいります。
 将来的には、「企業ドクター」の育成を通じて若手人材の地域定着を促し、地域企業の課題に対してデータに基づいた政策提言や事業支援を行うことで、地域経済の活性化と企業誘致につながる持続可能なモデルの確立を目指しています。

取り組み内容

今回の業務連携は、以下の取り組みを中心に展開してまいります。

■企業ドクターキャンプによる人材育成
主に地域の高専生を対象にした経営課題の抽出・分析・改善提案を行う「企業ドクターキャンプ」を展開。Next IWATEが持つ地域密着型の教育・支援ノウハウと、フォーバルの経営支援ノウハウを融合し、若手人材を「企業ドクター」として育成します。

■中小企業支援サービスの共同開発
Next IWATEとフォーバルが連携し、地域企業向けの経営支援・DX推進・事業承継支援などのサービスを共同開発。一関商工会議所との連携により、セミナー開催や伴走支援事業の企画・実施を推進します。

■地域共創モデルの構築
一関市を中心に、教育機関(高専)、金融機関(信用金庫・銀行)、自治体、商工会議所などと連携し、地域課題に対する包括的な支援体制を構築します。

Next IWATE 代表取締役CEO 上野 裕太郎様 コメント

 このたび、フォーバル様と業務提携を結ばせていただけたことを大変光栄に思います。Next IWATEは、“地域と若者の未来をつなぐ”という想いのもと事業を展開しております。今回の提携により、地域企業が抱える課題に対し、DXや人材育成の両面から、より実効性の高い伴走支援を展開できると確信しています。また、企業ドクターキャンプをはじめとする実践型教育を通じ、若い世代が地域企業の現場で学び、課題解決に挑む仕組みを構築することで、岩手から全国へと広がる新しい地域共創モデルを築いていきたいと考えています。

一関工業高等専門学校 校長 小林 淳哉様 コメント

 岩手を元気な地域にしていくという大きな目標に向けて、私たちが育ててきた学生たちが、上野代表をはじめとするNext IWATEとして先頭に立ち、パートナー企業の皆様と一丸となって共創していく姿に、大きな期待を寄せています。
 “一関モデルがさまざまな地域に展開され、日本全体に広がっていくことで、若者たちを中心に地域が活気づき、その先頭に彼らが立っている“ そんな未来を夢見ております。

フォーバル 上席執行役員 北海道・東北カンパニー長 齋藤 勲 コメント

 このたび、Next IWATE様とともに岩手県一関市において、地域企業の持続的な成長を支援する新たな取り組みを開始いたします。地元企業が「企業ドクター」として他の地元企業に伴走支援を行い、育成された人材が後継者候補として就業することで、地域内での事業承継を促進します。さらに、成長した企業が県外から外貨を獲得し、地域経済を牽引することで、長期的かつ持続可能な経済成長を目指してまいります。
 一関市において「企業版 地域医療機関」を設立し、このモデルをNext IWATE様と連携しながら、全国への展開を進めてまいります。

株式会社Next IWATEについて

 「次の岩手、日本を担う一役に」を理念に掲げ、県内外の中小企業・自治体・教育機関に対し、魅せ方戦略、採用戦略、人材育成、風土改革など多面的な伴走支援を展開しています。

■会社概要
社名:株式会社Next IWATE
代表:代表取締役CEO 上野 裕太郎
設立:2025年(令和7年)7月15日
所在地:岩手県一関市萩荘字高梨南方114-4
事業内容:学校・教育機関支援、学生支援、企業支援、自治体支援、金融機関支援、商工会議所・商工会・その他団体支援
URL:https://nextiwate.co.jp/

株式会社フォーバルについて

  ESG経営を可視化伴走型で支援する「企業ドクター(次世代経営コンサルタント)集団」であるフォーバル(資本金: 41億 50百万円、 【証券コード: 8275】)は、中小・小規模企業を対象に「情報通信」「海外」「環境」「人材・教育」「起業・事業承継」の 5分野に特化したコンサルティングサービスをコアビジネスとしています。      
 政府が掲げる4つの原動力「グリーン」「デジタル」「活力ある地方創り」「少子化対策」に則り、自治体・民間企業・教育機関・金融機関と連携しながら日本全国でDX・GX人材を育て、その人材が地元経済を活性化させるという好循環によって永続的な地方創生の実現を目指す「F-Japan」構想を推進するとともに、近年ますます注目される人的資本をはじめとしたESG経営の可視化伴走支援に取り組んでいます。

■会社概要
社名:株式会社フォーバル
代表:代表取締役社長 中島 將典
設立:1980年(昭和55年)9月18日
所在地:東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号青山オーバルビル14階
※詳細はホームページをご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.