屋外作業の熱中症対策に新提案 東京貿易メカニクス、「涼霧システム(R)」の販売を開始~濡れずに冷やすミストで、過酷な現場の安全性向上へ~
東京貿易ホールディングス株式会社

東京貿易グループのグループ会社である東京貿易メカニクス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:三須丈義、以下 TMX)は、株式会社いけうちが開発・製造する大空間・屋外冷房装置「涼霧システム(R)」の販売取扱を開始しました。
近年、猛暑の長期化により屋外作業現場での熱中症リスクが深刻化。特に建設現場やエネルギーインフラの保守点検など、高温下での作業を伴う現場では、健康被害や死亡事故が社会課題となっています。
厚生労働省は2025年6月1日より改正労働安全衛生規則を施行し、事業者に対し熱中症対策の実施を義務付けることを決定しました。TMXは(株)いけうち の「涼霧システム(R)」を広く展開することで、現場の安全性向上と熱中症ゼロを目指します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/155/98548-155-96b264d29ceb127c72dfc725effd0f16-2400x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
屋外作業場 使用イメージ
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/155/98548-155-983963a66ffc3ad1e2ae1e4552e9e5cb-562x106.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・濡れずに冷やすセミドライフォグ
セミドライフォグと呼ばれる、平均粒子径7.5μm(かつ最大粒子径50μ以下)の霧を噴霧します。非常に微細、均一な粒子の霧で、ノズルから噴霧されるとすぐに気化し周囲の熱を奪います。人や物に当たっても吸着せず、気化熱による涼感を提供します。周囲を濡らすことなく気化するため、水分に注意しなければならない作業区域でも使用が可能です。
・空調困難な環境にも対応
屋外やエアコンの設置が難しい開放空間でも使用可能。LPG充填所や工場の開放作業エリアなどに最適。
・高い省エネ性能
エアコンと比べて消費電力は約1/40、ランニングコストは約1/10。設置環境や気象条件にもよりますが、稼働エリアでは約5℃の冷却効果が得られます。
TMXは、全国各地で屋外メンテナンス業務を行っており、真夏の作業現場が直面する課題を熟知しています。現場に即した提案力と製品力を活かし、「涼霧システム(R)」の普及を通じて、熱中症対策の実効性を高め、安心・安全な労働環境づくりに貢献してまいります。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/155/98548-155-16d025e15fe3d0be73329ea3d4541f63-307x61.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京貿易メカニクス株式会社について東京貿易メカニクス株式会社は、ガスエネルギー分野に特化した設計、開発、製造、販売、メンテナンス等のアフターサービスまでを一貫して行っています。「高圧ガスのプロフェッショナル集団」として国内外の優れた圧縮機やポンプ、また、都市ガス用付臭設備等の製品およびアフターサービスを提供し、LPガス及び都市ガス業界の発展に寄与してまいりました。人類のエネルギー社会に役立つ製品、アフターサービスを将来に渡って提供していくことでクリーンエネルギーの安定供給ならびに持続可能な社会づくりに貢献します。
企業サイト:
https://www.tmex.jp/
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/155/98548-155-5fe9af287b60d2d9d942e1379a981651-2098x1016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98548/155/98548-155-49d2902b9b9e660731b88c37972bda85-1732x1154.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京貿易グループとは
持ち株会社である東京貿易ホールディングス株式会社(東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F、代表取締役社長 坪内秀介)と個性豊かな国内外の16事業会社、合計17会社で構成する事業開発型商社グループであり、1947年の創業から77周年を迎えました。
エネルギーインフラ、スマートマニュファクチャリング、イメージソリューション、マテリアルサプライの4つのセグメントに注力し、各社が専門性の高い事業を展開しつつも、総合力を生かして新しい価値を世の中に提供し続けるグループを目指しています。
東京貿易グループは今後も変革を恐れず、自由闊達な文化の下、イノベーションを起こし、ステークホルダーの皆様が安全・安心な生活、経済、社会活動をおくることができる、より良い社会の実現と持続に貢献します。
https://www.tokyo-boeki.co.jp/
d98548-155-cb2aecc15548d0fad7544a4a82f61f47.pdfプレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes