動物保護活動を伝える新キャラクター「きゃぴもふ」誕生!
認定NPO法人CAPIN

――小さな命に大きな愛を――
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121773/1/121773-1-0e2e33a2a83a34b49e35dcb43723f255-2056x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特定非営利活動法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク(CAPIN)は、殺処分ゼロを目指す動物保護活動をより多くの方に知ってもらうため、新たな公式キャラクター 「きゃぴもふ」 を制作いたしました。
本キャラクターは、合同会社RATIO Lab.への委託により誕生しました。
「きゃぴもふ」は、CAPINの活動をポップでキュートにPRしていくマスコットキャラクターです。生まれたての子猫の「キャピネコ」と、先輩保護犬の「キャピヌ」がタッグを組んだ、愛らしい存在です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121773/1/121773-1-83bdb57e2cb0250442515341d4746fb4-1920x1400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121773/1/121773-1-aa61fbd203f2c7c84c84d48d646cd4e0-1920x1400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャッチコピーは 「小さニャ命に大きニャ愛を」。
動物の保護活動の重要性や、命の尊さをかわいらしい姿と優しい言葉で、楽しく分かりやすく伝えていくことを目的としています。
今後は、公式SNSでの日常的な情報発信、保護施設の様子を紹介するコンテンツ、各種イベントでの交流などを通じて「きゃぴもふ」の活動を展開し、より多くの人々に動物保護の現状と尊い命の価値を伝えてまいります。
きゃぴもふ公式X(旧Twitter):
https://x.com/capin_mfmf
Presented by 特定非営利活動法人動物愛護を考える茨城県民ネットワーク(CAPIN)
制作:合同会社RATIO Lab.
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121773/1/121773-1-8e0f1732eb01f9cd464d7a83469054c6-800x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特定非営利活動法人動物愛護を考える茨城県民ネットワーク(CAPIN)は、動物の保護・譲渡、地域猫活動、啓発活動を行う団体です。 「人と動物が共に笑顔で生きる社会」を目指し、行政や地域と協力しながら、命を守る活動を継続しています。
公式サイト:
https://www.capin.love/
特定非営利活動法人動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
理事長 坂本真子美
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮2-7-20
Tel:029-851-5580
Fax:029-851-5586
Mail:mail@capin.love
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes