その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ブッキング・ドットコム、今年の旅行トレンドの一つ「ナイトツーリズム」に注目!厳しい残暑が続く中、国内旅行は夜時間を楽しむ旅がおすすめ!

Booking.com Japan K.K.

ブッキング・ドットコム、今年の旅行トレンドの一つ「

~2025年の「旅行トレンド予測」では、世界の旅行者の54%が日中の暑さを避け、夜間の活動を増やすことを検討~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-54867ae14bbbe64c5bbe24e0621b9039-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【2025年8月25日】
「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に、多種多様な宿泊施設や旅行体験、フライト、レンタカーを提供する世界最大級のデジタルトラベルプラットフォーマー Booking.com が実施した2025年の「旅行トレンド予測」に関する調査*では、今年の旅行トレンドの一つとして「ナイトツーリズム」が注目を集めていることが明らかになりました。

この傾向には、近年の気候変動に対する旅行者の懸念が大きな影響を与えています。例えば、本調査では世界の旅行者の54%(日本の旅行者:38%)が日中の暑さを避けるために、夜間の活動を増やすことを検討していることがわかりました。また、紫外線から身を守るために、世界の旅行者の57%(日本の旅行者:36%)が、日差しが弱い夕方や早朝にアクティビティを計画する、と回答しています。

ブッキング・ドットコムでは、こうした多様な2025年の「旅行トレンド予測」を踏まえて、旅行者の皆様にさまざまな旅行体験をご提案しています。本リリースでは、連日厳しい残暑が続く中、日中の最も暑い時間を避けて、夜時間が楽しめるおすすめの国内旅行先をご紹介します。

厳しい残暑が続く中、日中の暑さを避けて夜時間が楽しめる国内旅行先

<絶景の夕陽や星空など、自然を満喫する旅>
夏の終わりに海の近くでリゾート気分を味わうなら、和歌山県・白浜町や沖縄県・石垣島はいかがでしょうか。関西屈指の美しい弓状に広がる白砂のビーチ「白良浜」の目の前に佇む、オーシャンビューのホテル「ホテル三楽荘」では、白良浜に沈む夕陽をお部屋から眺めることができます。また、南紀白浜には「白良浜」以外にも、「円月島」や「千畳敷」、「三段壁」などの景勝地に沈む夕陽をはじめ、夕景の美しいスポットが数多くあります。

美しい星空を楽しみたいなら、石垣島がおすすめです。石垣島とその周辺の島々、海域にまたがる「西表石垣国立公園」は、光害問題に取り組む世界最大のNPO団体、ダークスカイ・インターナショナルによって、2018年に日本で初めて「星空保護区」に認定された、世界屈指の星空環境を誇るエリアです。昨年オープンしたばかりのマエサトビーチ近くのリゾート「seven x seven 石垣」では、バルコニーから満点の星を眺めることができるだけでなく、プールも夜遅くまでオープンしているため、星空を見上げながらリゾート気分を満喫することができます。

また、自然に囲まれてゆったりとした時間を過ごしたいなら、1棟貸しのヴィラも選択肢の一つになるでしょう。例えば、静岡県・修善寺の豊かな自然に囲まれた「金山ヴィラ」は、歴史ある古民家をそのまま移築したモダンアンティークな1棟貸しの宿で、昔ながらの囲炉裏を囲みながら、ゆっくりと過ごすことができます。囲炉裏では、お肉やうなぎ、お刺身など伊豆ならではの食材を使った囲炉裏料理も堪能できます。

■ホテル三楽荘(和歌山県西牟婁郡白浜町)
https://www.booking.com/hotel/jp/sanrakuso.ja.html
(口コミスコア10点満点中、8.7点を獲得)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-7de64f0cf677dc17ce25234f01c85606-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-e9befa83ad13e0a5ff0bd0fe7ab8cdc8-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■seven x seven 石垣(沖縄県石垣市)
https://www.booking.com/hotel/jp/sevenxsevenshi-yuan.ja.html
(口コミスコア10点満点中、9.2点を獲得)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-e9d74f60a51e5b7e909a97642dad2f33-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-a5dce3eb4b866cf9edbf4e2cb69a61de-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■金山ヴィラ(静岡県伊豆市)
https://www.booking.com/hotel/jp/jin-shan-vuira.ja.html
(口コミスコア10点満点中、9.0点を獲得)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-20995a53b67529d09d149a03ce52fc19-1024x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-194e76045d95c45c52e03127a635fbde-1024x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<ホテルで夜景と共に美食を堪能する旅>
夜間観光で都会の夜景を楽しむなら、眺望の良いホテルに宿泊して、夜景とともにホテル内のレストランでディナー体験をするのもおすすめです。

名古屋の新たなランドマーク、グローバルゲートの地上140m以上の高層階に位置する「名古屋プリンスホテル スカイタワー」では、すべての客室から開放感ある眺望を楽しむことができます。またホテル内のレストラン「Sky Dining 天空」で、名古屋市街の煌めく夜景とともに、季節ごとの料理とスイーツをブッフェスタイルで堪能してみてはいかがでしょうか。

夜の絶景なら、六甲山につながる山の手に位置する、神戸のランドマークホテル「ANAクラウンプラザホテル神戸」の高層階から眺める神戸の夜景もおすすめです。ホテルの36階にあるイタリアンレストラン「レストラン&バー Level 36」では、大阪湾まで広がるパノラミックな眺望とともに、地元の旬な食材にこだわった本格的なコース料理やアラカルトはもちろん、選び抜かれたワインが堪能できます。

■名古屋プリンスホテル スカイタワー(愛知県名古屋市)
https://www.booking.com/hotel/jp/nagoya-prince-sky-tower.ja.html
(口コミスコア10点満点中、9.0点を獲得)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-f55eb8a0cc7cc6de71e2219622415292-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-613e0dcf9cb93d050e8636e5b10dab1e-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ANAクラウンプラザホテル神戸(兵庫県神戸市)
https://www.booking.com/hotel/jp/ana-crowne-plaza-kobe.ja.html
(口コミスコア10点満点中、7.8点を獲得)
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-4a918ca194524416fae83d57c04ce8c3-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15916/419/15916-419-3a6e124427246e2491fef26bd4328fcc-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




*2025年の「旅行トレンド予測」に関する調査はブッキング・ドットコムによって、今後12~24ヶ月間以内に出張またはレジャー・観光目的で旅行に出かける予定のある成人を対象に行われたものです。33の国・地域の計2万7,713名の回答者(内訳:アルゼンチン1,016名、オーストラリア1,002名、オーストリア502名、ベルギー1,003名、ブラジル1,002名、カナダ1,006名、中国1,007名、コロンビア1,005名、クロアチア501名、デンマーク501名、フランス1,011名、ドイツ1,009名、香港1,004名、インド1,002名、アイルランド506名、イスラエル501名、イタリア1,014名、日本1,008名、メキシコ1,013名、オランダ1,011名、ニュージーランド1,003名、ポルトガル504名、シンガポール508名、韓国1,004名、スペイン1,008名、スウェーデン509名、スイス500名、台湾507名、タイ1,009名、アラブ首長国連邦503名、イギリス1,012名、アメリカ1,006名、ベトナム1,016名)が対象となりました。調査は、オンラインアンケートで2024年7月~8月に集計されたものです。

###

Booking.comについて
1996年にアムステルダムにて設立され、Booking Holdings Inc.(NASDAQ:BKNG)の一員として、「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に掲げています。多種多様な宿泊施設と移動手段を簡単かつワンストップで予約ができるプラットフォームを通して、世界中のお客様に思い出に残る体験を提供しています。また、ブッキング・ドットコムでは、ロイヤルティプログラム「Genius」に登録することで、世界中の数十万軒もの対象施設や対象のレンタカーで割引や旅行特典を利用することができます。詳細については、ブッキング・ドットコムの公式SNSアカウント (@bookingcom_jp)、もしくは https://news.booking.com/ja をご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

ブッキング・ドットコム、今年の旅行トレンドの一つ「ブッキング・ドットコム、今年の旅行トレンドの一つ「ブッキング・ドットコム、今年の旅行トレンドの一つ「ブッキング・ドットコム、今年の旅行トレンドの一つ「ブッキング・ドットコム、今年の旅行トレンドの一つ「

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.