その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

二階堂酒造「ニカソー」がNight Tempo全国ツアー「昭和グルーヴ」に特別協賛

二階堂酒造有限会社

二階堂酒造「ニカソー」がNight Tempo全国ツアー「昭


 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157558/7/157558-7-8b21dd2766013e0ca695149a91372bb9-475x671.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 二階堂酒造有限会社(本社:大分県速見郡日出町、代表取締役社長:二階堂裕一)は、この度、韓国出身の音楽プロデューサー/DJであるNight Tempo氏の全国ツアー「昭和グルーヴ」に特別協賛することをお知らせいたします。
 本ツアーでは、「大分むぎ焼酎二階堂」のソーダ割「ニカソー」を会場でお楽しみいただけるほか、Night Tempoと「ニカソー」がコラボレーションした世界観を体験いただけます。

「ニカソー」は、当社の地元・大分で親しまれている呼び名で、現在では県外の多くの皆様にもご支持いただいております。ソーダで割ることにより、二階堂本来の爽やかな飲み心地と華やかな麦の香りが際立ち、食中酒として幅広いシーンでご愛飲いただいております。
近年は若い世代の皆様にも二階堂をもっと楽しんでもらえるよう、音楽フェスや各種イベントへの出店も積極的に行っております。今回の協賛もその一環として、音楽と二階堂の新たな融合を目指す取り組みとなっております。

 Night Tempoは、1980年代の日本のシティポップや昭和歌謡をリミックスした楽曲で世界的に人気を集めています。レトロと現代を融合させた独自の感性で、国内外のDJイベントやライブも精力的に展開。2025年は、菊池桃子や中森明菜、大滝詠一など往年のスターと数々コラボレーションをされており、本ツアーは昭和100年を記念して、2025年9月から10月にかけて6都市を回るクラブ・ツアーとなっています。
 
 なお、8月31日(日)22:00よりJ-WAVE(81.3FM)にて放送される特別番組『J-WAVE SELECTION NIKASO NIGHT INSPIRATION』では、ナビゲーター・Night Tempoがパートナーに土岐麻子を迎え、本ツアーの見どころや意気込み、これまでのコラボレーションや音楽制作にまつわるエピソードを語り合います。さらにスタジオには丸山礼を迎え、80~90年代カルチャーをテーマにトークを展開。コメントゲストとして高畑充希が登場し、Night Tempoと土岐麻子とのコラボレーションで誕生した新曲「Over You」についてのメッセージをお届けします。Night Tempoならではの視点で、過去と現在をつなぐ音楽の魅力を再発見する、一夜限りのスペシャルプログラムです。

当社は、Night Tempo氏とのコラボレーションを通じて、「ニカソー」の新たな魅力を発信するとともに、焼酎文化の更なる普及を目指して取り組んでまいります。

「Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ・ツアー 100 supported by ニカソー」概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157558/7/157558-7-cb0e12a6f040965ee0cbfb54ea5a9acf-346x461.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





□ツアー日程:
 大阪:9/5(金) club JOULE
 京都:9/7(日) WORLD KYOTO
 福岡:9/21(日) club evoL
 名古屋:9/23(火) CLUB MAGO
 札幌:9/26(金) 札幌近松
 東京:10/24(金) WOMB LIVE
□特別協賛:二階堂酒造
 後援:J-WAVE(東京公演のみ)
□問い合わせ:SMASH https://smash-jpn.com/

「J-WAVE SELECTION NIKASO NIGHT INSPIRATION」概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157558/7/157558-7-1f8bd2cd8004f2ceb7020833820c832f-1106x655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





□放送局:J-WAVE(81.3FM)
□放送日時:8月31日(日)22:00~22:54
□出演者
 ナビゲーター:Night Tempo、土岐麻子
 スタジオゲスト:丸山礼
 コメントゲスト:高畑充希
□サイト:https://blog.j-wave.co.jp/original/jwaveplus/
□提供:二階堂酒造

二階堂酒造について
二階堂家は、日本の九州・大分県において8代にわたり酒造りと蒸留を続けてきました。1866年に日出町で日本酒の酒蔵として創業し、それ以来一貫して二階堂家が所有し経営を続けています。1949年、二階堂酒造は日本酒の醸造から焼酎の蒸留へと生産の軸を移し始めました。代々受け継がれてきた日本酒醸造に欠かせない麹を扱う技術と知識が、焼酎造りにも活かされることになりました。焼酎は16世紀から米麹を用いて造られてきました。しかし、1970年代初頭、6代目当主・二階堂暹(あきら)は、よりすっきりとした、広く受け入れられる味わいの焼酎を生み出すことを目指し、新たな製法の開発に着手しました。そこで当時挑戦したのが、100%麦麹を使用した焼酎の製造に成功しました。そして1974年、日本初の100%麦焼酎が発表され消費者から熱狂的に迎えられました。それまで地域の酒とされていた焼酎は、日本全体へと広まりやがて日本の国民的な酒としての地位を確立しました。また、麦焼酎の本場としての大分県の知名度が全国的に高まりました。
詳細は 公式ウェブサイト(https://nikaidoshuzou.jp/)、ニカソー公式ウェブサイト(https://nikaso.jp/)
公式 Instagram(https://www.instagram.com/nikaso_official/)をご覧ください。

お問い合わせ(広報窓口):
有限会社アイ・エージェンシー
代表取締役社長
二階堂亨介
〒874-0932 大分県別府市野口中町1736-11
Tel:0977-26-5010

プレスリリース提供:PR TIMES

二階堂酒造「ニカソー」がNight Tempo全国ツアー「昭二階堂酒造「ニカソー」がNight Tempo全国ツアー「昭

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.