その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【参加者募集中】セミナー「市民・企業が主役のまちづくり~札幌に学ぶ、市民・企業と育む官民連携の未来図~」

浜松市

【参加者募集中】セミナー「市民・企業が主役のまちづ


浜松市では、このたび地域活性化の鍵となる「官民連携」をテーマに、セミナーを開催することになりました。
市民と企業が主役となって、さらにまちを魅力的に変えていく。そんなまちづくりの事例を、今回は北海道札幌市から学びます。

ゲストには、札幌市で官民連携のまちづくりを牽引する株式会社commons fun 代表取締役 林 匡宏氏と株式会社SOUSHINホールディングス 代表取締役 岡田 吉伸氏をお迎えします。

お二人から、市民、企業、行政がどのように手を取り合い、活気あふれる空間を生み出しているのか。その具体的な内容をお話しいただきます。

札幌の事例から、浜松で官民連携を成功させるためのヒントを一緒に探しませんか?
ご多用の折とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【イベント概要】
日時:9月16日(火)15:30~17:00
会場:遠鉄百貨店新館13階スカイテラス (浜松市中央区旭町12-1)
定員:70名程度(定員を超えた場合は先着)
内容:
「市民・企業が主役のまちづくり~札幌に学ぶ、市民・企業と育む官民連携の未来図~」
(1)講演「札幌の事例から学ぶ、まちづくりの事業性のヒント」
    林匡宏氏(札幌学院大学経済経営学部特任教授/株式会社commonsfun代表取締役)
(2)パネルディスカッション「まちを動かす連携のカタチ~浜松での実践と、官民連携の可能性~」
    林匡宏氏、岡田吉伸氏(株式会社SOUSHINホールディングス代表取締役)、
    浜松市内のまちづくり関係者

▽申込はこちら▽
https://logoform.jp/form/Savd/1184003
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49248/466/49248-466-1ebbdc87cb48bcff6ed8d5f53ecea0ec-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.