その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

石川県で活動している市民団体等のプロジェクトを対象とした寄付募集と助成のしくみ『プロジェクト応援寄付』のチャレンジ団体を募集開始!

公益財団法人ほくりくみらい基金

石川県で活動している市民団体等のプロジェクトを対象

9/5(金)オンライン説明会を開催。個別相談では申請事業の内容や寄付募集文面のブラッシュアップも実施。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111908/58/111908-58-d21eca48c96e3d1397b690cf3a4f2cb5-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公益財団法人ほくりくみらい基金(所在地:石川県金沢市、代表理事:永井三岐子)は、 「プロジェクト応援寄付」のチャレンジ団体の公募情報を公開しました。

「プロジェクト応援寄付」とは?

 石川県でよりよい社会のために活動しているNPO・市民団体等のプロジェクトを対象とした寄付募集と助成のしくみです。
 あらかじめ決まった財源から助成するのではなく、まず活動団体のみなさんからプロジェクトを募集し、選考を行い、助成の対象となるプロジェクトを採択します。
 採択後、プロジェクトごとに寄付を募集し、集まった金額を助成金として活動団体にお渡しします。
プロジェクトの例

〈団体の活動のスタートに〉
・課題について知ってもらうイベントを開催する
・物件を借りるための初期費用を集め、活動拠点を設置する
・1年間活動を継続していくための費用を集める

〈団体の活動ステップアップに〉
・活動の結果をまとめた報告書を作成する
・活動分野に関する研修を受けて、活動の幅を広げる
・活動分野に関する最新事例を知るために、県外に視察に行く

〈団体の基盤強化に〉
・法人格取得に向けた準備をする費用を集める
・寄付募集のために団体パンフレットやWEBサイトなど広報物を作成する
・活動を継続していくためにスタッフを雇用する


「プロジェクト応援寄付」の特徴

 また、「プロジェクト応援寄付」には以下のような特徴があります。
 寄付募集を実施したことがない団体にとっては、当財団のサポートを受けながら、団体が取り組む活動や地域課題について周知し資金調達をする機会を得ることができます。
・プロジェクトを応援してくれる方から直接資金を集めることができる
・当財団が運営する寄付決済プラットフォームを利用できる(寄附控除対象)
・支援者を増やすことができる(金銭以外の支援等)
・当財団による寄付集めのサポートが受けられる
  ・寄付募集計画のブラッシュアップ(30分面談・1回まで)
  ・寄付募集開始後の寄付募集ページの修正(1回まで)
・当財団による広報の支援が受けられる
  1.寄付募集開始時、2.プロジェクトの告知、の2回程度

実際の「プロジェクト応援寄付」の事例

 初回となる第1期では、ほくりくみらい基金で助成実績のある団体に限り公募を実施し、2団体が採択をされました。
 採択団体のプロジェクトは以下のとおりです。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/111908/table/58_1_8a94b5902096f7f2a42104d33d40aeb8.jpg?v=202508261117 ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/111908/table/58_2_2dc22232fac4e67f0ac748868623d6c1.jpg?v=202508261117 ]

公募スケジュール

今回の公募スケジュールは以下のとおりです。
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/111908/table/58_3_0a2a0b5f42f5d7e288b3e2df07f10b7c.jpg?v=202508261117 ]

その他、応募の詳細は、ほくりくみらい基金WEBサイトに掲載の募集要項をご覧ください。

募集要項掲載ページ

公募説明会について

公募に際して、9月5日(金) 12:00~13:00にオンラインにて説明会を開催します。
説明会への参加は任意となりますが、申請を検討されている方はぜひご参加ください。(当日参加ができない方向けに、後日録画を公開します)
公募説明会申し込みフォーム



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.