その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

quantumのインハウスデザインスタジオ「MEDUM」がデザインしたALESSIのデスクランプ「Tsumiki」の国内販売が決定

quantum

quantumのインハウスデザインスタジオ「MEDUM」がデザ


株式会社quantum ( 本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:川下和彦、以下「quantum」、
読み方:クオンタム )のインハウスデザインスタジオ「MEDUM ( メデュウム ) 」がデザインした、イタリア発のホームプロダクトブランドALESSIより販売中のデスクランプ「Tsumiki ( ツミキ ) 」の、国内での販売開始がこの度決定いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24667/97/24667-97-ff609379cd3957ca57d33d2fd94b7d8c-1536x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今回、国内販売開始が決定した「Tsumiki」は、quantumが2023年のミラノサローネに出展した際に展示した5つの照明のプロダクト「5lights」の中のひとつを、ALESSI社とともに製品化したものです。これまでALESSIのオフィシャルサイトをはじめ、海外のみでの販売でしたが、この度アレッシ ジャパン公式ECサイトでの販売が決定し、現在先行予約販売を受け付け中です。今後、国内での販売店舗は拡大していく予定です。

日本語で、ブロック等を積み上げる玩具を指す「つみき」からインスピレーションを受けた充電式のデスクランプで、ベース、本体、シェードがそれぞれ分離することで、一つのデバイスでいくつもの照らし方を実現しました。リモートワークが社会に浸透するなど、住空間が寛ぎだけではないマルチタスクな場所に変化していることを受け、リラックスした空間作りから集中して作業に臨む際まで、様々な使い方に対応しています。

アレッシ ジャパン公式ECサイト Tsumikiの予約販売ページ
https://alessi-jp.shop/view/item/000000001541
ALESSIのTsumikiについてのページ
https://alessi.com/products/tsumiki-portable-lamp
ALESSIのMEDUMページ
https://alessi.com/collections/medum


●Tsumikiについて

日本語で、ブロック等を積み上げる玩具を指す「つみき」からインスピレーションを受けた充電式のデスクランプ。一般的なテーブルライトを構成するシェード、ステム、ベースという要素を再構築することで新しい照明のあり方をデザインしました。シェードはマグネットでステムに付いており、好みに合わせて上下にスライド、360度回転させることができます。また、ステムにバッテリーを内蔵しているため、ベースから取り外してポータブルライトとして持ち運ぶことも可能。リラックスした空間作りから集中して作業に臨む時間まで、想像にまかせて「つみき」を組み立てて遊ぶように、暮らしの中で自由に色々な使い方を見つけて欲しいという願いを込めました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24667/97/24667-97-81b5b381057362867f95ce5e39dd9d60-1880x1058.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



シェードは、高さ変更や上下左右360°の回転が可能。本体をスタンドから着脱し、引っ掛ける、吊るすなど様々な使い方に対応可能です。

・サイズ:高さ 33.7cm、直径 [円錐部分] 10.9cm [底部] 9cm、重さ 1165g
・充電式バッテリー、USB-Cケーブル、調光可能、LED ライト 3.5W 5V
・素材:アルミニウム製(充電式バッテリー内蔵のスチール製支柱、ポリプロピレン製ヘッド、テキスタイルカバー付きヘッドケーブルを採用)、金属、熱可塑性樹脂製



●MEDUMについて( https://medum.jp/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24667/97/24667-97-baf5dd67cd4cc34fc00263fc60fac6fb-817x151.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





MEDUM(メデュウム)は、本質的な価値を形にし、プロダクトイノベーションを生み出すデザイン
スタジオです。人と人を取り巻くモノゴトの間に最適な関係性を作ることで、プロダクトをデザインし、
生活の質を高め、より良い社会を創造します。

スタートアップスタジオquantumの中で事業開発の上流から携わることで培った、本質的な
課題解決力を活かし、顧客の課題発見から、検証プロトタイピング、プロダクトデザイン、
ブランド構築までを一貫して行うチームで構成されています。ハードウェア、ソフトウェアを問わず
あらゆるプロダクト開発をデザインの力でドライブし、クライアントの事業成長をサポートします。

●quantumについて ( https://www.quantum.ne.jp )
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24667/97/24667-97-0c993a0e0a4133cd5f0c34eaf85144aa-1920x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





quantumは、クリエイティビティを軸にしたインキュベーション力で、新規事業開発、ベンチャークリエーション、ハンズオン投資によるグロース支援を行うスタートアップスタジオです。2016年の創業以来、100社を超える企業、大学などとインキュベーションを実践しています。
これからもventure buildersとして、1. 新規事業のインキュベーション、2. ベンチャークリエーションとグロース支援、3.デザイン&エンジニアリングの3つの事業セグメントを重ね合わせて「世界を変えるインパクトのある新規事業の創造」に挑戦していきます。

プレスリリース提供:PR TIMES

quantumのインハウスデザインスタジオ「MEDUM」がデザquantumのインハウスデザインスタジオ「MEDUM」がデザquantumのインハウスデザインスタジオ「MEDUM」がデザ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.