その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【参加者募集!2025年9月24日(水)】みつばモビリティ×自治体通信共催セミナー「地域交通のDX戦略~AIデマンド配車・公共ライドシェア・地域タクシーアプリのすべてをお話します~」を開催します

イシン株式会社

【参加者募集!2025年9月24日(水)】みつばモビリティ×

国土交通省による交通政策の展望解説や、地域交通のDX手法をご紹介


イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西中 大史、証券コード:143A)が運営する公民共創の先進事例を紹介するメディア『自治体通信』は、2025年9月24日(水)にみつばモビリティ×自治体通信共催セミナー「地域交通のDX戦略~AIデマンド配車・公共ライドシェア・地域タクシーアプリのすべてをお話します~」を開催いたします。
詳細・お申し込みはこちら
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21299/333/21299-333-5d462b5cdf3b30119d112540e76145c8-1800x942.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


地域交通は、人口減少・運転手不足・赤字路線等の課題が山積――いまこそDXが鍵です。

少子高齢化や過疎化が加速する中、住民サービスの維持は喫緊の課題であり、特に地域公共交通の存続は多くの自治体様にとって共通の悩みではないでしょうか。路線バスの減便・廃止、運転手不足、高齢者の移動手段の確保など、複雑に絡み合う課題に対し、効果的な施策を見出すことは容易ではありません。
『地域交通のDX戦略~AIデマンド配車・公共ライドシェア・地域タクシーアプリのすべてをお話します~』では、制度の現在地と次の一手を、国土交通省ご担当者×交通・医療/介護分野のDX企業のトップが徹底解説。
AI需要予測と動的配車、公共ライドシェアの実務、タクシーアプリ定着戦略に加え、通院送迎・訪問看護・介護事業者連携など“医療・介護×移動”の最前線も紹介します。
補助制度の使い方、KPI設計、住民合意形成、実証実験から本実装まで、成功と失敗のリアルを共有いたします。自治体・交通事業者・地域企業の皆さまのご参加をお待ちしています。

■ 開催概要

(1)開催日時
2025年9月24日(水)13時00分~16時00分

(2)申込締切
2025年9月22日(月)13時00分

(3)実施方法
ウェビナー形式

(4)参加対象
自治体関係者(行政職員・議員)、地域交通事業者

(5)参加費
無料

(6)主催
株式会社みつばモビリティ
自治体通信運営事務局(イシン株式会社)
(2社共催)

(7)ご注意
本イベントに関するお問い合わせは、下記へお願いいたします。
株式会社みつばモビリティ 飯澤
TEL:080-5004-0493
MAIL:iizawa_kenjiro@socioak.com
※主催企業の競合企業となる場合、ご参加をお断りさせていただく場合が
ございます。

■ 講演内容(予定)

講演1.「国交省が考える今後の交通政策」
国土交通省 総合政策局 モビリティサービス推進課 松本 光介 氏
【講演概要】
地域交通の再構築に向けた国の補助金制度やロードマップについて、最新の情報をご提供。
自治体様の財政負担を軽減しながら、先進的な取り組みを進めるためのヒントをお届けいたします。

講演2.「地域交通におけるAIデマンド配車・公共ライドシェア・地域タクシーアプリが果たす役割と事例」
株式会社REA 代表取締役 坂田 敬次郎 氏
【講演概要】
実際の導入事例を交えながら、システムの導入がどのように住民サービスの向上と運行コストの最適化を両立させるのかを解説します。
AIがリアルタイムで最適な配車計画を立てることで、効率的な運行が可能となり、限られた予算と人員の中で、より多くの住民に移動の足を提供できるようになります。

講演3.「地域課題として存在する医療・介護領域への課題と解決に向けた取組」
株式会社みつばモビリティ 浜地 康太 氏

サマリ/質疑応答「講演内容サマリ/質疑応答」
株式会社みつばモビリティ

※講演タイトルや時間配分等が変更となる場合がございます。

■ 参加方法

下記からお申込みが可能です。
詳細・お申し込みはこちら

<会社概要>

会社名 :イシン株式会社
代表取締役社長:西中 大史
所在地 :東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F
設立 :2005年4月
URL :https://www.ishin1853.co.jp/

<本リリースに関するお問い合わせ先>

イシン株式会社 事業統括本部 公民共創企画部
TEL :03-5291-1580(代表)
Email:jt_webinar@ishin1853.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.