その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

2040年の働く・暮らすを体感!京都府福知山市で「北京都デジタルパーク2025」9/26・27に初開催

京都府福知山市

2040年の働く・暮らすを体感!京都府福知山市で「北京

全国から福知山に集まる最新デジタル技術の見本市。コンセプトは「2040年の働く・暮らすを体感しよう」


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53572/210/53572-210-71eb3c6187ad17d35e8ee45874c6c5da-1916x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デジタルパークポスター

京都府福知山市は、福知山商工会議所、福知山市商工会、福知山公立大学と実行委員会を組織し、2025年9月26日(金)、27日(土)の両日、福知山市三段池公園総合体育館にて「北京都デジタルパーク2025」を開催します。自治体が関与して開催するデジタル技術の見本市は、京都府北部で初開催となります。

コンセプトは「2040年の働く・暮らすを体感しよう」。全国で働き手や担い手不足が喫緊の課題となっている中、京都北部の企業や店舗、地域組織などでデジタル化を促進し、持続可能な組織経営を考えるきっかけとなるフェアです。

本フェア参加事業者・団体は48団体で、ものづくり、農業、医療・介護、子育てなど様々な産業分野の課題解決やオフィス改革、DX人材育成といった企業や組織・団体の共通の課題に対して、デジタル技術による解決策を提案します。

また、本フェアでは地域住民の皆さまに、デジタル技術を体感できるコーナーを設けております。自動運転バスの試乗体験、ドローン操縦体験、e‐スポーツなど、あなたもデジタル技術に触れてみませんか。

フェア詳細

北京都デジタルパーク2025
日時:
2025年9月26日(金)10:00~17:00
2025年9月27日(土)10:00~16:00
場所:福知山市三段池公園総合体育館 (京都府福知山市字猪崎377番地の1)
内容
〇基調講演:京都府 山下晃正参与 ・ 京都銀行 奥野美奈子常務取締役
〇ブース出展:48団体(出展団体による独自セミナーも企画中)
(ものづくり、農業、医療・介護、子育て、オフィス改革、人材育成など多彩な分野でのブース出展)
〇事例発表:京都府北部地域から5団体
・綾部市消防本部×AR消火訓練
・宮津市×医療サービス×モビリティ、宮津市×観光×データ分析成果と課題
・毛原集落×ICT活用
・与謝地域山村活性化協議会×GIS利活用農業
・(株)ヨネダ×スマート建設業
○デジタル技術体感コーナー
・自動運転バス試乗体験【第3駐車場】
・ドローン操縦体験【サブアリーナ】
・e-スポーツ体験(4種類)【サブアリーナ】
○キッチンカーによる屋外Foodスペース

主催
北京都デジタルパーク2025実行委員会
(福知山市、福知山商工会議所、福知山市商工会、福知山公立大学にて構成)

後援
京都府、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町、福知山市教育委員会
舞鶴商工会議所、綾部商工会議所、宮津商工会議所、京丹後市商工会、伊根町商工会、与謝野町商工会
京都銀行、京都北都信用金庫

▼詳細はこちら
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/79/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.