その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

スカイツリーのふもとで楽しめる未来型スポーツの習い事! ~学校の授業にも採用されている「HADO」の無料体験会を開始~

株式会社meleap

スカイツリーのふもとで楽しめる未来型スポーツの習い

9月20日から無料体験会を開始。ご予約はHADO ARENA 東京ソラマチ店公式LINEから


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20005/211/20005-211-a35396aaed0d700cf64f99f34c07d239-1920x977.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社meleap(本社:東京都港区、代表取締役:福田浩士)は、2025年10月に東京スカイツリータウン(R)・ソラマチ内「HADO ARENA ソラマチ」にて、子ども向けスクール 「HADOジュニアアカデミー」 を開校いたします。
開校に先立ち、9月20日(土)より無料体験会を開催。未来型ARスポーツ「HADO」を実際に体験できる機会をご用意しました。

無料体験会 概要

- 実施日程:2025年9月20日(土)より順次開催(【土日祝】10:30~12:00)- 対象:小学1年生~6年生- 会場:HADO ARENA ソラマチ(東京都墨田区押上1丁目1-2 東京ソラマチ5F)- 参加費:無料(事前予約制)- 申込方法:HADO ARENA 東京ソラマチ店公式LINEより受付

公式LINE 登録はこちら
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20005/211/20005-211-1b8fbed1999f9b1dd4c3666e7e3d6022-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HADOジュニアアカデミーとは

現代の子どもたちが抱える運動・学びの課題
現代の子どもたちは、ゲームや動画などデジタルコンテンツに触れる時間が増える一方、外遊びやスポーツを通じて体を動かす機会が減少しています。運動不足や協調性の不足が課題視される中、楽しみながら運動できる新しいアプローチが求められています。
ARスポーツ「HADO」がもたらす新しい解決策
ARスポーツ「HADO」は、ヘッドセットとアームセンサーを装着し、体を動かしながらエナジーボールやシールドを駆使して戦う、日本発のまったく新しいスポーツです。世界39カ国で展開されており、 “次世代のスポーツ”として注目されています。

まるでゲームの中に飛び込んだような体験を楽しめるため、運動が苦手な子どもでも自然と夢中になり、知らぬ間に走り、跳び、考え、チームで協力する力を身につけられます。これを『体育』『思考力』『コミュニケーション能力』としてカリキュラムに落とし込んでいます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20005/211/20005-211-5fc97bf3a811f36ec0d66a0cc2da0878-649x614.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


教育現場でも注目される実績と効果
HADOはすでに国内外の 学校教育や修学旅行プログラム に導入されており、体育、ICT教育や体験型学習の一環としても注目されています。
今回の「HADOジュニアアカデミー」では、そうした教育的価値を日常的に体験できる場を提供します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20005/211/20005-211-fee3a45b6922c8d720695464d7802e8b-1215x699.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20005/211/20005-211-e1dbaa453249ec9f73fa34c7afa606ff-614x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ソラマチ店で始まる未来の習い事「HADOジュニアアカデミー」
こうした背景をもとに、株式会社meleapは2025年10月に東京スカイツリータウン(R)・ソラマチにて 「HADOジュニアアカデミー」 を開校します。小学1年生から参加できる定期スクールとして、未来のスポーツを「遊び」「学び」「仲間づくり」の場として提供してまいります。

- 開校日:2025年10月18日(土)予定- 開催日程:【水】16:30~18:00 【土日】10:30~12:00- 対象:小学1年生~6年生- 会場:HADO ARENA ソラマチ- 料金: 通常料金8800円/月 (兄弟割引/毎月: -1100円)
公式サイトはこちら

全国大会や世界交流大会に挑戦できる!

進級テストや全国ジュニア大会も定期的に開催しており、国際交流大会も企画しています。目標があることでモチベーションの維持ができ、経験できる世界がグーンと広がります。
HADOは言語・性別・年齢の垣根を越えてプレイできるため、世界中のプレイヤーと交流する機会があります。

担当者コメント

自分の「長所」を見つけることに慣れてほしい
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20005/211/20005-211-e466a21332b00b79294f0e4a0c686bbb-698x698.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
武藤 コーチ

HADOの面白いところは幅広い世代が平等に戦えるところです。
HADOを通して、自分の長所を見つけることに慣れてほしいです。少人数かつ、試合の成績をその場でチェックできるHADOは「得意探し」にぴったりです!




スクール生インタビュー

自分の意見を伝えられるようになった!他の学校のお友達と交流が増えた!小学5年生(当時)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20005/211/20005-211-d77d1594310620b77b122805a1b86fdf-598x598.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最初はお店で見かけたポップが気になっていて、お友達がHADOをやっている ことを知り、紹介してもらいました。HADOは、戦術がすごく奥深くて、女の子でも強くなれて、男の子と互角に 戦えるところが楽しいです。
私は人の話を集中して聞いたり、自分の意見を伝えたりするのが苦手でした。 でもHADOアカデミージュニアに入ってから、学校生活でも自信をもって自分の意見を言え、集中力が身についたような気がします!また、ドッチボール の避けがうまくなったのと、他の学校のお友達と交流できるのも楽しいです!





HADOについて

「HADO」は、頭にヘッドセット、腕にセンサーを装着し、エナジーボールやシールドを駆使して戦う日本発の次世代ARアクティビティです。ルールはシンプルで分かりやすいが、戦略は無限大。仲間との連携が鍵をにぎるため、年齢・性別・運動能力を問わず楽しめます。世界39カ国で展開されており、 “次世代のスポーツ”として注目されています。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ruOSAxhfMmg ]

株式会社meleapについて

「誰もが楽しく身体を動かし、心も体も健康になる社会」の実現を目指し、AR(拡張現実)技術を活用したアクティビティ「HADO(ハドー)」を開発・運営しています。テクノロジーの力で「魔法のような体験」を生み出し、子どもから大人まで年齢や運動能力に関係なく夢中になれる新感覚アクティビティを世界39ヵ国以上で展開中です。
私たちは、「身体を動かす楽しさ」「人とつながる喜び」「ワクワクと感動」を誰もが味わえる社会を目指し、今後もエンターテインメントとスポーツの可能性を広げてまいります。
https://meleap.com/meleap/public/index.php/jp

プレスリリース提供:PR TIMES

スカイツリーのふもとで楽しめる未来型スポーツの習いスカイツリーのふもとで楽しめる未来型スポーツの習いスカイツリーのふもとで楽しめる未来型スポーツの習いスカイツリーのふもとで楽しめる未来型スポーツの習いスカイツリーのふもとで楽しめる未来型スポーツの習い

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.