その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 大阪医療大学 文部科学省の認可をうけ、2026年4月に開学決定! 大学を一緒に作る、1期生を募集中

大阪芸術大学

学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 大阪医療大学

■9月21日(日)に総合型選抜入試の対策講座を開催!


 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、この度、文部科学省より設置認可を受け、2026年4月に学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 大阪医療大学を開学することが決定し、1期生となる学生の募集を開始しました。また、本開学に伴い9月21日(日)に総合型選抜入試の対策講座を開講いたします。本学は、これまでに培ってきた芸術と医療・福祉の融合教育をさらに発展させ、豊かな感性と人間性を兼ね備えた医療人の育成を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/199/44215-199-94c52c99a40aa6a0c9570dad6bc15abc-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■大阪医療大学について
 「人生100年時代」を迎えつつある現在、医療や介護の重要性はますます高まっています。在宅医療、介護の推進、単なる寿命ではなく健康に日常生活を過ごせる「健康寿命」の延伸、医療DX化など多くの課題が山積し、人々が長い人生をより健康で幸せに生き抜くためのサポートが求められています。

 新たに開学する大阪医療大学は、このような社会の要請に応え、医療や介護から健康づくりまで幅広い領域にわたって活躍できる医療専門職の養成をめざします。きめ細やかな少人数制を導入し、最新設備を完備する充実した学習環境を整えて、質の高い教育を提供。大阪芸術大学グループならではの感性や発想力を育む学びも取り入れ、自ら考え、課題を解決し、日本の医療に新たな価値を創造していける人材の育成に取り組みたいと考えています。
■学科の紹介
医療看護学部 理学療法学科
<特色>理学療法(フィジオ) × 健康科学 × IT。
    健康寿命に貢献する未来志向の医療人へ。
 日々変化する医療技術や社会課題に柔軟に適応できる、これからの理学療法士。理学療法と健康の維持増進に関する確かな知識や技術の活用力と、多様なバックグラウンドを抱えた医療対象者や専門職とともに問題に向き合う倫理観とをあわせ持ち、探究心と意欲を持って学び続けられる医療人を育てます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/199/44215-199-d4b69d051cdf935484dd4a3a72c52d8c-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
理学療法学科 授業の様子(イメージ)

<設置理念>100歳まで続く健康と幸せのために
 現代医療の進歩により「人生100年時代」が到来しようとしています。この時代に求められる理学療法士の役割は、症状や障がいを持った方へのリハビリテーションのみならず、健康な生活を長く送るための病気の予防と健康の増進。従来の役割に加え、健康づくりに貢献する理学療法士を育成することを目的に、本学は理学療法学科を設置します。

医療看護学部 看護学科
<特色>一人ひとりを理解し向き合う、
    その感性から看護が始まる。
 生命に対する豊かな感性と確かな知識・技術をもとに、未来の社会や地域の声に柔軟に寄り添うことができる看護師。一人の働き手として医療現場で本当に必要とされる高度な知識・技術や、状況に沿った判断力・実践力だけでなく、多様な職種の人々と協働しながら、今後の社会の健康課題の解決に向けて研鑽を重ねられる医療人を育てます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/199/44215-199-fd380344d626c542f6e96fdd20d8833a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
看護学科 授業の様子(イメージ)

<設置理念>多様ないのちと寄り添える、感性豊かな看護師に
 医学・医療の進歩により、平均寿命が延び、病気や障がいをかかえて生活する人が増えています。人々の健康に対する考え方は、一人ひとり異なり、多様です。実践力と多様な考え方をもつ人びとを受け入れ寄り添える豊かな感性を持った看護師を養成することを目的に、本学は看護学科を設置します。
■大学の様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/199/44215-199-11241effeb003df34bba74c84f2ce383-2880x1902.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大学構内の様子
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/199/44215-199-02e9cbef2c422626e276fdca84ce0d17-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講義室の様子

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/199/44215-199-4f58cec3a6315e5c888bb7d244d7027e-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
理学療法学科 水治療器
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/199/44215-199-d9d4e40e1535f1e72f35049fd7d24280-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
看護学科の設備の様子

■大阪医療大学 学長予定 塚本 英邦学長 コメント
 塚本学院は芸術分野のイメージが強いですが、時代ごとに社会のニーズに合った人材を輩出するという信念のもと、人生100年時代といわれるこの時代に、医療の分野に人材を輩出したいという想いで大阪医療大学の開学を決意しました。
 学生には、大阪芸術大学グループならではの医療大学として、「ちょっと面白い看護師・理学療法士」が成長してくれることを期待しています。授業の中で「音楽・造形」といった独自のカリキュラムや、大阪芸術大学グループの卒業制作展・演奏会など、身近にアートに触れる機会が多数あります。他では学べない感性を磨いて、社会に出て行って欲しいと思っています。
 私自身、大学を作るのは初めてでワクワクしていますが、これから1期生と一緒に大学を作っていけることがとても楽しみです。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44215/199/44215-199-9798371f603167e37b0f1e9734508c81-179x184.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■総合型選抜入試対策講座について
 本開学に伴い、2026年度入試に向けた「総合型選抜入試の対策講座」を以下の通り開催します。

<概要>
日時    :2025年9月21日(日) ※事前のお申し込みが必要です。
受付    :12:30
スタート  :13:00
会場    :大阪医療大学
公式HP   :https://iryou.osaka-geidai.ac.jp/news/323/
事前申込HP :https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/opt/liff_oc_opt_notice.aspx?scl_no=9350000&event_id=eb33372a-4f28-407c-9ca9-aef2aed6d805
<講座内容>
看護学科  :模擬入試問題の傾向と対策
       模擬入試問題(抜粋)の実施と解答解説
       入試対策個別相談
理学療法学科:グループワークおよび確認テストについての傾向と対策
       志望理由書の書き方(求める内容)
       入試対策個別相談
■概要
大学名 :学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 大阪医療大学
設置  :塚本法人 大阪芸術大学
学長  :塚本 英邦
開学  :2026年4月
学部  :医療看護学部 理学療法学科、医療看護学部 看護学科
定員  :80名(理学療法学科:40名、看護学科:40名)
公式HP :https://iryou.osaka-geidai.ac.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 大阪医療大学学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 大阪医療大学学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 大阪医療大学学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 大阪医療大学学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 大阪医療大学

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.