ユービーアイソフト株式会社とKOSHIDO RACING、スポンサード契約を締結
ユービーアイソフト株式会社

Ubisoft ジャパン設立以来、日本のレーシングチームと初スポンサード契約
ユービーアイソフト株式会社は、北海道に本拠点を置くレーシングチームKOSHIDO RACINGと2年間のスポンサード契約を締結したことを発表いたします。Ubisoft ジャパン設立以来、日本のレーシングチームとスポンサード契約を結ぶのは初めてです。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118378/34/118378-34-40b754deb1c3f6672cbc9b2ff081efa9-2378x364.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KOSHIDO RACINGは2016年に立ち上がったレーシングチームで、「地元北海道のモータースポーツを盛り上げたい」という思いを胸に、様々なイベントに協賛しています。また2020年にはKOSHIDO eRACINGというeスポーツ 部門も設立し、オンライン、オフライン両方のフィールドで幅広く活動を行っています。
本契約の主な取り組みは下記の通りとなります
- ユービーアイソフト主催のeスポーツイベントにKOSHIDO RACINGが参戦し、共同プロモーションを展開。- 『ザ クルー:モーターフェス』に、KOSHIDO RACINGの実車「ロードスター610号車」が実装予定。- 『アサシン クリード』『レインボーシックス シージ』『ザ クルー』などのロゴが、KOSHIDO RACINGのマシンやユニフォームに掲出。- ユービーアイソフトのSNSプラットフォーム及びブランドアンバサダーを通じてKOSHIDO RACINGの活動ついて情報発信を行う。
ユービーアイソフト株式会社 社長 コチョール オザン
「レースシーンにおいても、またeSportsのシーンにおいても、昨今華々しい活躍を魅せるKOSHIDO RACINGを応援することは、モータースポーツ、競技性シューターの両者をポートフォリオにもつ我々にとって、これ以上ないほど自然な事でした。KOSHIDO RACINGの更なる活躍を、今まで以上に全力で応援していきます。」
KOSHIDO RACINGに関する詳細は、公式サイトおよびSNSよりご覧いただけます.
・ KOSHIDO RACING公式サイト:
https://koshido.co.jp/racing/
・ KOSHIDO RACING公式X:
https://x.com/KoshidoRacing
- KOSHIDO RACINGについて札幌を拠点に不動産事業を展開する恒志堂が運営する「道産子レーシングチーム」です。北海道から全国、そして世界へ! 子供たちに「希望」と「勇気」を届けるため、ゼッケン610号車のロードスターでスーパー耐久シリーズ2025に挑んでいます。最近の実績スーパー耐久シリーズ2025の、ST-5Rクラスに #610 KOSHIDO RACING ロードスターで参戦中。デビュー初年度ながら、2025年7月27日の第5戦 オートポリスサーキット(大分県)にて、ST-5Rクラス優勝を獲得。現在、シリーズランキング2位に位置し、10月の岡山国際サーキットでの最終戦を控えています。- Ubisoftについて Ubisoftはオリジナルで思い出に残るエンターテインメント体験をプレイヤーの皆様にお届けすることを目指しています。世界中のチームが「アサシン クリード」「レインボーシックス」「ファークライ」「ジャストダンス」「ディビジョン」「ウォッチドッグス」「ザ クルー」「ラビッツ」をはじめとする多岐にわたるブランドを生み出しています。Ubisoft Connectではゲーム体験をより豊かにし、報酬の獲得や様々なプラットフォームのフレンドとつながるサービスをお楽しみいただけます。サブスクリプションサービスUbisoft+では、100以上のUbisoftのゲームやDLCにアクセス可能です。2025年3月期は売上収益18億4,600万ユーロを達成しました。詳細は会社紹介
http://www.ubisoftgroup.com(英語ページ) および公式ウェブサイト
https://www.ubisoft.com/ja-jp/をご覧ください。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes