2025年09月02日
デラウェア州ウィルミントン
(ビジネスワイヤ) -- アパレルおよびパーソナルケア業界向けに繊維と技術ソリューションを開発する世界的リーダーであるザ・ライクラ・カンパニーは、インターテキスタイル上海(9月2〜4日開催)に再び出展し、最新のデニム・イノベーションを独占的に世界初披露します。
本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20250901323502/ja/
同社のブースには初めて、コラボレーションを促進するために設計されたオープンコンセプトの共創スペースが設けられます。会場のホール4.1(ブースE56)に位置するこの共有展示スペースには、ザ・ライクラ・カンパニーとともに4社の主要業界パートナーが参加します。このエリアは、18の共同出展企業を含む788平方メートルの大型パビリオンの一部です。印象的で視覚的に際立ったデザインにより、新たなALL IN LYCRA®ブランドのポジショニングが実現され、来場者に没入型の体験を提供します。
ALL INは、LYCRA®ブランドを際立たせる要素を体現しており、3つの重要な側面で顧客の可能性を引き出します。
高性能な製品を生み出す差別化された繊維を提供すること。 イノベーションと課題解決に取り組むLYCRA®ラボおよび科学者へのアクセスを提供すること。 ニーズに応じて設計された共同マーケティング・プログラムを通じて、魅力的な共創ストーリーを発信すること。この新しいポジショニングは、製品性能を強化する先進的な繊維ソリューションによってパートナーが競争力を維持できるよう支援するという、同社の取り組みを強調しています。
「インターテキスタイル上海は、私たちがどのようにお客様とともに『ALL IN』に取り組んでいるかを示すのに最適なプラットフォームです」と、ザ・ライクラ・カンパニーのアジア担当バイスプレジデントであるジェイソン・ワンは述べています。「私たちは、革新的で市場に適合したソリューションを紹介するとともに、より深い協業と強固なパートナーシップを促進するために展示スペースを設計しました。」
ザ・ライクラ・カンパニーのブースへの来場者は、次のイノベーションを直接体験できます。
LYCRA®VintageFXデニム・テクノロジー– 低ストレッチ生地でヴィンテージ風の外観を実現し、ヘリテージスタイルと長続きする快適さやフィット感を兼ね備えています。 バイオ由来のLYCRA® EcoMadeファイバー – 再生可能な原料から作られたドロップイン・ソリューションです。今年発売予定となっており、従来のLYCRA®ファイバーと同等の性能を発揮すると期待されています。 LYCRA FitSense®デニム・テクノロジー– 追加のパネルや縫い目を使用せずに、デニムにターゲットを絞ったシェイピング効果やリフトゾーンを加え、個々に最適化されたフィット感を実現します。 COOLMAX® EcoMadeファイバー– 100%繊維廃棄物またはリサイクルPETから製造され、吸湿発散性と速乾性を備えており、インタラクティブな展示でその効果を体験できます。 THERMOLITE® EcoMadeファイバー– 100%リサイクル素材を使用し、幅広いパフォーマンス・アパレルに軽量な保温性を付与します。オープンパビリオンに参加する4社のパートナーは、糸から完成品の衣服に至るまで、バリューチェーン全体でLYCRA®ファイバーを紹介します。
LianxingfaはLYCRA® ADAPTIVファイバーの用途拡大を進めており、Shiningはその性能の差別化を披露します。両社とも来場者に没入感のある体験を提供します。 Trend Textileは、 LYCRA® FiT400™ファイバーを使用したサステナブルなニットを紹介します。 Narikは、LYCRA®ファイバーを採用したシームレスな衣服を披露します。ザ・ライクラ・カンパニーの代表者とともに、デニムパートナーからのゲストスピーカーが9月3日に2つのプレゼンテーションを行い、協業およびALL INの取り組みを紹介します。
LYCRA® VintageFXデニム・テクノロジー(Advance DenimおよびTexhongとの共同発表) COOLMAX®ファイバー(SEAZON Denimとの共同発表)インターテキスタイル上海におけるザ・ライクラ・カンパニーの出展内容や活動の詳細については、公式イベントページをご覧ください。
ザ・ライクラ・カンパニーについて
ザ・ライクラ・カンパニーは、アパレルおよびパーソナルケア業界に繊維と技術ソリューションを提供する世界的リーダー企業です。再生可能、プレコンシューマ、ポストコンシューマのリサイクル素材を利用したサステナブルな製品で、廃棄物の削減と循環環境を整える支援に尽力しています。米国デラウェア州ウェルミントンに本拠を構え、「LYCRA® 」「LYCRA HyFit® 」「LYCRA® T400® 」「COOLMAX® 」「THERMOLITE® 」「ELASPAN® 」「SUPPLEX® 」「TACTEL® 」ブランドを所有しています。当社は快適性と機能の持続性を求めるニーズにお応えする独自のイノベーションを提供することで、お客様の製品に価値を付加します。 lycra.com で詳細をご覧いただけます。
LYCRA®、LYCRA FitSense®、LYCRA® FiT400™、COOLMAX®、THERMOLITE®は、ザ・ライクラ・カンパニーの商標です。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20250901323502/ja/
連絡先
Karie J. Ford
Karie.J.Ford@lycra.com
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()