金地金等売払いの一般競争入札を行います
富士市

入札参加者を募集中
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153247/6/153247-6-85de4da9768c35038de7d465f3d93202-2016x1512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金地金、プラチナ地金
このたび、富士市在住の方から寄附をいただいた、金地金等の売払いに係る一般競争入札を行います。
- 寄附者の意向により、氏名等は非公表としています。
- 金地金 45本 (23,999.94グラム)- プラチナ地金 13本(9,000.00グラム)
合計 約4億9,000万円相当(令和7年9月1日での時価)。
重量は実計測での数値。
寄附物品の全品目(金地金及びプラチナ地金)を一括にて、一般競争入札を実施する。また、金額ではなく買取率による入札とします。
- 買取率は、田中貴金属工業(株)が公表している「店頭買取価格(円/グラム)(税込)」を基準額とし、当該基準額に対する割合とする。- 下限となる最低買取率は、100.00パーセントに設定する。
直接窓口にて申込みを受け付けます。電話、郵送による受付は行いません。
申込受付期間
令和7年9月5日(金曜日)から同年10月6日(月曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝休日を除く)
申込受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで
申込受付場所
富士市役所7階南側財政課
入札保証金
2,500万円
※入札参加者は、上記の金額を令和7年10月8日(水曜日)までに、納入する必要があります。納入通知書は参加申込の際、お渡しします。
令和7年10月10日(金曜日)
入札実施後、仮契約を締結し、財産処分議案の議決後に売却
実施契約日
当該金地金等の財産処分議案の議決日(11月定例市議会を予定)
売却金額
契約日当日の田中貴金属工業(株)が公表した金及びプラチナの店頭買取価格(税込)に買取率(パーセント)と重量(グラム)を乗じた額の合計額
- 入札参加者の資格や必要書類等の詳細については、市ウェブサイトに公開の「一般競争入札による金地金等売払い参加要領」をご覧ください。
富士市ウェブサイトへ
- 物品の引渡しは、富士市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和41 年富士市条例第16号)第3条の規定による市議会の議決を得た後(令和7年11月頃を予定)行います。- 売却により得た資金は、寄附者の意向により、防災事業、育英奨学、国際交流(英語教育充実)、新病院建設の4項目へ活用する予定です。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes