その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Appier (エイピア) AI活用事例:東急不動産、LINE活用で未来に続く顧客エンゲージメントの実現へ

Appier

Appier (エイピア) AI活用事例:東急不動産、LINE活用

「環境にも人にもやさしいウェルビーイングな暮らし」を届けるため、お客様一人ひとりに寄り添う、最先端の不動産DXに挑戦


Appier Group 株式会社 (エイピア、本社 : 東京都港区、代表取締役CEO : チハン・ユー、証券コード : 4180、以下 Appier ) は、Web広告運用やSNS活用支援を行うインフィッシュ株式会社 (以下インフィッシュ) と協業し、東急不動産株式会社 (以下東急不動産) の環境先進マンション「BRANZ (ブランズ)」のマーケティング活動において、Appierの「BotBonnie (ボットボニー) : 会話型AIマーケティングプラットフォーム」を活用し、エンゲージメントとコンバージョン率を高めています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25921/195/25921-195-c2b4c922920de75d98895fe25d85ce36-2304x1354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左)インフィッシュ株式会社、取締役の大森氏 (中) 東急不動産 住宅事業ユニット関西住宅事業本部 販売部 関西営業企画グループ 兼 事業戦略部DX推進グループ、グループリーダーの田中氏(右) 東急不動産 住宅事業ユニット関西住宅事業本部 販売部 関西営業企画グループ 兼 事業戦略部DX推進グループ、主任の池田氏

 
通常、不動産購入は長期化することが多く、複数の物件を比較しながらも、情報収集のプロセスが数多くあることで、顧客接点は複雑化していきます。東急不動産では、お客様が自然な流れで情報を得られ、住まいに関して継続した興味・関心を持ち続けられる仕組みを考えていました。また、物件エントリーや資料請求の際、住所や年収などのセンシティブな個人情報が求められるため、同社が求めるコンバージョンまでの離脱率が高いことも課題でした。

そこで、日常的に使われているLINEとInstagramの活用に着目し、一元管理が可能で、非エンジニアでもシナリオ作成や運用が簡単なソリューションを検討した結果、AppierのBotBonnie (ボットボニー) の導入を決めました。

「『価額表を更新しました』などのタイムリーなお知らせをLINEで配信し、お客様の再訪問やエントリーのきっかけをつくっています。お客様の関心や行動に合わせてアプローチできる点が、BotBonnieの大きな強みだと感じています」「導入から約2か月で、すでに複数の物件エントリーにもつながっており、CVR (コンバージョン率) の向上にも手応えを感じています。(池田氏) 」


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25921/195/25921-195-fa98532b98d8c89fa33b69a8f0775dfd-1024x826.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:東急不動産提供


BRANZでは、いつの時代にも一人ひとりに合った幸せを生み出せるように、「住む」という概念を進化させています。「私どもが提供したいのは『マンション』ではなく『暮らしそのもの』です。BRANZは『すべての人が、健やかに気持ちよく暮らせる未来を実現すること』を目指しています。BotBonnieの取り組みは、その入り口のコミュニケーションをより自然で、親しみあるものに変えていくための一歩だと考えています。(田中氏) 」

今後、同社では、AppierのAI対話型・営業支援ツール「セールスボット」の導入も視野に入れ、お客様の興味・関心に基づく物件のパーソナライズ提案など、顧客体験の向上と業務効率化を目指し、不動産DXに挑戦していきます。Appierは引き続き企業のDXをAIでサポートしてまいります。
事例の詳細はこちらからご覧頂けます。

*************

東急不動産株式会社について
事業内容: 総合不動産企業として、オフィスビル、商業施設、分譲マンション、リゾート施設、シニア向け住宅、再生可能エネルギーなど、多岐にわたる事業を展開
設立: 1953年12月17日
所在地: 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ
従業員数: 1,254名(2025年4月1日現在)
資本金: 57,551,699,228円
ウェブサイト: https://www.tokyu-land.co.jp/

インフィッシュ株式会社について
事業内容: Webコンサルティング/Web企画・デザイン/Webシステム開発/
スマートフォン向けアプリケーション開発/業務用システム開発/Web広告出稿/広告運用代行
設立: 2020年4月
所在地: 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目6番10号 肥後橋渡辺ビル4F
資本金: 3,000,000円
ウェブサイト: https://infish.jp/

Appier (エイピア)
2012年創業のAIネイティブSaaS企業。ソフトウェアのスマート化でAIの汎用性向上を目指し、『ソフトウェアをよりスマートに、AIでROIを向上させる』を掲げ、最先端のアドテック、マーテック・ソリューションを提供し、企業価値創造を支援。創業当初アパートの部屋で始めた事業は、現在アジア太平洋地域、欧州、米国の17拠点で展開され、先進的なAI技術とマーケティングのソリューションで、1,800社以上の顧客企業の成長を支援。東京証券取引所、プライム市場上場 (証券コード: 4180) 
IR情報はこちらから

プレスリリース提供:PR TIMES

Appier (エイピア) AI活用事例:東急不動産、LINE活用

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.