その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

人事と現場の協働で実現する『アジャイルの人事施策』を紐解く~株式会社SHIFTを迎え、ハイブリッドイベントを9月16日(火)に開催

株式会社Trustyyle:人事図書館

人事と現場の協働で実現する『アジャイルの人事施策』

SHIFTの人的資本経営のビジョンに基づいた採用・評価・施策のリアルを紐解くイベントを開催いたします。成功に至るまでに乗り越えてきた壁、今だからこそ話せる失敗談や現状の課題も含めてお話しいただきます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/269/85868-269-1c79f8fb7ea0389f9a653d3e60f21856-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて、対面/オンラインのハイブリッドイベント『現場とともに挑むアジャイルの人事施策 ~SHIFTの採用から評価までを紐解く~』を開催いたします。

参加申込はこちら
イベント概要
SHIFTでは全社で定量的なKPIを設定し、現状のリアルタイムでの可視化・把握を進める「仕組み化」にこだわっていることは、多くのメディアでも取り上げられておりご存じの方も多いのではないでしょうか?
しかし、現場と人事がどう連携して仕組み化に取り組んでいるのかは、まだ語りつくされていません。
本イベントでは、SHIFTのアジャイルの現場、アジャイル人材採用それぞれで活躍する方をお迎えし、SHIFTの人的資本経営のビジョンに基づいた採用・評価・施策のリアルを、「今だからこそ話せる失敗談」も交えながら紐解いていきます。また会場の皆様とも対話を通して学びを深めていきます。
こんな方におすすめ
・採用・目標設定・評価の連動に取り組みたい人事の方
・HRBP・現場推進者の視点を両方知りたい方
・人事と協働していきたいと考えている方
イベントの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/269_1_19a8ca663fa91079fdf647fc32fe0dc0.jpg?v=202508270617 ]

登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/269/85868-269-68cdd72475fe33553656b2017f1efbd9-492x523.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大畑 裕美子 氏(株式会社SHIFT)事業人事部 アジャイル推進部の向き合い人事
SHIFT歴5年目。2021年SHIFT入社後、製造・自動車・アジャイル・AIなど各部門の採用に従事
湘南住まい、週末は海沿い20kmランニング、ときどきサーフィン



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/269/85868-269-260b4594397cad261273d64dab101349-588x594.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

森 一樹 氏(株式会社SHIFT)みんなに強化魔法をかける人。ふりかえり・チームビルディング・ファシリテーション・チェンジマネジメントを軸に、よい組織を作るために日本全国で活動中です。組織に関する個別相談・ワークショップ・研修のほか、組織変革支援を行っています。毎日違う手法でふりかえりを実践し、自身の感じたふりかえりの楽しさを伝えています。著書として「ふりかえりガイドブック」「ふりかえりカタログ」「チームビルディング超実践ガイド」ほか。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/269/85868-269-d45ceb7bd66e4d2e2a23294d3afc80a8-610x581.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

三品 正人 氏(株式会社SHIFT)アジャイルコーチ。10年以上にわたり、ゲーム会社でソフトウェア開発プロジェクトに参加。当初、プログラマ、マネージャーとして開発を経験するなかで、どうしたらエンジニアが幸せになれるか悩み、アジャイル開発に出会い、スクラムマスターとして開発に関わるようになる。その後はPMOとして社内プロジェクトにアジャイル開発を推進する活動を行う。 SHIFT入社後は、案件ではスクラムマスターとしてアジャイル開発支援を行いつつ、社内ではアジャイル啓蒙活動、スクラムマスター育成を行う。1人でも多くのエンジニアが幸せに働けるように活動をしている。





[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/269/85868-269-1032473be1292939ea1cf8c33232eb3b-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

人事図書館とは2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と700名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立: 2024年4月1日
公式ホームページ: https://hr-library.jp/
公式X: https://x.com/hr_library0401/
公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/hr-library/



プレスリリース提供:PR TIMES

人事と現場の協働で実現する『アジャイルの人事施策』人事と現場の協働で実現する『アジャイルの人事施策』人事と現場の協働で実現する『アジャイルの人事施策』人事と現場の協働で実現する『アジャイルの人事施策』

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.